2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part30【ARM】

1 :login:Penguin:2017/02/16(木) 17:22:55.98 ID:aupfmFmD.net
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Pi3発売。802.11 b/g/nワイヤレスLAN、Bluetooth 4.1搭載
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると
第一世代:Model A, B, B+, Zero, Compute Module (CPU: BCM2835 ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (CPU: BCM2836 ARMv7 Quad Core)
第三世代:Pi3 (CPU: BCM2387 ARMv7 Quad Core)
公式サイト: http://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): http://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ ttp://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

各種ダウンロード ttp://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
/bootのみのROは理に適います(/bootだけはSDから移動不可、他はUSBのマスストレージに置ける)

◆販売元
Element 14 http://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPi http://www.modmypi.com/shop/

前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part29【ARM】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1484053586/

2 :login:Penguin:2017/02/16(木) 17:23:28.20 ID:aupfmFmD.net
【*Pi】1ボードPCを語るスレ7【pcDuino】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1453860084/

【Raspberry Pi Banana pi Orange Pi】 1ボード総合 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1452958076/

【高性能】Banana Pi【Raspberry Pi】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1407883637/

自作PC板
【ARM】 Raspberry Pi Ver.16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471710697/

板違いのWindowsネタをする人の誘導用
【軽い】Windows 10 は Raspberry Piで動作します [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1422917912/

wifiが不安定・遅いときはpower managementの設定を変えてみよう。
https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?t=46569&p=647343

/etc/network/interfacesを編集しても固定IPアドレスの設定ができない場合は/etc/dhcpcd.confを編集しよう。
http://sizious.com/2015/08/28/setting-a-static-ip-on-raspberry-pi-on-raspbian-20150505/

3 :login:Penguin:2017/02/16(木) 17:56:35.56 ID:V9xNCnbw.net
>>1
スレ建て乙

4 :login:Penguin:2017/02/16(木) 20:00:57.74 ID:URSuwAV4.net
>>2
次スレに進んでるね
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ8【pcDuino】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1480546758/

5 :login:Penguin:2017/02/16(木) 22:21:10.36 ID:N0SJnRHG.net
OS Piberrian 限定?

6 :login:Penguin:2017/02/17(金) 00:01:05.75 ID:mOB9rGl1.net
前スレのプログラム議論が、プログラム板より高いレベルには驚いたよ
お前らってかなりプログラムできるんだな
Linux使ってるとプログラム作るのが当たり前ってなるからな

7 :login:Penguin:2017/02/17(金) 00:24:40.62 ID:TstvfxC0.net
どこがだよ
各自スキルがバラバラで話がとっちらかってるからあまり知識のない人には難しく見えるだけだよ

8 :login:Penguin:2017/02/17(金) 00:28:03.52 ID:mOB9rGl1.net
C,JS,Python,Rubyなんかを普通にPiで使っているから出来る議論だろ

9 :login:Penguin:2017/02/17(金) 00:29:24.70 ID:YQgAFX8Z.net
プログラミングできないでraspi使う意味ある?

10 :login:Penguin:2017/02/17(金) 00:30:37.01 ID:+6HIVecv.net
Rubyはうんこ

11 :login:Penguin:2017/02/17(金) 00:32:21.14 ID:mOB9rGl1.net
>>9
Piの場合はコピペレベルで色々できるからな
俺自身、コピペメインだし

12 :login:Penguin:2017/02/17(金) 00:34:44.80 ID:TstvfxC0.net
>>8
それだけならレベルは決して高くない
プログラミングできない人はプログラミング言語を知っていることをやたら凄いことだと思っている傾向があるけど、
実際プログラミング言語が使えるだけならそんなに価値のあるスキルではないんだよ

13 :login:Penguin:2017/02/17(金) 00:44:09.95 ID:ZQ9JScsk.net
>>12
オブジェクト指向理解したらあとは経験だよな

14 :login:Penguin:2017/02/17(金) 00:44:59.50 ID:mOB9rGl1.net
>>12
俺だって、趣味ならともかくプロは言語が使えるだけじゃあんまり価値ないぐらいわかるよ
例えばファイナンス系のプログラムをする仕事なら、ファイナンスに関する高い知識もないと駄目だろう。
でも、Piは素人が遊びレベルでGPIOとかするもの

15 :login:Penguin:2017/02/17(金) 08:42:38.53 ID:L28WuQQG.net
要約すると俺すごいラズパイ凄くない

16 :login:Penguin:2017/02/17(金) 09:14:11.85 ID:vAe9JT3k.net
でも無能

17 :login:Penguin:2017/02/17(金) 10:25:57.69 ID:XVD94t3Q.net
そんな事よりキーエンスのPLC覚えようぜ
Z80の機械語に近いから(というかそのまま)
昔のマイコン少年なら余裕

しかも見積りお願いすれば当日〜翌日には営業が県外からでも走ってくるぞ

18 :login:Penguin:2017/02/17(金) 10:43:11.35 ID:vrMJFIVc.net
pi3のjpとukってどう違うの
それとpi3はpi2と100円くらいしか違わないんだけど
2より3のほうを買ったほうがいいのかな

19 :login:Penguin:2017/02/17(金) 10:45:16.29 ID:xR+61Lh9.net
今度は工業用組込な俺凄いがキタw

20 :login:Penguin:2017/02/17(金) 10:49:59.30 ID:vAe9JT3k.net
でも無能

21 :login:Penguin:2017/02/17(金) 10:50:09.56 ID:PJQdOset.net
>>9
何言ってんだ?
教育目的なんだからできないやつが覚えるために買うんだろ

22 :login:Penguin:2017/02/17(金) 12:37:11.83 ID:18fY8qhM.net
どなたかraspbianで永続的な静的ルーティングを追加する方法を教えてください
ググっていろいろまねしてみたけどうまくいかないんです

23 :login:Penguin:2017/02/17(金) 12:51:32.49 ID:MeWce0tb.net
とりあえず自分で何をやってみてどこがうまくいかなかったのか書こうか

24 :login:Penguin:2017/02/17(金) 14:32:26.06 ID:Yo2KPb9E.net
>>23
/etc/network/interfaces に以下の2行を追加したけどだめでした

up route add -net 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 gw 192.168.12.254
pre-down route del -net 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 gw 192.168.12.254

25 :login:Penguin:2017/02/17(金) 16:10:02.68 ID:IaujisFz.net
ASUSのSBC、UnixBenchの値がRasPi3の2倍
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1044829.html

26 :login:Penguin:2017/02/17(金) 16:24:42.43 ID:sYugijkw.net
>>22
>>24

/etc/dhcpcd.conf を編集しろ!
って記事が多いが
dhcpcd を apt-get remove/purge するのが正しいと思う。
俺はそうしてる。
また、resolvconf も合わせて purge する。(/etc/resolv.conf ではない)

このように dhcpc クライアントデーモンを止めれば、
素直に iface eth0 inet static 句に
address やら gateway を書けばよい。
up/down なんてのも不要だ。
/etc/resolv.conf も忘れすに修正しろ。

27 :26:2017/02/17(金) 17:19:23.88 ID:sYugijkw.net
>>26
あ、静的ルーティングの話で静的 IP の話ではなかったですね。
お恥ずかしい。
すみません。

28 :login:Penguin:2017/02/17(金) 20:08:23.43 ID:hrAryn9l.net
>>25
でも、Piユーザーに多い無能おっさんは使えない
すごいお膳立てがあるPiですら、俺みたいな無能はたいして使えていない
性能良くてもお膳立てが碌に期待できないものはダメだ

29 :login:Penguin:2017/02/17(金) 20:29:16.40 ID:e9uoHwU8.net
>>18
基板上の技適マークの有無。

30 :login:Penguin:2017/02/17(金) 21:27:54.13 ID:Cnjdl7Lc.net
>>25
この記者アホだな
この写真ではGbE LANのポートが何個あるか確認できない

別のソースで確認したらLANポートは1個だけだと
ASUSもわかってないな

31 :login:Penguin:2017/02/17(金) 22:04:18.47 ID:fg/siSMc.net
>>30
どうみても一個だろ……

32 :login:Penguin:2017/02/17(金) 22:07:32.66 ID:2ILc1pjA.net
複数GbEが載ってるSBCはレアだからそんな特徴があったら記事に書かれない訳が無い
>>30 はガイジっぽい

33 :login:Penguin:2017/02/17(金) 22:40:28.46 ID:YQgAFX8Z.net
gentoo使ってる奴いる?

34 :login:Penguin:2017/02/17(金) 22:52:31.32 ID:mvOJW1Dz.net
Tinker Boardとパッケージなんて画像載せるくらいなら
usbポート側の画像を載せるべきだとは思うな

35 :login:Penguin:2017/02/17(金) 23:02:52.37 ID:Cnjdl7Lc.net
>>31>>32
本人か?背面ポートの写真一枚載せときゃ一目瞭然

36 :login:Penguin:2017/02/17(金) 23:19:48.33 ID:aWAzFa9R.net
本人て…

37 :login:Penguin:2017/02/17(金) 23:33:36.78 ID:JQlYOOpD.net
>>36
Piは精神障碍者向けでもあるということだよ

38 :login:Penguin:2017/02/17(金) 23:34:04.45 ID:Rnrf4fVf.net
触っちゃいけない奴だな

39 :login:Penguin:2017/02/18(土) 03:09:54.99 ID:wgZv50Sc.net
複数NIC欲しいならOpenBlocks AX3の4ポートモデルを買えばいいのにね
どうせ高いとかゴネて買わないだろうけど

40 :login:Penguin:2017/02/18(土) 03:29:58.74 ID:yIzogah8.net
自演が捗ってるな(笑)

41 :login:Penguin:2017/02/18(土) 13:01:59.09 ID:xwualwaF.net
マジで本人かもね

42 :login:Penguin:2017/02/18(土) 17:53:27.73 ID:2obWfOw3.net
「技術的革新について話すだけのヤツはクソだ、黙って手を動かせ」とLinux生みの親のリーナス・トーバルズが語る
http://www.theregister.co.uk/2017/02/15/think_different_shut_up_and_work_harder_says_linus_torvalds/

トーバルズ氏は近年のIT業界について「イノベーションのことばかり語られる業界はくだらないものです。

43 :login:Penguin:2017/02/18(土) 17:54:58.05 ID:XuyMO/60.net
>>25
これがRaspberry pi3BのUnix Benchの値だけど
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1004255.html

どう見ればいいのかよくわからないが
http://gigazine.net/news/20170123-asus-tinker-board/

Almost 2X faster!

と書いてあるな。メモリも2GBだし、LANもギガビットだし、GPUは高性能だし
コンパクトサーバーとして使うにはいいかもな。

44 :login:Penguin:2017/02/18(土) 18:21:22.13 ID:I+nrSyEk.net
>>42
口先だけのITコンサル共がギーク共よりはるかに高い収入を得てるのは悔しいだろうなwww

45 :login:Penguin:2017/02/18(土) 19:55:51.61 ID:qQsq18F8.net
>>25
SATAつけて欲しいよな

46 :login:Penguin:2017/02/18(土) 20:05:47.76 ID:DaTBQBxQ.net
>>45
USB3.0が付いてれば要らない

47 :login:Penguin:2017/02/18(土) 20:30:13.46 ID:B/PXex2W.net
raspberry piでjavaプログラミングがやりたくて3買ったんだけどセットアップってなにすればいいの?
とりあえずチップにヒートシンクはった

48 :login:Penguin:2017/02/18(土) 20:53:57.45 ID:FG6AHFe1.net
curlでarm版java dlしてパス通せばおk

49 :login:Penguin:2017/02/18(土) 21:10:18.62 ID:Z2Fohihs.net
>>48
osはなにいれてもいいんですかね?
linuxは初めてなもので

50 :login:Penguin:2017/02/18(土) 21:11:40.85 ID:OzuLMjSG.net
Raspbianでいいよ

51 :login:Penguin:2017/02/18(土) 21:20:13.85 ID:d0+hKgGp.net
>>49
好きなのでOK

52 :login:Penguin:2017/02/18(土) 22:58:03.23 ID:Lph0PViU.net
RP3で久々にI2CのLCD(16文字×2行)使おうと思って
i2cdetect -y 1 したら、
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 a b c d e f
00: 03 04 05 06 07 08 09 0a 0b 0c 0d 0e 0f
10: 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 1a 1b 1c 1d 1e 1f
20: 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 2a 2b 2c 2d 2e 2f
30: 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 3a 3b 3c 3d 3e 3f
40: 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 4a 4b 4c 4d 4e 4f
50: 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 5a 5b 5c 5d 5e 5f
60: 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 6a 6b 6c 6d 6e 6f
70: 70 71 72 73 74 75 76 77

って全IDで検出したみたいに返ってきてたんだけど。
これって逝った系?
ちなみに全Pin外した状態でも変わらず。(当然プログラムも動かず)

53 :login:Penguin:2017/02/19(日) 00:07:28.18 ID:HpOMDPox.net
ASUSのやつを、Intelの底辺CPUと比較すると、ほぼ互角
Intel Celeron N3050
2 CPUs in system; running 2 parallel copies of tests
System Benchmarks Index Values BASELINE RESULT INDEX
Dhrystone 2 using register variables 116700.0 22740947.0 1948.7
Double-Precision Whetstone 55.0 3784.3 688.0
Execl Throughput 43.0 2781.8 646.9
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks 3960.0 395613.1 999.0
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks 1655.0 117177.9 708.0
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks 5800.0 985833.2 1699.7
Pipe Throughput 12440.0 1752581.5 1408.8
Pipe-based Context Switching 4000.0 204092.6 510.2
Process Creation 126.0 10467.4 830.7
System Call Overhead 15000.0 2306542.6 1537.7
========
System Benchmarks Index Score 1027.9

>>25
4 CPUs in system; running 4 parallel copies of tests
System Benchmarks Index Values BASELINE RESULT INDEX
Dhrystone 2 using register variables 116700.0 23725778.3 2033.1
Double-Precision Whetstone 55.0 3866.4 703.0
Execl Throughput 43.0 4677.2 1087.7
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks 3960.0 257689.5 650.7
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks 1655.0 73718.7 445.4
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks 5800.0 657038.4 1132.8
Pipe Throughput 12440.0 1500953.5 1206.6
Pipe-based Context Switching 4000.0 184242.3 460.6
Process Creation 126.0 2769.8 219.8
System Call Overhead 15000.0 2849084.5 1899.4
========
System Benchmarks Index Score 910.6

54 :login:Penguin:2017/02/19(日) 00:21:51.96 ID:Ek7CG6w1.net
>>52
なにも通信してない状態でSDA端子は3.3Vになってる?

もしなってなかったら、10kΩくらいの抵抗で3.3Vに吊り上げてみて、それで挙動が変わるか試してみて(これはやや望み薄だが)

55 :login:Penguin:2017/02/19(日) 01:26:24.11 ID:VOz/HWVr.net
>>52
テストモードじゃないのか

56 :login:Penguin:2017/02/19(日) 04:06:48.42 ID:YU/y8Ipa.net
>>54
 3.3Vでした。サンクスです。

>>55
 テストモード? なんか切り替わってるってこと?

ここで調べてたけど、結局この人は壊れてるんじゃね?ってなってる
ttp://raspberrypi.stackexchange.com/questions/32719/i2cdetect-shows-every-possible-address


wiringpiのpintestは↑とは違ってOKぽい結果出たので、破損はしてないと信じたい・・

57 :24:2017/02/19(日) 06:50:34.53 ID:7x8la/x7.net
>>26,27
ヒントをありがとうございました
/lib/dhcpd/ の40にroute addのスクリプトを書くことで解決しました()

58 :login:Penguin:2017/02/19(日) 13:27:03.86 ID:eUYS0mO0.net
Raspbianをインストールして一通りセットアップし終わりました

59 :login:Penguin:2017/02/19(日) 13:44:58.86 ID:Y8dzDUwx.net
押入れにしまったら

60 :login:Penguin:2017/02/19(日) 18:04:51.75 ID:BnGHwtPJ.net
Pi2で>>52の現象起きるかと思ってあちこちblacklistに放り込んでみたけど起きず
Pi3特有の問題かなと思ってPi3持ってきたけど、やっぱり起きず

その関係で2回ほどセットアップしてる間に前スレ>>962のvalgrindが4日かけてようやく引っかかった
・・・が、ログみるとファイルディスクリプタオープン失敗で、メモリリークじゃなさそうだ
どうもPi2内部のバスで衝突(一定時間占有)するプロセスが走ってると、i2cのinitialでコケてる気がする

ついでにPi3にi2c温湿度センサーつけて遠くから息フーフーして正常っぽいことを確認
Pi2手順と同じ、かつwiringPiも同じプログラムを使用
>>52はPi3特有の症状じゃなくてやっぱ個体異常っぽいかな…基板裏になにか導体挟まってね?

61 :login:Penguin:2017/02/19(日) 19:25:06.38 ID:ITsReyld.net
ごく普通の手続き型プログラム書くのはチンカスに住みついたバクテリアでもできる。
リアルタイム制御の割り込み処理とかSQLはCOBOLerでは逆立ちしても無理。

62 :login:Penguin:2017/02/19(日) 19:35:02.35 ID:Y8ygzQva.net
すまん。ラズパイを外分ネッワークからはいれない。自宅ルータでのポート変換もラズパイのアドレス固定もできてる。

同一ネッワーク内からだと、無線接続できるので、外部からだとだめだわ。

ちなみに、ソーネットの光フレッツ

63 :login:Penguin:2017/02/19(日) 19:40:06.82 ID:hvgQDBj8.net
デフォルトパスワードで乗っ取られそう

64 :login:Penguin:2017/02/19(日) 19:42:40.51 ID:321XFE4L.net
>>62
有線ではどう?

65 :login:Penguin:2017/02/19(日) 19:56:48.87 ID:BnGHwtPJ.net
>>62
最近のモデムはルータも兼ねてて、そのままでは外部ネットワークから入れない
ポートを開けてラズパイやPCなんかにつなげないと無理
つまり2重ルータになってると考えていい

うちのフレッツOCNはそんな感じで、10年ぐらい前のYahooBBもそうだった
それより前のメタル回線時は、直結すると家庭内がDMZ状態だった
詳細はモデムをレンタルしてるソネットとかに聞くべし

66 :login:Penguin:2017/02/19(日) 20:04:50.42 ID:ITsReyld.net
うちはNTTのpr-s300みたいな名前の終端装置とバッファローの無線LANルータと二重で管理するの面倒なのでpppoeをパススルーにしてバッファローだけ管理してる。
ラズパイ剥き出しでwebサーバ建てたりするのは怖いからバッファローを表に建ててソフトイーサの3ポート分だけpiに転送してVPN越しにpiのwebサーバにアクセスしてる。
ただraspbianデフォルトにVPN建てるとローカルアドレスにアクセスできないから余ってたUSBのLANアダプタつけてブリッジ接続してる。

67 :login:Penguin:2017/02/19(日) 20:08:36.96 ID:TMqdfx6J.net
22番開けて公開鍵認証にすればいいだけだろ?

68 :login:Penguin:2017/02/19(日) 20:34:11.36 ID:YU/y8Ipa.net
>>60
いろいろ調査ありがとう。
別のmicroSDにまっさらなraspbian入れてI2Cだけ有効化して試してみたら
普通に認識・通信できた。(ハード白確定)なんかすんません。

I2Cのピンは他に使わないようにしてたつもりだけど、
SPIやらGPIO使ってる時に余計なパラメータが入ったぽい?
現行で切り分けるよりは再構築しながらのほうが早い気がしてきた。

69 :login:Penguin:2017/02/19(日) 20:35:23.90 ID:1Nt1CDTH.net
>>64
有線もだめだったわ。さんくす。二重ルーター説がつよくなってきた。

70 :login:Penguin:2017/02/19(日) 20:35:27.57 ID:BnGHwtPJ.net
>>67
ウチのサポートは

「そういうサービスは提供していません」
「(モデムの)パスワードは提供していません」
「弊社へのハッキングをしたいということですか?」

とか、ともかく使えねーヤツだった
日を改めて別のヤツに聞いたら、一発でパスワード聞けた

71 :login:Penguin:2017/02/19(日) 20:35:59.61 ID:1Nt1CDTH.net
>>65
なるそど。家のフレッツモデムも10年前だな。。。

72 :login:Penguin:2017/02/19(日) 20:36:38.50 ID:fvdYexMm.net
>>62
つまり、Piと同一ネットワークにあるPCとかは外部からアクセスできるんだが
Piはできないってことか。Piはお子様も使うからセキュリティ上げているのかな

73 :login:Penguin:2017/02/19(日) 20:37:34.70 ID:1Nt1CDTH.net
会社PCから自宅のラズパイ弄るのが夢でした。Linux自体三日目の俺にははやすぎたわ。

74 :login:Penguin:2017/02/19(日) 20:40:57.04 ID:1Nt1CDTH.net
>>72
下手くそな表現ですまん。

自宅の無線ルータ配下同志なら、パソコンから無線LAN経由でSSH接続できるんだけど、出先とかからも接続して弄りたいの。

一応、グローバルIP調べて、ラズパイのプライベートアドレスも湖底にはしてる。

もう、知識なさすぎ

75 :login:Penguin:2017/02/19(日) 20:47:45.48 ID:QQkzpAKn.net
ルータが自動切断になってるんだろ

76 :login:Penguin:2017/02/19(日) 21:00:01.12 ID:Ek7CG6w1.net
>>74
sshのポート(変更してないなら22)が外部からのアクセスを受け付けるかどうか確認して。

ポートチェック【外部からポート開放確認】
https://www.cman.jp/network/support/port.html

77 :login:Penguin:2017/02/19(日) 21:06:08.94 ID:s9YgKcG4.net
うちのISPorプロバイダでは80番ポートは閉じられてるので別のポート使ってる
WAN側のポート番号変えるだけでいけるかもしれない

78 :login:Penguin:2017/02/19(日) 21:17:21.38 ID:hvgQDBj8.net
知識無い奴がsshdをインターネットにおっぴろげるのは危険すぎる

79 :login:Penguin:2017/02/19(日) 21:42:33.79 ID:3rBsIqsS.net
vpnしよう

80 :login:Penguin:2017/02/19(日) 21:58:02.63 ID:TMqdfx6J.net
>>70
足まわりBフレのプロバイダーで全閉じして、ポートフォワードも設定出来ないようにするところなんてあるのかよ?
もしそうだとしたらSoftEtherあたりでやるしかないと思うが。

81 :login:Penguin:2017/02/19(日) 22:19:12.34 ID:1Nt1CDTH.net
>>76
だめでした。うーん。ルーターのwan側22ポート解放してるだけどやた。

82 :login:Penguin:2017/02/19(日) 22:26:56.70 ID:BnGHwtPJ.net
>>80
「デフォルト」で外からのポートが全閉鎖で、レンタルルータにパスワードかかってるだけ
>>70の最後にパスワード聞けたって書いてある通りで、現在は変更かけられる
もっとも現在は開ける意思もほぼないので、詳細な機能は把握してない

83 :login:Penguin:2017/02/19(日) 22:29:22.22 ID:tvQvvMLq.net
ポート解放がうまくいってないみたいね

84 :login:Penguin:2017/02/19(日) 22:30:18.76 ID:Y8ygzQva.net
なるほどお。。バッファーのマニュアルを読み直すか。

85 :login:Penguin:2017/02/19(日) 23:35:45.37 ID:bqKdNhuv.net
>>82
>レンタルルータにパスワードかかってるだけ
なんか、俺みたいなアホが簡単にアホなことしないようになんだろうな

86 :login:Penguin:2017/02/20(月) 01:38:13.35 ID:sv3d/rrv.net
ラズパイって日本語の場合初心者向けの情報が殆どだよね
応用があまり載ってないので英語のフォーラムを見ながら
四苦八苦して問題を解決していくことになる

音楽再生ソフトにgpioから入力できるstop start seek next previewみたいな
操作ボタンをつけたかったんだけど、それを調べるのに一週間くらいかかったw

名前付きパイプ、お前のことは一生忘れねぇ

87 :login:Penguin:2017/02/20(月) 02:10:58.52 ID:HktPVd6l.net
その顛末を自分でブログに書けばいいじゃないのよ

88 :login:Penguin:2017/02/20(月) 02:15:37.91 ID:Qik4VbYf.net
名前付きパイプとか、あんなもん持て余して使い道思い付かないわ
よくもまあ有効活用できるもんだ

89 :login:Penguin:2017/02/20(月) 02:33:55.06 ID:sv3d/rrv.net
>>87
そうだね。でも問題が解決したら次の問題が発生するのでそれに手一杯だわ
previousをpreviewと間違える英語力なもんでね

>>88
例えば一時停止に割り当てられているキーボードのSを押したことにするには
名前付きパイプを作って、それにSを入れてプレイヤーに渡さないといけないみたいんだわ。
S→名前付きパイプ→プレイヤー

一発で値を渡せる関数があるもんだと思ってずっと調べてたんだけどね

90 :login:Penguin:2017/02/20(月) 07:45:45.22 ID:/sF8DgRM.net
【ぎょう虫】 アホの三流女優 韓国旅行でウンコ唾入りキムチを食べさせられた模様www
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487519642/


平子理沙 食中毒でダウン 韓国から戻った後に


モデルでタレントの平子理沙(46)が19日、ブログを更新し、食中毒にかかっていたことを告白した。

平子はブログのタイトルを「つらかった〜」とし、「実はわたくし、韓国から戻った後に食中毒にかかってしまい、
おとといの夜から昨日一日ずっと寝込んでおりました」と苦しんでいたことを明かした。

平子は15日のブログには「今日食べたおやつは韓国デザートの」などと現地での食生活を紹介。
また、化粧品を爆買いしたことなど、韓国旅行について記していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170219-00000125-dal-ent

91 :login:Penguin:2017/02/20(月) 08:35:03.73 ID:JTl6FUMc.net
>>74
そもそもVPNサーバーはどれ?
Pi
ソネット?のルータ
それ以外

92 :login:Penguin:2017/02/20(月) 09:24:30.14 ID:Qik4VbYf.net
>>89
あー…自分の頭が理解できるレベルにない事がわかった(笑)

93 :login:Penguin:2017/02/20(月) 10:40:23.22 ID:GwNm/Vdd.net
>>91
piです

94 :login:Penguin:2017/02/20(月) 12:00:02.91 ID:caqDlPqX.net
>>88
一方通行にしたtcpソケットとほとんど変わんないんだから
いくらでも活用のしようはあるわな

95 :login:Penguin:2017/02/20(月) 12:01:17.49 ID:caqDlPqX.net
>>89
そもそも関数というのはプロセス内で動作するもので
プロセス間通信に使うべきものではない

96 :26:2017/02/20(月) 14:03:42.30 ID:1If0kAqn.net
>>57
とんちんかんな知ったか回答してしまったけど
結果としてヒントになってなによりです。

97 :login:Penguin:2017/02/20(月) 17:48:29.55 ID:34xwIIrS.net
>>95
同一プロセス内でのやり取りだと思ってたんでせっせと関数かコマンド無いかと探してたんだ
わざわざプロセスを分けるとは知らんかった

マイクラの操作ボタンを作る場合だとパイプを使わず一発で値を送れるコマンドあるみたいなんだよね

ロータリーエンコーダ買ってきたが選曲に使えるようになるまでまた時間かかるだろな

98 :login:Penguin:2017/02/20(月) 19:20:29.83 ID:/sF8DgRM.net
ロータリエンコーダといえばこれ再販しねーかな
I2Cで出来てRGBで光って便利だったのに

http://sakuraparts.shop-pro.jp/?pid=69628715 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


99 :login:Penguin:2017/02/20(月) 19:22:26.27 ID:/IDi6PYo.net
なにそれ、ほしい

100 :login:Penguin:2017/02/21(火) 00:57:31.80 ID:zXo1aT69.net
うちのアパートは某B社のルータなうえ、マニュアルに載ってるIDとPassで管理画面出てくるザル具合だよ
普通のOCN契約なのでルータ設定変えれば動的IPとはいえグローバルIPV4が使えるんだけども、責任問題になっても何だし
AWSにSSH掘ってPiをネットに繋いでる現状
せっかく光回線きてるのに、中華3Gシールド+soracomと大して変わらねえなあ・・w

101 :login:Penguin:2017/02/21(火) 12:30:01.05 ID:4w2L3qV+.net
pi-top 36,288円だと

102 :login:Penguin:2017/02/21(火) 12:47:19.10 ID:3M6I69v+.net
>>81
開けるのは22じゃないよ。
VPNならssh用のポートじゃなくてVPN用のポート(L2TPとか)を開けてあげればいいの。

インストしたVPNサーバーのREADMEとかに書いてないかね。

103 :login:Penguin:2017/02/21(火) 14:01:25.13 ID:63LjF6lQ.net
>>102
なんでVPNの話が出てくるんだ?

104 :login:Penguin:2017/02/21(火) 14:07:31.13 ID:+MAxGBfk.net
sshとvpnの話が同時に出てるから取り違えたんだろ。

105 :login:Penguin:2017/02/21(火) 14:19:45.55 ID:4BIHX9vj.net
ラズパイに関わらずIT系って日本語情報が初心者向け以外ほとんどないよな
たまにあるのも日本語力低いか、メモ程度で解説するつもり無いやつのみ

106 :login:Penguin:2017/02/21(火) 14:41:47.20 ID:munJ3Snk.net
>初心者向け以外
は直接英語で読むからあなたの他に需要がないと思われる。

107 :login:Penguin:2017/02/21(火) 14:44:38.16 ID:HKd5nVGr.net
SSHの話なのに、なぜか>>91氏がVPNの話を持ち出してきて、さらになぜか>>93でPi上でVPNたてていることになっている。

???

108 :login:Penguin:2017/02/21(火) 14:46:26.26 ID:2QvGVORx.net
>>106
需要ならここにもあるでよ
日本語で読めるものがあるなら、それにこしたこたーない
どうあがいても母国語以外は余分にエネルギー使うからな

109 :login:Penguin:2017/02/21(火) 14:51:33.89 ID:4BIHX9vj.net
>>106
鶏が先か卵が先かみたいなもんだが、日本語記事の少なさと日本がITに弱いのは関係あると思うよ

110 :login:Penguin:2017/02/21(火) 15:04:14.71 ID:RqIVyreC.net
ステレオ型の馬鹿の考え

111 :login:Penguin:2017/02/21(火) 15:08:01.04 ID:HKd5nVGr.net
他のポートフォワードは通っているのかな?
他も全滅なのかな?

112 :login:Penguin:2017/02/21(火) 15:23:42.14 ID:0R+KoKrI.net
>>81
通常はポート解放だけではだめだよ。
その22番にきたパケットはLAN内のどのPC(IP)に転送されるのか、と考えましょう。
ルーターによって静的NATとかDMZとかの設定機能になります。
ただし、そのような知識レベルでSSHを開けるとクラックされ、
踏み台サーバーやBOT ネット化するのが落ちなのでもう少し勉強してからにしましょう。

113 :login:Penguin:2017/02/21(火) 15:34:04.02 ID:lQWAqUkz.net
>>109
自分の英語のデキの悪さを棚に上げちゃだめだよ

114 :login:Penguin:2017/02/21(火) 15:35:27.86 ID:LtFSb81l.net
>>101
なんかCOMPO BS/80思い出した

115 :login:Penguin:2017/02/21(火) 15:55:58.09 ID:ol/tOokM.net
>>108
>日本語で読めるものがあるなら、それにこしたこたーない
それはどうかな。
英語で書かれたものを日本語に訳すという作業には、必ずエラーが混じる。
どの日本語訳にも必ず、詳細は英語版で確認してね、責任持てないよって書いてある。
版も古い場合がほとんど。
>どうあがいても母国語以外は余分にエネルギー使うからな
それは個人のスキルの問題なので…。
技術系の文章は、英語の方が曖昧さが無くてストレートに読める。
逆に日本語よりエネルギーは節約できると思う、俺はね。

116 :login:Penguin:2017/02/21(火) 16:52:59.21 ID:XfJxmytt.net
>>105
あぁLinux関係はまさにこれだね。
基礎的なことは丁寧に説明されてることが多いけど、少し応用的内容になるとコマンド羅列されてるだけだったりしてその記事単体では意味不明なことがある。
しかたないから自分が調べたことは多少解説付けて自分のブログにまとめてるよ。
日本のスキルのある人はちょっと閉鎖的過ぎてコミュニティが広がらない感じだね。

117 :login:Penguin:2017/02/21(火) 17:11:19.62 ID:KPpI7vsG.net
俺様中心のLINUX世界観

118 :login:Penguin:2017/02/21(火) 17:28:21.84 ID:ZeN0XBPj.net
なんつーか、英文読んで理解するだけでも大変なのに
新しいもの初物に付きもののトライ&エラーで七転八倒して
ようやく所期の目標を達成したときにはだいたいHPが0になってるので
それを的確に要約して明瞭で分かりやすい日本語に落とし込む気力が湧かない

119 :login:Penguin:2017/02/21(火) 17:31:46.12 ID:H0xmcGLs.net
ブレッドボードで見本どうり繋ぎましょう。みたいなのばっかりで
そこから先のプリント基板作ったりする話に至らない

120 :login:Penguin:2017/02/21(火) 17:45:55.21 ID:lj3iVENr.net
mkdir passwd install この程度の単語でも小学生にはハードルが高いからな
スタートが他国より4-5年遅れるのはどう考えても不利

121 :login:Penguin:2017/02/21(火) 17:48:24.54 ID:fVO49Ccd.net
650円のRaspberry Pi ZeroをKSYが日本で発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/022100563/index.html?ST=spleaf

122 :login:Penguin:2017/02/21(火) 17:56:04.75 ID:HKd5nVGr.net
マジか!本家上陸か。
IOデータはどうなるの…?

123 :login:Penguin:2017/02/21(火) 18:01:10.32 ID:ptjiyzam.net
送料高すぎ

124 :login:Penguin:2017/02/21(火) 18:12:44.77 ID:Zl/88lCU.net
zeroはどうやって(スマートに)ネットにつなぐかが思いつかない
MicroUSBなwifiアダプタってなさそうだし、GPIOでそれできるとも思えないし
裏面の端子をハンダ付けしてUSB端子を作り出すって方法もあるみたいだけど、ケースNGじゃちょっと

帯に短したすきに長しって感じでイメージが湧かない

125 :login:Penguin:2017/02/21(火) 18:14:40.21 ID:lC9fG2kI.net
Zero小規模個人輸入者の投げ売りが始まるな

126 :login:Penguin:2017/02/21(火) 18:16:47.04 ID:Kb1xtmYg.net
日本語しか読めないのはいつまで経っても初心者扱いでいいと思う
英語圏で作ってる物を使うのに日本語解説が必要な上級者なんてありえんだろ

127 :login:Penguin:2017/02/21(火) 18:19:03.68 ID:raIhHYqE.net
英語偏差値39のワイはどうすれば

128 :login:Penguin:2017/02/21(火) 18:21:22.09 ID:Ih+8VDTd.net
キターーーー
けど、複数台買えるなら送料800円でもいいけど、1台のみだとつらいなあ

129 :login:Penguin:2017/02/21(火) 18:21:40.40 ID:lC9fG2kI.net
Zeroでも使えるのかどうかはわからないが、海外キックスターター系でGPIO接続のWi-Fi等IoTモジュールを売っているところがある。

130 :login:Penguin:2017/02/21(火) 18:25:36.42 ID:Ih+8VDTd.net
どこかにZEROをLinuxPCと接続してUSBテザリングできる方法書かれてないでしょうか
グラフィックが貧弱なサーバPCのXサーバ代わりに使いたいんだけど

131 :login:Penguin:2017/02/21(火) 19:06:40.28 ID:/sFYD3qs.net
pi zeroぼったくりなしで買えるじゃんと思ったら送料そこそこするのか

132 :login:Penguin:2017/02/21(火) 19:53:21.29 ID:K28gzpgP.net
>>121
送料のほうが高いのかw

133 :login:Penguin:2017/02/21(火) 19:53:49.75 ID:rG6l/RRi.net
本当のぼったくりというのはこういうの(↓)を言うんだと思うの

pi-top
36288円
ラズパイ本体と電源は別売です
https://jp.rs-online.com/mobile/p/processor-microcontroller-development-kits/1245265/

134 :login:Penguin:2017/02/21(火) 20:07:23.62 ID:XPLCXmM2.net
>>124
zeroはネットにつないでどうのこうのより、
電子工作に使う高性能マイコンボードって位置づけだろ。
ネットにつないであーだこーだならLAN付きPiを使ってだろうな

135 :login:Penguin:2017/02/21(火) 20:28:44.59 ID:WgXTsT8F.net
>>124
microUSBを標準USB-Bに変換するケーブルというか、アダプタみたいなんがあるけど、
これじゃあかんの?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/compmoto-y/0065030848381.html?sc_e=slga_pla

136 :login:Penguin:2017/02/21(火) 20:34:33.01 ID:cB5IhN0d.net
otgならセリアに普通に売ってるぞ

137 :login:Penguin:2017/02/21(火) 20:36:14.34 ID:cB5IhN0d.net
Bに変換?
普通に母艦に接続でよくね?

138 :login:Penguin:2017/02/21(火) 20:58:03.97 ID:WgXTsT8F.net
USB WiFiアダプタを挿せる

139 :login:Penguin:2017/02/21(火) 21:17:29.58 ID:ZeN0XBPj.net
>>134
電子工作というよりは、ラズパイ財団としては「とにかく安価でLinuxを学習できるマシン」を作りたがってるような気がする
BRICsのような人口の多い新興国でも1人1台学習環境を用意できて、壊れても新しいマシンを気軽に買えるようになれば、Linuxの裾野が凄い広がるのではないかと

140 :login:Penguin:2017/02/21(火) 21:25:29.66 ID:HvdHbz2W.net
>>133
確かに。買う人いるのかね?

141 :login:Penguin:2017/02/21(火) 21:30:06.74 ID:2eqpsXYl.net
PiZERO持ってるけど、otgのmicroUSBでsshできるよ
設定はラズパイ日本ユーザー会のブログにある
書き込んで、ちょっといじるだけ
ネットも共有できるからMacがあればケーブル1本で遊べる

142 :login:Penguin:2017/02/21(火) 21:34:00.43 ID:k08P+k+H.net
>>112
さんくす。すこし、おちつくよ。やりたいことだらけなんたが、気持ちばかり先走ってしまった。

143 :login:Penguin:2017/02/21(火) 21:35:25.27 ID:HKd5nVGr.net
おそらく、>>124氏が言いたいことは「スマートに」Wi-Fi搭載することなんじゃないかな。
OTGケーブルは単純な接続方法として第一候補に挙がるはずだから、他の手法を探しているのだと思う。

144 :login:Penguin:2017/02/21(火) 21:40:11.48 ID:8Nz+l71o.net
>>121
なんだ国内生産が始まる訳じゃないのか
この送料なら値段的にはpimoroniで買うのと変わらんな

145 :login:Penguin:2017/02/21(火) 22:00:49.06 ID:+MAxGBfk.net
なぜ国内生産だと思ったのか

146 :login:Penguin:2017/02/21(火) 22:03:39.82 ID:kxWhhTFu.net
>>139
zeroはarduinoがカバーしてるような用途を多少オーバースペックだけど
消費電力とコストが気にならないレベルにスペック詰めたラズパイで
まかなうような需要を想定してるんじゃないかなと思うんだけど

147 :login:Penguin:2017/02/21(火) 22:10:16.44 ID:Ih+8VDTd.net
>>141
わお、情報ありがとー
よ〜し買うぞーw

148 :login:Penguin:2017/02/21(火) 22:10:48.57 ID:HKd5nVGr.net
(マイコン的なものとPiの比較の話題でした。やっぱり根本的にArduinoとは違う用途で設計されているようね。)
以下は他スレのコピペ。

つまりPiだと1msec毎に正確にサンプリングするとか1usec精度で任意の
パルスを出すとかはできないだろ。こまかい制御になるとOSやドライバー
の制約を受けるから、その部分から改造を加えないとできない。それは
一寸難しい。

だからArduinoとPiが一体になったものがあればいい。それはDeo-nanoなら可能だ。
本体はLinuxで動かして、FpgaにサブCPUを載せる。これなら好きなプログラムが
できてLinuxも使える。

deep sleep的な状態から一瞬で目覚めて何か処理してまた寝るのもpiは苦手だな。
1分に1回データ取ってメモリに書き込んでおきpiは1日に1回目覚めてそれなりにリッチな処理してまた寝るっていう場合もあるかもしれないし。

149 :login:Penguin:2017/02/21(火) 22:12:04.68 ID:finXjuIY.net
>>139
ARMプロセッサを開発したarcon社のミッション使命は80年台から教育用パソコンの
開発普及だから、そうした流れにraspberry PI が居ても不思議ないですよ。

acorn社はBBCという英国国営放送のブランド名と同じ名前のパソコンを学校教育用途で
つくっていた。80年台には6502というAppleIIやC64やファミコンに採用されていた8bitCPUを
用いた機種。80年台末には、arcon独自開発による32bitのRISC-CPUのARMプロセッサと
マルチタスクOSを実装したarchimedesを製品出荷し、BBS同様、英国の学校教育で広く
採用されたの。昔、英国の友人の家に泊めてもらったとき、息子君がBBC持っていて
チェスで遊んだことがある。80-90年台イギリスの理系な男の子なら皆知っているはず。
そんな男の子の成れの果てがラズパイを支えているんじゃなかろうか。

そのarchimedesのOSがRISC-OSでraspberry PI用にリメークされた新版がオフィシャル
サイトで公式に配布されいるよね。日米ユーザには馴染み薄いが英国ユーザには、思入れ
ある連中も多くいた、有料配布のSDやら開発ツール類をリスペクト&ドネーションで買うべしと
いうような文章をHPや掲示板とかでよく見かける。

150 :login:Penguin:2017/02/21(火) 22:17:34.84 ID:2eqpsXYl.net
PiZEROとpi3はcpuが違うから動かないのもあったりする

151 :login:Penguin:2017/02/21(火) 22:28:09.32 ID:MCs+zTdu.net
ダメだ、pi3にレトロパイ入れて、neogeo.zip をbios にいれても
metal slug が動かない。

neogeo.zipがいろんなのがあって色々試したが、ダメだ。

やり方誰か知らない?

152 :login:Penguin:2017/02/21(火) 22:32:56.59 ID:8Nz+l71o.net
>>145
B3国内生産開始→2017年に日本でzero販売予定
ていう流れだから国内生産すると思うだろ
日本に廻ってこないのは製造数が少ないからなんだし

153 :login:Penguin:2017/02/21(火) 22:43:55.65 ID:Eb42Gphx.net
zeroでwin10 Iotが動いたらなぁ〜

154 :login:Penguin:2017/02/21(火) 22:50:27.87 ID:zK9k8uYj.net
>>152
日本に回ってこないのは輸送コストの問題じゃない?
単価が安い分、大量に仕入れないといけないから手を出しづらいんだろ

155 :login:Penguin:2017/02/21(火) 23:02:52.61 ID:JnQJh12j.net
>>123
8こセットで注文だな。

156 :login:Penguin:2017/02/21(火) 23:07:07.80 ID:JnQJh12j.net
>>155
あ、1人一個か、

157 :login:Penguin:2017/02/21(火) 23:08:44.40 ID:DRNTk9l5.net
module 3の性能なzero希望

158 :login:Penguin:2017/02/21(火) 23:12:13.98 ID:8Nz+l71o.net
>>154
まとめて買えるなら送料なんて大した問題じゃない
100個単位で買えるなら欲しがるやついくらでもいるわ

159 :login:Penguin:2017/02/21(火) 23:29:14.82 ID:H0xmcGLs.net
電子工作でヘビーなOS動かす必要ないし
esp8266やSTM32でよくないか

160 :login:Penguin:2017/02/21(火) 23:29:42.16 ID:ZeN0XBPj.net
>>146
確かにそうかも
俺の方が視野狭搾な見方してた

>>149
> そんな男の子の成れの果てがラズパイを支えている
なんかすごい納得したよ。
種は40年近く前から蒔かれてたのね……

161 :login:Penguin:2017/02/21(火) 23:54:16.29 ID:finXjuIY.net
ネットワーク IoT 650円のRaspberry Pi ZeroをKSYが日本で発売

ケイエスワイ(KSY)は2017年2月21日、5ドル版の「Raspberry Pi Zero V1.3(ラズパイZero)」を
2017年2月24日夕方に発売すると発表した。日本の価格は税抜きで650円(税込みでは702円)だ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/022100563/?rt=nocnt

162 :login:Penguin:2017/02/21(火) 23:56:14.00 ID:mgntKRYR.net
お前らケースどうしてる?

163 :login:Penguin:2017/02/21(火) 23:56:58.69 ID:Uq7yjQIv.net
10個セットで送料無料にすればすぐはけるだろうに
4000円ちかく無駄買いさせるのが目的なんだろうけどw

164 :login:Penguin:2017/02/21(火) 23:57:29.18 ID:2QvGVORx.net
>>162
100均

165 :login:Penguin:2017/02/22(水) 00:06:39.91 ID:quoewLRK.net
>>162
1.フリスク
2.キーボード内臓(タンス肥しのmacのADBキーボードをなんとか利用したい)

166 :login:Penguin:2017/02/22(水) 00:39:50.53 ID:+J6F+nLN.net
>>162
何度も話題になってたが
以前はピンクの購入時についてたケース。今は100均だな

167 :login:Penguin:2017/02/22(水) 01:00:47.70 ID:/0OzcbNf.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4f/Commodore_Max_Machine.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/39/CBMVIC20P8.jpg

キーボード一体型とかよさげ

168 :login:Penguin:2017/02/22(水) 01:23:23.36 ID:KZ4o+WuW.net
>>140
確かにぼったくり
日数かかるけど pi-top.com から直接買うと電源付だし、pi付属で買ったのとほぼ同じ値段じゃん

169 :login:Penguin:2017/02/22(水) 02:01:14.31 ID:OuMOr4EM.net
>>168
pinebookが$89で発売されるというのに、だれに売ろうとしてるんだろね

https://www.pine64.org

170 :login:Penguin:2017/02/22(水) 02:22:57.56 ID:wMzr5GWz.net
マジそれ

171 :login:Penguin:2017/02/22(水) 07:13:19.87 ID:+EXs+TZQ.net
>>162
OCしてるのでファン・ヒートシンク付き

172 :login:Penguin:2017/02/22(水) 09:34:50.29 ID:ciChuVH+.net
raspizeroでアップデートしようとするとネットワークが落ちる。
有線のネットワークアダプタでsshからapt-get updateしてると、リポジトリを見に行ってる途中でSSHの接続が切れその後繋がらなくなる。
raspi-confからも同じ。
最初MicroSDがよくないのかと思ったが、3枚買えてみてもダメ。
raspbianを古いバージョンにしても同じ。
NOOBS使ってインストールしても同じ。
ネットワークアダプタが原因のような気もするから、無線LANアダプタを使いたいけど、同時にキーボードを認識してくれないので、SSIDが入れられない。
アップデートしなきゃ動くんだけど、パッケージマネージャを利用したインストールが出来ない。
なんかいい手ないかな。

173 :login:Penguin:2017/02/22(水) 09:47:27.20 ID:bv+E3URd.net
>>172
いや普通に電源だろ

174 :login:Penguin:2017/02/22(水) 10:12:00.14 ID:ciChuVH+.net
>>173
電源はいままでPi2を動かして問題が出たことない奴だったので考えてなかっけど、たしかにダイソー充電器だったw
変えてみる。

175 :login:Penguin:2017/02/22(水) 10:30:12.36 ID:ciChuVH+.net
タブレット複数台充電出来るデカイ電源繋いだらあっさり行きました。
ありがとう。
でも今までこの電源でpi2がずっと動いてたんだけどなぁ…
要求する電流は、pi2<pi0+ネットワークアダプタってこと。
まぁamazonで250円で売ってる激安NICだから変に電気食うのかもね。

176 :login:Penguin:2017/02/22(水) 10:49:03.53 ID:C2Wa30bL.net
それそのうち燃えそう

177 :login:Penguin:2017/02/22(水) 12:13:14.41 ID:Miy2wKK6.net
>>167
実現可能だったらマックスマシーンのキーボードっぽいもの作って
入力デバイスとして使いたい。

178 :login:Penguin:2017/02/22(水) 19:37:53.71 ID:2YUDO6w8.net
いつのまにかraspi-configからi2c設定が消えてる・・・

179 :login:Penguin:2017/02/22(水) 21:41:52.26 ID:RkJQv2xR.net
>>178
5 Interfacing Options

なんかいろいろいじってるとAdvanced Optionsじゃないとこウロウロしてる気がする
気のせいだろうけど

180 :login:Penguin:2017/02/22(水) 23:12:55.19 ID:ywDsPv9Z.net
>>177
ペコペコするやつか

181 :login:Penguin:2017/02/22(水) 23:14:43.55 ID:RkJQv2xR.net
>>175
Pi本体装備:低電圧OK
USBオプション等:まともな電圧しか考慮してない

そんな気がする

182 :login:Penguin:2017/02/22(水) 23:52:41.00 ID:2YUDO6w8.net
>>179
超ありがとう

なんでInternational Optionsって読んじゃったんだろorz

183 :login:Penguin:2017/02/23(木) 15:26:45.43 ID:J9V4I2Xl.net
>>161の記事みて初パイズリ買ってみようと思うんだけど
必要なものは
本体
ストレージ(SDカード)
電源
microUSB-標準USB変換コネクタ
USBHub
USBキーボード、マウス

あとなにかいるものある?
マウスとかは普段使いの使い回してsshで操作する

184 :login:Penguin:2017/02/23(木) 15:40:38.27 ID:8sIF28i0.net
ggrks

185 :login:Penguin:2017/02/23(木) 16:20:47.15 ID:9jzYREEC.net
>>183
黙って消えろカス

186 :login:Penguin:2017/02/23(木) 16:26:18.24 ID:mWMqmqIq.net
>>183
最低限でSDカードや電源とネット環境な。
SDカードはクラス10程度はあったほうがいい。
他は必要に応じて。

あとはGoogle先生ー、たすけてー(/≧◇≦\)

187 :login:Penguin:2017/02/23(木) 16:37:04.87 ID:JplCU1/H.net
zero日本発売、明日から?

188 :login:Penguin:2017/02/23(木) 18:22:03.48 ID:mWMqmqIq.net
24日の夕方?

189 :login:Penguin:2017/02/23(木) 18:56:31.97 ID:4mwbOQS9.net
Zeor用のカメラケーブル無いのか?

190 :login:Penguin:2017/02/23(木) 21:19:11.32 ID:uJJ6grap.net
>>183
ソース見るとたぶんzeroだと思う
ネットワークにつなぐ意思がないなら有線LANやwifiなんて必要ないな
sshとか書いてあるけどキーボードやマウスって書いてあるから俺の見間違いだろう
モニタは心の眼でカバー、MiniHDMIとか一般的じゃないケーブルも不要
MicroUSBなハブも存在するけど敢えて変換しても特に問題はない

191 :login:Penguin:2017/02/23(木) 21:23:43.80 ID:sJ6i5qNr.net
スイッチサイエンスは送料150円らしい

192 :login:Penguin:2017/02/23(木) 21:59:31.43 ID:jXKwrh+6.net
わお、それは朗報

193 :login:Penguin:2017/02/23(木) 22:01:18.44 ID:uZCvYWrO.net
はんだカフェ跡地で送料なしの手売りしてくんないかな?
金本さん。

194 :login:Penguin:2017/02/23(木) 22:06:04.14 ID:jXKwrh+6.net
一人一個だから無理なのでは

195 :login:Penguin:2017/02/23(木) 22:24:13.55 ID:0H7UY539.net
zeroを開発とかで弄るときは、シリアル接続でやっている奴が多いのか?
シリアル接続で開発っておっさんは大好きそうだよな

196 :login:Penguin:2017/02/23(木) 22:53:16.64 ID:GD7VMqkk.net
スイッチサイエンスで買うのが正解みたいだな
1個限定なのは仕方ないけど、これなら買いだわ

197 :login:Penguin:2017/02/23(木) 23:14:03.27 ID:kIUcfmkr.net
なぜOTGでsshできるのにシリアル接続なのか

198 :login:Penguin:2017/02/23(木) 23:25:55.59 ID:0H7UY539.net
>>197
よくわからんが、他のPCのUSBとzeroのUSBを接続してsshできるのか?

199 :login:Penguin:2017/02/23(木) 23:32:54.36 ID:5zY/6w1b.net
>>198
zeroにマイクロUSB端子が2つついてるのが見えるじゃろ?
一方は電源用、もう一方はデバイス接続用
そのデバイス接続用にホストケーブル(OTG)を繋ぎ
そこに無線LANアダプター取り付けてsshで操作するってことだろう
シリアル接続するよりは簡単でいい

200 :login:Penguin:2017/02/23(木) 23:45:25.80 ID:9jzYREEC.net
zero3つあるけど、スイッチサイエンスの送料ならもう一個買うわ

201 :login:Penguin:2017/02/23(木) 23:56:45.68 ID:0H7UY539.net
>>199
別途無線LANアダプターってのもな
WLAN経由しなくてもOTGあるならPCのUSBとZeroのUSBをダイレクトにつなぐことできるだろ

>>200
zero使いはどうしているんだ?

202 :login:Penguin:2017/02/23(木) 23:58:45.22 ID:21yBxxwa.net
え?そういうことなの?最初のwifi接続まではどうすんのよ…

zeroのOTGポートをPCのUSBに指せばコンソールとして認識されるとかそう言うことなのかなと思ってたわ。

203 :login:Penguin:2017/02/24(金) 00:00:20.57 ID:b4/TPT5x.net
>>199
OTGのホスト接続じゃなくてスレーブ接続でPCと直結できるようだよ(zeroのみ)

204 :login:Penguin:2017/02/24(金) 00:03:00.23 ID:b4/TPT5x.net
>>202
コンソールとしてじゃなくてLAN接続としてだよ

205 :login:Penguin:2017/02/24(金) 00:08:04.00 ID:K3EVlH4N.net
>>201>>203
ほえー。知らんかったわ
ローカルなネットワークとして認識されるってことはプリンターみたいな感じか

206 :login:Penguin:2017/02/24(金) 00:08:29.00 ID:3r1MPTVD.net
>>201
子供3人にあげた

お父さんだけ持ってない

207 :login:Penguin:2017/02/24(金) 00:16:36.75 ID:b4/TPT5x.net
俺も知らんかったから >>130 で質問したw

208 :login:Penguin:2017/02/24(金) 00:54:17.28 ID:O1zX4cDa.net
ゼロはスイッチサイエンスが送料150円で安いけど発送は来月だってさー

209 :login:Penguin:2017/02/24(金) 09:56:34.76 ID:oo2mexzP.net
>>203
>OTGのホスト接続じゃなくてスレーブ接続でPCと直結できるようだよ(zeroのみ)
有益な情報だな
検索したらOTGでPCから給電&SSH接続できるんでハンドリングがひどく楽になる

ところでzeroの一人一台って、一社で一人一台だよね
たとえばスイッチサイエンスとKSYで各一発注はできるよね
横のつながりあるとは思えない

210 :login:Penguin:2017/02/24(金) 10:21:56.71 ID:2Kn+cBck.net
>>141でそう書いたつもりだったんだけどな

Raspberry Pi ZeroをUSBケーブル1本で遊ぶ
http://www.raspi.jp/2016/07/pizero-usb-otg/

211 :login:Penguin:2017/02/24(金) 10:44:51.30 ID:oo2mexzP.net
>>210
常駐してるワケじゃないんで失敬

212 :login:Penguin:2017/02/24(金) 10:45:44.47 ID:oo2mexzP.net
眠気で日本語が変、ついでに連投ごめんね
詫びを入れてるつもり

213 :login:Penguin:2017/02/24(金) 11:37:34.69 ID:d9mAsboQ.net
ゼロはエミュ以外におもいつかんが
安いから買う

214 :login:Penguin:2017/02/24(金) 12:03:42.72 ID:kljv9lNe.net
スイッチサイエンス重い気がする

215 :login:Penguin:2017/02/24(金) 12:03:52.95 ID:KHFKJsQ+.net
スイッチサイエンスの送料安いし
複数まとめ売りもやるみたいだからちょっと待つか
でも普通に10個買う人とか居るだろうから(自分もそうだけど・・・)
複数入手は難しいかもね

216 :login:Penguin:2017/02/24(金) 12:12:36.54 ID:gcjE292Y.net
502 Bad Gateway
nginx/1.10.3(´・ω・`)

217 :login:Penguin:2017/02/24(金) 12:17:26.49 ID:rv+gKmtx.net
つながらんー

218 :login:Penguin:2017/02/24(金) 12:19:51.31 ID:kljv9lNe.net
なんとか注文できた
あとは待つのみ

219 :login:Penguin:2017/02/24(金) 12:23:35.95 ID:rFHfRCF2.net
スイッチサイエンスなんとか買えたー。

220 :login:Penguin:2017/02/24(金) 12:25:57.86 ID:wiZAKbWa.net
カートに追加してもエラーになるから何度も追加
カート見たら実際は追加されてる
それで数を1個減らす度にアクセスエラー

221 :login:Penguin:2017/02/24(金) 12:29:33.43 ID:kOh+98nN.net
開始時間を正午にしなきゃいいのにw

222 :login:Penguin:2017/02/24(金) 12:47:29.05 ID:rv+gKmtx.net
落ちたな?

223 :login:Penguin:2017/02/24(金) 12:57:06.36 ID:i5PeAAIM.net
諦めて Orange Pi Zero買うわ

224 :login:Penguin:2017/02/24(金) 13:01:08.00 ID:Yl32bY2f.net
急に軽くなったな

225 :login:Penguin:2017/02/24(金) 13:08:53.85 ID:B7QPyG9z.net
こうたわ

226 :login:Penguin:2017/02/24(金) 13:15:40.22 ID:oo2mexzP.net
>諦めて Orange Pi Zero買うわ
LANコネクタ乗ってるのにGPIOピンだけ実装されてない
そのくせ別のピンは実装されてる
アイデアだけ半端にパクるからチグハグな仕様なんだな

227 :login:Penguin:2017/02/24(金) 13:26:09.87 ID:sLPQBYwD.net
Orange Pi Zeroはケースに入れるならばGPIOよりも標準機能のピンのほうが出荷時実装されていてありがたいのよ。
どちらにせよ後からGPIOも付けるので同じことなんだけどねw

あと最近はSPI flashが実装されて出荷されるようになったよ。
おそらくOrange Piもはやパクりのレベルを越えたと思う。
使用方法によってはこちらのほうが優れていることもある。

228 :login:Penguin:2017/02/24(金) 13:46:46.29 ID:wiZAKbWa.net
orange pi zeroはもう全く別物だろ

229 :login:Penguin:2017/02/24(金) 13:55:25.91 ID:mrYl1ZKn.net
>あと最近はSPI flashが実装されて出荷されるようになったよ。
ホントだった。
教えてくれてありがとう。
早速、3個ポチッた。

230 :login:Penguin:2017/02/24(金) 14:20:05.91 ID:qa/n0ine.net
もしOrange Pi ZeroのコンポジットTV出力がオーバースキャンされた状態なのでディスプレイから はみ出した状態になってしまう問題をPi側で解決できた人がいたら、教えていただけるとありがたいです。

ディスプレイがアンダースキャンに対応していない場合はどうすればいいものかわからないものなので。

231 :login:Penguin:2017/02/24(金) 15:38:30.29 ID:0auOcuk0.net
スイッチサイエンス、かごに入れられないんだが。。。<Pi Zero
出遅れたかorz

232 :login:Penguin:2017/02/24(金) 16:08:10.18 ID:QZCYSOn4.net
KSYも終わり?

233 :login:Penguin:2017/02/24(金) 16:55:17.39 ID:rv+gKmtx.net
店頭販売無いの?zero

234 :login:Penguin:2017/02/24(金) 16:56:58.54 ID:QZCYSOn4.net
KSYは18時からのようだな

235 :login:Penguin:2017/02/24(金) 17:06:58.81 ID:3r1MPTVD.net
KSYで買う意味はない
PIMORONIで買えばいい

236 :login:Penguin:2017/02/24(金) 19:04:19.78 ID:w5bHA5LK.net
KSYもう終りなの?

237 :login:Penguin:2017/02/24(金) 21:50:59.20 ID:eBMhXqnU.net
macからarchに乗り換えて2週間ほど
ブラウザーとemacsさえあれば支障ないな。
ハードのスペック上がったから快適になったのもある。

238 :login:Penguin:2017/02/24(金) 21:51:41.37 ID:eBMhXqnU.net
誤爆したwww

239 :login:Penguin:2017/02/24(金) 22:28:24.12 ID:3r1MPTVD.net
ええんやで(ニッコリ

240 :login:Penguin:2017/02/24(金) 22:30:25.93 ID:FQHZ7Tkw.net
X用にとオレンジパイ買ったけど出来悪いなー
ラズパイをX用にするかー

241 :login:Penguin:2017/02/24(金) 23:00:53.96 ID:TMT1u2Qh.net
どれ買ったの?

242 :login:Penguin:2017/02/24(金) 23:26:28.73 ID:VX2DPoS4.net
OPiやRPiでXですか…。
やれやれw

243 :login:Penguin:2017/02/24(金) 23:38:04.54 ID:TMT1u2Qh.net
別にいいと思うよ。
人それぞれだし。

Zero/Nano系をそうするのは微妙だけど。

244 :login:Penguin:2017/02/24(金) 23:44:28.59 ID:315xb9ln.net
PC plusってヤツ
子供が使ってる10年前のPCの置き換えに使えるかと思ったけどこの出来じゃ手間かかってダメだわ

245 :login:Penguin:2017/02/24(金) 23:52:17.04 ID:TMT1u2Qh.net
なるほど、Orange Pi PC Plusならば処理能力はPi PCに似ているから、ホームPC代用にするにはWebブラウジングまわりがデフォルト状態ではキツいかもね。

246 :login:Penguin:2017/02/25(土) 00:08:16.05 ID:iBjp6OF2.net
ラズパイの感覚でいたらソフトがダメすぎる
自分はコマンドラインで十分なのでPi3と入れ替えようか考え中・・

247 :login:Penguin:2017/02/25(土) 04:12:47.70 ID:KzXRrBsf.net
まあ、使う人間を選ぶからねえ
スキル低いと無理かなw

248 :login:Penguin:2017/02/25(土) 08:11:08.66 ID:UYawY+MS.net
何も考えず冗談で書いてるんだろうけど、
貴方自身の精神が汚れるだけだから、そのような書き込みはやめた方がいいと思う

249 :login:Penguin:2017/02/25(土) 08:28:38.31 ID:RMip4QXy.net
bananaは専スレへ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1407883637/

数レスならスルーしたけど合間合間でも延々続くのはさすがにウザいわ

250 :login:Penguin:2017/02/25(土) 08:29:08.07 ID:RMip4QXy.net
bananaちゃうわ果物

251 :login:Penguin:2017/02/25(土) 08:45:17.87 ID:f//BN456.net
pimoroniの方が安いし早いしKSY待たずに買えばよかった

252 :login:Penguin:2017/02/25(土) 09:47:36.60 ID:qMURkIZO.net
5000円で売られてるAndroid箱をLinux化できたら凄い性能がよくね?って思う今日この頃

253 :login:Penguin:2017/02/25(土) 09:57:19.65 ID:xGpJrzFH.net
root取れるやつとかは普通に出来るけどな

254 :login:Penguin:2017/02/25(土) 10:49:48.96 ID:HV//1qB9.net
>>252
OSがサポートされてることに意味があるんやで
orangepiがいまいちなのもそこが弱いから

255 :login:Penguin:2017/02/25(土) 10:59:58.76 ID:S+aX3UX2.net
>>254
違うと思う
単に使ってる人が少ないからだろう
性能ガー価格ガーって言う人は多いけど情報量の差はいかんともしがたいわけで
所詮Linux BOXとしてしか使われてないってことだよ

ちなみにOrange Piは自分も使わない
理由は出所が怪しいから信用できない
ぶっちゃけラズパイにも同じことは言えると思うけど
使ってる人が多いから誰か気づいたら声をあげるわけで
そういう意味でも利用者が多いのはいい

256 :login:Penguin:2017/02/25(土) 11:07:37.18 ID:AQ5gubao.net
つarmbian

257 :login:Penguin:2017/02/25(土) 11:15:45.28 ID:YwxsbBZt.net
armbianが(も)怪しいって思わないの?

258 :login:Penguin:2017/02/25(土) 11:56:07.13 ID:kDIPQxsE.net
>>255
ラズパイのとこが怪しいんだ?

259 :login:Penguin:2017/02/25(土) 12:08:56.98 ID:AQ5gubao.net
>>257
程度の問題。
windows10だって怪しげな(?)通信してるでしょう

260 :login:Penguin:2017/02/25(土) 13:02:33.25 ID:BC1oeg9W.net
>>252
debian norootがあるだろ
日本メーカー製は厳しいけど5千円くらいのなら大丈夫じゃね?
でもさすがにメモリが少ないんじゃないかと思うけど

261 :login:Penguin:2017/02/25(土) 13:06:06.86 ID:RMip4QXy.net
>>257
初めて知ってググったけど2年前に更新止まってるみたいだな
おなじdebian系のraspbianとは比較にならないぐらい怪しいわ
内容がどうとかじゃなくて、最新のパッチが当たってないからセキュリティホール放置

ちなみにオープンソースでユーザーも多いraspbianで仮に問題がある通信があれば、
ブ厚いユーザー層のどっかで検出されて大騒ぎになる筈

262 :login:Penguin:2017/02/25(土) 13:11:16.00 ID:qMURkIZO.net
>>260
そんなのあるんだねえ
機会があるかわからないけどメモしておいておくわ
ありがとう

263 :login:Penguin:2017/02/25(土) 13:25:33.65 ID:HV//1qB9.net
>>257
armbianは別に怪しいとは思ってないけど
公式が当てにならなくてarmbianに頼らないといけないのは
公式サポートがあるraspbianに劣るって言うだけ

>>261
さすがにarmbianも知らないでデカイ口きくのは恥ずかしいぞ
https://docs.armbian.com/Release_Changelog/

264 :login:Penguin:2017/02/25(土) 13:46:42.26 ID:J+T6E7Xv.net
Orange Pi 2つ買ってサーバー立ち上げて、
かれこれ2か月連続稼働で問題無し。
RaspberryもZeroもどこ吹く風。

265 :login:Penguin:2017/02/25(土) 13:59:23.03 ID:RMip4QXy.net
>>263
うむ恥ずかしい
最近書いた後に、自分でも甘さがあると思う
>>250とかな

>>264
製品として使えるかはあまり疑ってない
問題はその製品が海賊版の疑いがあるってこと
そういう会社や組織をほう助したくない

266 :login:Penguin:2017/02/25(土) 14:10:06.80 ID:f//BN456.net
よくわからないけど満足してるならええやん

267 :login:Penguin:2017/02/25(土) 14:35:17.01 ID:iBjp6OF2.net
armbianのフォーラムはそこそこ活動してるね
皆ここしか頼るところないんだろうな

268 :login:Penguin:2017/02/25(土) 14:46:42.09 ID:YIeN2L8t.net
>>265
>問題はその製品が海賊版の疑いがあるってこと
ではそのうち訴訟に発展するでしょう。
あなたも原告側の証人として証言されるのでしょうね。
あなたの脳内でw

269 :login:Penguin:2017/02/25(土) 14:50:07.70 ID:iXRzG3WX.net
Rのスレで、RとOを比較したり、RとBを比較したりすると
必ず、OやBのスレへ行けって言う奴が仕切り始める
大抵は非論理的な話を声高に叫ぶ

何か後ろめたいことでもあるんだろうか?
>>265お前のことだよw

270 :login:Penguin:2017/02/25(土) 15:52:16.62 ID:RMip4QXy.net
>>268
>ではそのうち訴訟に発展するでしょう。
技術的ライセンスの話で、ありものの寄せ集めみたいな構造
他のでたとえると、中国高速鉄道はほぼ日本の新幹線の技術でできてるけど+αしてるからセーフみたいな
だから回避してる(と主張している)し、少なくとも中国国内で問題になることはない
他国が中国政府に対し訴訟しても敗訴になるし、中国国内での生産が止まることもない
代わりに技術をパクられた国や関連企業で導入することもほぼない(第三国では例がある様子だが)

>>269
>大抵は非論理的な話を声高に叫ぶ
スレチ系話題連発してると>>227>>230みたいな完全スレチが湧くんだよ
だからある程度冷や水かけてやる必要がある

>数レスならスルーしたけど合間合間でも延々続くのはさすがにウザいわ
元々の発言で趣旨はちゃんと言ってる
ラズパイスレでラズパイ以外の話題に注意喚起することのどこが非論理的なんだ?

271 :login:Penguin:2017/02/25(土) 16:03:45.64 ID:HV//1qB9.net
いやだから知らんならトンチンカンなこというなよ

272 :login:Penguin:2017/02/25(土) 19:15:24.70 ID:tUCCE9Jk.net
>>270
冷や水かけてる自覚はあるんだな。
てめえが一番邪魔だ。

273 :login:Penguin:2017/02/25(土) 19:18:23.04 ID:X5XIaRoW.net
次はロケットの話でも出るのかな

274 :login:Penguin:2017/02/25(土) 19:27:18.51 ID:Ivab2WvJ.net
パクりだとか海賊版だとか根拠なく言い切るレベルのオツムでも使えちゃうラズパイは確かに素晴らしい
と言うかコミュニティーの層の厚さが凄いな

275 :login:Penguin:2017/02/25(土) 20:20:37.38 ID:0R/Fifzr.net
探せばだいたい何でも先達がいるからなあ
心強いと感じるかつまらないと思うかは人次第

276 :login:Penguin:2017/02/25(土) 20:39:00.31 ID:XhyNE8Hg.net
宇宙そこは広い

277 :login:Penguin:2017/02/25(土) 20:40:12.41 ID:X5XIaRoW.net
OpenBlocks「あのさー」

278 :login:Penguin:2017/02/25(土) 20:50:43.82 ID:rI9Nxi9H.net
GPIOも付けなかったハンパ製品は黙ってろ

279 :login:Penguin:2017/02/25(土) 21:21:56.70 ID:dNeQ/81E.net
ひぃっごめんなさいゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイユルシテゴメンナサイ

280 :login:Penguin:2017/02/25(土) 21:33:58.26 ID:yMkXMSot.net
予約したけど
20x2のピンヘッダオス買い忘れたやんけ
なんで最初っから付いとらんのや

281 :login:Penguin:2017/02/25(土) 21:43:13.79 ID:1o3mI290.net
小学生以上になると、上につけたい、下につけたい、Lアングルつけたい、ケーブル直付けしたい....
幼稚園児は(半田つけは難易度高すぎなのに)なんで最初からついていないんだ

282 :login:Penguin:2017/02/25(土) 21:55:17.95 ID:KNphIgUh.net
>>280
ハンダとハンダごてとハンダ吸い取り線は買ったの?

283 :login:Penguin:2017/02/25(土) 22:31:43.84 ID:82y4N1JU.net
せっかくフリスクケースに入るぐらいの小ささなのに、ピンヘッダ付けたら明らかに邪魔だろ

284 :login:Penguin:2017/02/25(土) 23:16:36.55 ID:dhdUVYVT.net
>20x2のピンヘッダオス
程度が部品箱に入ってない連中用なんだなとつくづく思う。
ま、あっても付けないけど。

285 :login:Penguin:2017/02/25(土) 23:22:04.09 ID:BmCieyF/.net
ソケットにするより使うものだけ直付けすることも想定してるからじゃないかな

286 :login:Penguin:2017/02/25(土) 23:22:11.82 ID:X5XIaRoW.net
開発ボードにハンダ使いたくない

287 :login:Penguin:2017/02/25(土) 23:24:43.70 ID:qhogYEiU.net
なんだかなぁ

288 :login:Penguin:2017/02/25(土) 23:52:09.01 ID:XhyNE8Hg.net
今どき白熱電球ではなくLEDだろ

289 :login:Penguin:2017/02/25(土) 23:57:45.56 ID:uNLVVIG5.net
単3電池1本で1週間動くようなLinuxマシン作れないのかな
386でNetBSD動かしたあの時代のスピードでいいんだ。スピードは求めてない。

290 :login:Penguin:2017/02/25(土) 23:59:58.05 ID:XhyNE8Hg.net
NetBSDじゃだめだのか

291 :login:Penguin:2017/02/26(日) 00:04:18.31 ID:c+oi/evb.net
eth0 内蔵 dhcp
eth1 USBのイーサネットアダプタ /etc/network/interfaceで0.0.0.0を割り当て
って構成してるんだけど再起動するたびにeth1がdhcpからIPもらってしまう。
なんでだろ。

292 :login:Penguin:2017/02/26(日) 00:06:24.59 ID:06fack3Z.net
>>291
os何。話はそれからだ

293 :login:Penguin:2017/02/26(日) 00:07:24.42 ID:HX2V4U/j.net
ubuntu mate です

294 :login:Penguin:2017/02/26(日) 00:11:38.58 ID:0Sx+3+hB.net
最新のプロセスルールでI/Oも削りまくってクロック落とせば余裕だろ
でもユーザーが>286だけだから一台一千万位になります。

295 :login:Penguin:2017/02/26(日) 00:13:49.58 ID:TbeIpbdC.net
dhcpcdだろ
もう256回くらい既出

296 :login:Penguin:2017/02/26(日) 01:20:21.07 ID:Zbg4WXmY.net
>>294
同意
作っても見込めるユーザーが少ないだけだと思う

297 :login:Penguin:2017/02/26(日) 02:07:11.79 ID:Zmtt/OLH.net
>>289
数年前に発展途上国むけに作るて話しなかったけ
ハンドル回して動くパソコン

298 :login:Penguin:2017/02/26(日) 08:38:52.84 ID:AnJo/9he.net
>>297
ネットブック以前に話題になった100ドルパソコンがOLPCとかいうジャンルであったね。

299 :login:Penguin:2017/02/26(日) 08:50:00.79 ID:HxYFe6Ul.net
トランプ米大統領「不法移民の在米コリアン17万人を全員強制送還する」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488066122/


トランプ米政権の不法移民対策に韓国が戦々恐々としている。
トランプ大統領は21日、メキシコなどからの不法移民対策と国境管理の強化に向けた新たな指針を発表。
強制送還の対象を軽犯罪に拡大するとしたが、韓国KBSニュース(電子版)によると、米国に不法滞在している韓国人は約16万9千人で「(米国内の)韓国人社会も非常事態になった」と警戒感をあらわにしている。

米国の不法移民(不法滞在者)は観光ビザなどで入国し、滞在期限が切れても帰国せず、米国に滞在し続ける人々を指す。
もちろん永住権や市民権を正式に得る制度はあり、法にのっとって滞在する人たちは不法移民ではない。

米国ではこうした不法滞在者が約1100万人もいるとされる。
メキシコなどから地続きで入国した人々が多いが、実は韓国人も約16万9千人いるとKBSは報じた。

この数字は諸説あり、韓国SBSテレビは、米国内の韓国系住民と韓国人220万人のうち、少なくとも20万人は不法滞在者だとしたうえで、こうした米国内の韓国人不法移民の声を紹介。
16年間不法滞在しているという47歳の人物は「トランプ氏の大統領当選以降、夜も眠れない」と強制送還を恐れている。

http://www.sankei.com/west/news/170224/wst1702240060-n1.html

300 :login:Penguin:2017/02/26(日) 11:17:05.07 ID:1Rg9/AeD.net
>>291
>>295も言ってるけど念のため
>>2でテンプレ化されるぐらい既ネタですのでそちらをご参照

301 :login:Penguin:2017/02/26(日) 11:42:57.21 ID:yEyjn5sP.net
piでラジコン作ってる人いるけど楽しそうだなー
市販品でいいやんって言われそうだけどw
ミニ四駆世代だからか、カスタマイズしたくなるぜ

302 :login:Penguin:2017/02/26(日) 11:54:07.78 ID:7CPuYHgO.net
>>289
その上で何に使えるか語らないと単に爺さんのオナニー

303 :login:Penguin:2017/02/26(日) 12:37:21.57 ID:c6fdidFO.net
出来の悪い汎用OSのせいでレイテンシがうんこだから
劣化した小型パソコンとしてしか使えないのがなー

304 :login:Penguin:2017/02/26(日) 13:10:29.16 ID:nPqDmldw.net
海外ではGPS乗っけて自動運転ラジコンカーとか、USBカメラの映像をwifiで別マシンに送信して、とうs・・じゃなくて探検ラジコンとか作ってるね

305 :login:Penguin:2017/02/26(日) 13:14:01.23 ID:VSR0sTMm.net
>>303
まあ元が教育用だからな

306 :login:Penguin:2017/02/26(日) 13:44:07.75 ID:AnJo/9he.net
アイサイトを自作するのも面白そう。

307 :login:Penguin:2017/02/26(日) 15:12:16.33 ID:9YSTGi2M.net
自らレイテンシがうんこなOSを選んでインストールしたのになぜ文句を言うのか

308 :login:Penguin:2017/02/26(日) 15:15:30.15 ID:xquEDzyp.net
性能高いのをお望みなら
windows入りのスティックPCでも何でもお好きなのをどうぞ

309 :login:Penguin:2017/02/26(日) 15:24:16.23 ID:Oqji/lGE.net
性能高くてもwindows ではレイテンシの保証無いよ?

310 :login:Penguin:2017/02/26(日) 15:38:08.15 ID:HX2V4U/j.net
ラズパイ初心者だが、ミンティアケースに入れてraspbian kodi retropie動くだけで幸せ

使い方あってる?

311 :login:Penguin:2017/02/26(日) 16:27:02.68 ID:65n83Nx5.net
使っている人が幸せならそれは正しいと思うぞ
周りを不幸にしなけりゃいいと思うぞ

312 :login:Penguin:2017/02/26(日) 17:19:49.59 ID:1itzlnqH.net
インターネットに公開しなければお好きなように

313 :login:Penguin:2017/02/26(日) 18:59:16.32 ID:CAC0cqVS.net
>>310-311
何かを作るなんてどうでも良い、スレで激雑談するためにPiがある(Pi持っていなくても良い)
雑談で超大幸せもたらすPiは本当に良いものだ
Pi雑談して幸になろうよ

314 :login:Penguin:2017/02/26(日) 21:13:42.24 ID:HX2V4U/j.net
pythonで簡単なゲーム作れるようになって、本当にラズパイ好きになった
こんなんが600円だなんて、それだけでもワクワクする

315 :login:Penguin:2017/02/26(日) 21:55:15.64 ID:Ce6CML6h.net
>>314
そのゲーム公開してクレクレ

316 :login:Penguin:2017/02/26(日) 23:21:29.14 ID:50oVK7tj.net
つまり御piには夢が一杯詰まっているということだな!

317 :login:Penguin:2017/02/27(月) 02:10:08.46 ID:NaH+TkU0.net
今日ラズパイ3モデルBを買ってみたのですが
早速セットアップで躓いてます…
SDカードにNOOBS LITEを入れて起動させたのですが
最初のWi-Fi設定のところで自分のルーターのSSIDが表示されません

もちろんWi-Fiはステルス設定してません
2.4GHzも5GHzも両方あるのですが
どっちも表示されてません

何が原因なのでしょうか?

318 :login:Penguin:2017/02/27(月) 02:19:02.87 ID:NaH+TkU0.net
PCで表示されるWi-Fiの数の
半分以下もラズパイで表示されてない…

319 :login:Penguin:2017/02/27(月) 06:00:57.61 ID:D2CTCgvG.net
>>318
設置場所は同じか?

可能なら、ルータの真横で試せ。

320 :login:Penguin:2017/02/27(月) 06:47:32.82 ID:ZXR9ZcbM.net
経験談だがMACアドレスフィルターが掛かってたりしないかい?

321 :login:Penguin:2017/02/27(月) 07:30:15.17 ID:NaH+TkU0.net
ルーターからは1mくらいの距離でやってます
MACアドレスフィルターはかけてません

そして今朝起きてまた色々トライしてたのですが
無事いけたので一応やったこと報告しますと
Wi-Fiのチャネルを13から7に変更しました
そしたらリストに表示されました

322 :login:Penguin:2017/02/27(月) 07:36:38.75 ID:60PnCHmU.net
それは認証の段階の話だから関係無い

323 :login:Penguin:2017/02/27(月) 09:30:24.27 ID:D2CTCgvG.net
>>321
結果良ければ、全て忘れろ。素人なんだから。

玄人めざすなら、全て記録しておけな。

324 :login:Penguin:2017/02/27(月) 10:11:49.59 ID:wJfypmuZ.net
素人だってメモは大事だ!
過去の自分が書いた覚え書きにどれだけ助けられた事か
そしてそのうち、構築スクリプトを使うようになる

325 :login:Penguin:2017/02/27(月) 10:44:46.44 ID:6AR11SBl.net
>>313
なるほどねー計画してときが一番わくわくするね
実際に使うかと言われたら使わない

326 :login:Penguin:2017/02/27(月) 10:57:10.73 ID:Cq6rBBX1.net
pi2で使ってるmicrosdカードをそのままpi3にさしてosがちゃんと動くものなの?

327 :login:Penguin:2017/02/27(月) 10:59:28.43 ID:XP0PTmfl.net
はい

328 :login:Penguin:2017/02/27(月) 11:16:33.38 ID:VAcyZnJ5.net
orange pi PC2にソフトイーサ入れたけど1日に1回くらい勝手に再起動する。
怖くて使えないわ。

329 :login:Penguin:2017/02/27(月) 12:02:04.59 ID:WVmxLogi.net
>>328
電流足りてないんじゃないか?

330 :login:Penguin:2017/02/27(月) 12:08:39.78 ID:oNp0YQez.net
とりあえずC言語でLチカまでは出来た楽しいwww
これ入力は0と1じゃなくてArduinoで言うところの
analogReadみたいな値では取れないの?

331 :login:Penguin:2017/02/27(月) 12:13:40.19 ID:oNp0YQez.net
取れないみたいですね…
MCP3008みたいなコンバーターが必要なのか
ADコンバーターくらい入れて欲しいところだね
AVRみたいな小さいマイコンにすら入ってるのだから

332 :login:Penguin:2017/02/27(月) 12:36:09.02 ID:zJMbeK6y.net
>>321
wifiの国設定を日本にしないとch13は使えなかった気がする

333 :login:Penguin:2017/02/27(月) 15:11:18.32 ID:Z+UtkSHi.net
>>329
おう。足りないぜ。
2千円やそこらの基盤に千円もするようなアダプタは奢れないな。

334 :login:Penguin:2017/02/27(月) 15:43:55.92 ID:oNp0YQez.net
>>332
家に帰らないと確認できませんが
確かWi-Fiの国設定は日本にしたはず、、、

335 :login:Penguin:2017/02/27(月) 16:24:04.13 ID:03Gwaq4p.net
うちのPi3はch13で使えてる

336 :login:Penguin:2017/02/27(月) 16:28:14.52 ID:oNp0YQez.net
じゃあ何だったんだろう…
204GHz帯だから隣の部屋が電子レンジを
つけまくってたとかそんな感じかな

337 :login:Penguin:2017/02/27(月) 16:58:38.67 ID:L9PifNfb.net
>>336
直ぐ近くでUSB3.0を使って無いか?

338 :login:Penguin:2017/02/27(月) 18:29:48.15 ID:9MAZdoyC.net
204GHz帯

339 :login:Penguin:2017/02/27(月) 19:22:47.29 ID:Z+UtkSHi.net
光かな?

340 :login:Penguin:2017/02/28(火) 11:47:47.85 ID:QJcAzS3H.net
アプデしたらRealVNCがつながらなくなった。まさかの有料化?

341 :login:Penguin:2017/02/28(火) 13:34:44.10 ID:i5vq/76j.net
多分再起動するといいよ

342 :340:2017/02/28(火) 14:30:10.63 ID:QJcAzS3H.net
解決した。一応無料だけど面倒くせー。

343 :login:Penguin:2017/02/28(火) 15:25:54.68 ID:ldIEGLYc.net
Raspberry Piで音楽再生、「ワンボードオーディオ」共通規格化へ。TEACやLUXMANら8社
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1046625.html

344 :login:Penguin:2017/02/28(火) 17:20:16.65 ID:tr9uT/xS.net
そのうちピュアオーディオ界隈で

19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2112/09/03(土) 17:12:00.44 ID:hA248Dre0 [3/3回発言]
「コンサートホールのオーケストラ演奏は聞くに堪えない。
楽器の音が混じってバイオリンとビオラの音が明確に聞き分けられない。
それがRaspberry Piだとどうだ?明確に聞き分けることができる。
クラシックはワンボードオーディオで聞くに限る。」

ってオーオタが現れたり

345 :login:Penguin:2017/02/28(火) 18:18:22.46 ID:GkkV+WQo.net
zero W(wireless)きたな

346 :login:Penguin:2017/02/28(火) 18:45:32.66 ID:3k5B1ZfY.net
オーディオ出力のチップコン替えようとしてパターン剥がしたとか泣き言を見るようになるのか。

347 :login:Penguin:2017/02/28(火) 18:51:43.75 ID:bX4e5Kx+.net
そういうマイナス思考やめようよ!

348 :login:Penguin:2017/02/28(火) 19:33:43.89 ID:1TBaJKev.net
Zero Wは10$か
3Bと同じくWiFiとBluetoothつきみたい
無線LAN絶対使うから数そろえるならこっちかなあ

というかまた日本国内販売は先で
Zero売ってからってせこい考えなんだろうな

349 :login:Penguin:2017/02/28(火) 19:34:29.34 ID:IgY2thV4.net
スマートとか考えなくて良くなったね

350 :login:Penguin:2017/02/28(火) 19:35:03.67 ID:1TBaJKev.net
なんか国内販売決行がZero W発表に伴うZeroの在庫処分のような気がしてならない

351 :login:Penguin:2017/02/28(火) 19:37:12.66 ID:17bEoK3H.net
それなら一人一点の縛りもそのうち取れるな

352 :login:Penguin:2017/02/28(火) 19:38:49.49 ID:OPeBVxTg.net
一応サンプルには技適マーク入ってるんで国内発売予定はあるようだ

353 :login:Penguin:2017/02/28(火) 20:10:55.16 ID:FoV3nwil.net
zero W(wireless)
http://mag.switch-science.com/2017/02/28/raspberry-pi-zero-w/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1046903.html
3月下旬の発売を目指
価格は1,296円

354 :login:Penguin:2017/02/28(火) 20:21:49.41 ID:GkkV+WQo.net
ちなみにpiromoniはもう買えるよ

355 :login:Penguin:2017/02/28(火) 20:27:03.06 ID:PffAoCgj.net
おいおい金曜にzeroをウキウキで注文したら、新型のための在庫処分だったわけねw
無線lan、青歯積んでるって・・・
zero届いても開けずにほこり被ることになりそう

356 :login:Penguin:2017/02/28(火) 20:45:59.94 ID:6mKn1cZS.net
zero wの購入を検討している物ですが
アパートの一階に設置した、カメラを接続したzero wの映像を三階の自室から無線で監視することは可能でしょうか?
最近郵便物荒らしに困っています

357 :login:Penguin:2017/02/28(火) 20:49:02.08 ID:PffAoCgj.net
>>356
自分が1階に降りてスマホで3階のwifi拾えるならいけるんじゃないのかな?
スマホはいけるけどzero wはwifi拾えないならusbの無線lanアダプターつければいいと思う。

358 :login:Penguin:2017/02/28(火) 20:54:38.11 ID:vV6vyjxd.net
>>356
環境によるだろうし。

wifi中継機挟むか、いっそ動体検知でSDとかにループ録画とかのほうが証拠つかめて良いかも。

359 :login:Penguin:2017/02/28(火) 22:12:43.76 ID:GUrkwKKz.net
オレパイゼロみたいなアンテナは無いのか

360 :login:Penguin:2017/02/28(火) 23:08:22.18 ID:peW41rnd.net
>>356
スマホ持ってポストんトコいって自室のwifiかbluetooth拾えるか試してみ
たぶん全然アウトだから

361 :login:Penguin:2017/02/28(火) 23:29:58.52 ID:NnAbDGAr.net
mztn junはアホみたいにラズパイ2とorange pi zero/pc2を比べてないでラズパイ3と比較しろよ。
あとpoe試したいとか言ってる暇あったらサイトのハイセンスすぎる壁紙なんとかしろw

362 :login:Penguin:2017/02/28(火) 23:42:06.24 ID:peW41rnd.net
>mztn jun
ノーパン卓球しか思い浮かばない

あと比較とかしても宗教論争みたいになるから、自分の好きなの使えばいいと思うよ
Pi3持ってるけど、今年初めの更新でもうちのNASはPi2のまま

363 :login:Penguin:2017/02/28(火) 23:42:25.06 ID:pwUBiSv7.net
zeroにwifiは要らんわ
いる時だけ付ける最軽量最安のスタンスがzeroっぽくていい

364 :login:Penguin:2017/03/01(水) 00:05:13.51 ID:EDuuAkaC.net
$10でも全然安いけど
普通のZEROが$5だから割高感あるな

365 :login:Penguin:2017/03/01(水) 00:16:24.69 ID:17to3TQS.net
>>356
他の奴がすでに言っているがやってみなければわからん
zero Wは安いんだから試せばOK
もしだめなら2階に中継器置くとかすれば良い

366 :login:Penguin:2017/03/01(水) 00:36:15.97 ID:tOZ8G+F4.net
>>365
有線、無線だろうと設置許可が必要そうだな

367 :login:Penguin:2017/03/01(水) 00:44:10.04 ID:17to3TQS.net
>>366
設置許可って自宅じゃないのか?
なら、zero Wの電源どうするんだろ

368 :login:Penguin:2017/03/01(水) 00:47:45.59 ID:tOZ8G+F4.net
zeroの消費電力ならモバイルバッテリーとかでも行けそうな気がするけども

369 :login:Penguin:2017/03/01(水) 01:16:43.77 ID:pUXirKP2.net
本当にいたずらか?
いたずらでアパートなら管理会社に言ってカメラ設置すればいいだけ
個人でやるって他の目的があるんだろ?

370 :login:Penguin:2017/03/01(水) 01:41:47.06 ID:hFsU5RHu.net
>>369
コンシェルジェがいるマンションならともかく
安アパートで管理会社なんてまともに相手する訳ないだろ
特にカメラなんか金かかるし地方の管理会社なんか
そんなコストもかけられないし大家の自腹なら尚更いい顔せんよ

371 :login:Penguin:2017/03/01(水) 02:05:04.69 ID:cseIqiiz.net
ZEROの無線付きとか、でるなら旧ZERO買わなかったのに!

372 :login:Penguin:2017/03/01(水) 05:23:35.65 ID:qUzw05OM.net
>>371
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|   л   __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー

373 :login:Penguin:2017/03/01(水) 09:08:12.84 ID:MceQlPXG.net
今現在zeroとPI2を1イメージで複数使っているのですが、ワイヤレスのオンボード端末だとzeroーzerowーPI2 共通イメージ作成はできるもんなんでしょうか?

374 :login:Penguin:2017/03/01(水) 11:02:55.57 ID:C9utVlbk.net
  ||  !| │              ,.-─‐-.、
=||=!| │              /:::::::::::::::::::::ヽ
  ||  !| │            |:::: ::::::::::::::::::::::l
  ||  !| │             |::: ::::::::::::::::::::::::!  < いっぺん死んでみる? っと
Ξ||Ξ!| │              |:::::::::::::::::::::::::::::l
─.─.┤ |             !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、
     |  .!               !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.!
     |  .!            、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:!  .!| |.!
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\   ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!
  __||二二二]|__ || |    .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、   |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|
  ||  l三三l  ||  ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│      !  | |
  ||  l三三l  !l   .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ,     .!  ! !
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\     ヽ .| l _
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´      `ー'

375 :login:Penguin:2017/03/01(水) 11:20:19.21 ID:Zcs320qH.net
zeroって、MPEG2のハードデコードできるんかな?

376 :login:Penguin:2017/03/01(水) 11:56:53.67 ID:yyq9iDvC.net
またライセンス買ってねじゃねーの。

377 :login:Penguin:2017/03/01(水) 12:37:13.02 ID:/PKdQkJy.net
無線のチップにFMラジオ受信する機能あるみたいだけどこれPi0Wで利用できるのかな〜?
望み薄か。。

378 :login:Penguin:2017/03/01(水) 12:39:25.76 ID:qJ0NSjMH.net
>>371
>>363に転売すると良い

379 :login:Penguin:2017/03/01(水) 12:50:07.57 ID:tFPdWWYv.net
>>376
ハードに紐付けだからな

380 :login:Penguin:2017/03/01(水) 13:53:09.19 ID:MceQlPXG.net
汚いおっさんが触ったzeroは要らんわ

381 :login:Penguin:2017/03/01(水) 14:05:03.70 ID:b2vrqdwG.net
学校で勉強に使おうとした女子中学生だゾ☆ミ

382 :login:Penguin:2017/03/01(水) 14:41:13.91 ID:/PKdQkJy.net
>>377
やっぱりダメらしい。


along with FM radio capabilities which, sadly, are not routed out from the hardware itself.
ttp://www.bit-tech.net/news/hardware/2017/02/28/raspberry-pi-zero-w/1

383 :login:Penguin:2017/03/01(水) 14:54:50.56 ID:WZ9zlpHe.net
>>381
静電気が怖いので全裸で使ってました☆

384 :login:Penguin:2017/03/01(水) 17:17:03.51 ID:MceQlPXG.net
1万出すわ

385 :login:Penguin:2017/03/01(水) 19:09:23.43 ID:pvGXHsj3.net
ZERO専用のイメージも、Pi3専用のイメージもない
そういうこと

386 :login:Penguin:2017/03/01(水) 20:11:01.87 ID:YmdEwyUW.net
zero w

387 :login:Penguin:2017/03/01(水) 20:50:57.19 ID:GIsTpK7v.net
>>386
あ?
スイッチサイエンスでzero予約したわいを煽ってんのか
3月20日の週から順次発送予定やぞ

388 :login:Penguin:2017/03/01(水) 21:05:40.97 ID:ylFqny4c.net
>>291
の原因が完全に分かった。
address 0.0.0.0 inet manual
がmanualじゃなくてstaticじゃないとダメだ。

389 :login:Penguin:2017/03/01(水) 22:25:19.47 ID:FShhnWVP.net
>>386
ぬ?
アマゾンでWiFiドングルとUSB変換コネクターとUSBハブ買ったわいを煽ってんのか
これだけで差額吹っ飛ぶやんけ

390 :login:Penguin:2017/03/01(水) 22:46:48.83 ID:Uvp5YmR1.net
raspberry pi 2にusb3.0の有線LANアダプタとplanex製の無線LANアダプタを追加し、
hostapdとisc-dhcp-serverをインストールしてルータ化してみました
有線側にPCを繋がなければ無線側には正常に接続でき、十分な速度が出るのですが、
PCを繋げた場合無線に接続はできるものの、遅すぎるためかwebサイトなどに繋がらなくなってしまいます
PC側は正常な通信速度が出ています

この原因は設定を何か間違えているのか、それともラズパイのスペックの限界なのかどちらなのでしょうか?

391 :login:Penguin:2017/03/01(水) 23:15:07.23 ID:+kuAwX5N.net
>>389
このスレはなんだかんだで2台以上持ってるヤツが多い
リビジョン違いを買えることを喜んでもいいと思う

俺はいまんとこ電子工作の取り込みで手が追い付いてないからzeroは発注してない

392 :login:Penguin:2017/03/01(水) 23:43:22.79 ID:EDuuAkaC.net
>>390
>usb3.0の有線LANアダプタ
これいらんやんやろ

393 :login:Penguin:2017/03/02(木) 00:13:46.96 ID:oUK4vdl+.net
>>392
有線でpcもつなげたかったので…
現在wlan0とeth1にそれぞれスマホとpcが接続され、
eth0がwan側に接続されています

394 :login:Penguin:2017/03/02(木) 00:48:34.48 ID:lGeP6uie.net
それぞれに何のipを割り当ててどうルーティングしてるかをまず聞きたい。

395 :login:Penguin:2017/03/02(木) 01:03:35.82 ID:gG4FqIJr.net
>>390
raspiでPPPoEしてるの?別にWANルーターがあるんだよね?
だとしたらraspiでルーティングさせてる意図は有る?普通はブリッジの方がいいと思うけど

396 :login:Penguin:2017/03/02(木) 03:36:15.38 ID:521d7j40.net
zero wか。消費電力増えるから、コンセプトに反してる気もするけど。
スタンドアロンならwifiいらないし。

でもolsrdのようなモバイルwifiで作る実験環境とか面白そうだね。
gpsの共有プロトコルなんかができたら、夢が膨らむ。

397 :login:Penguin:2017/03/02(木) 04:32:10.89 ID:mJS11a8D.net
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/160001335.jpg

398 :login:Penguin:2017/03/02(木) 13:35:05.44 ID:JMZHHOfi.net
zero wはどこで予約できるんだす?

399 :login:Penguin:2017/03/02(木) 14:59:42.70 ID:brJPLhDx.net
/boot/
にsshファイルがないと初回のsshdが起動しないのは
2017-02-16-raspbian-jessie
でも変わってないのね

400 :login:Penguin:2017/03/02(木) 16:45:53.47 ID:508V80xZ.net
>>399
気になるから詳細教えて手元ではSD書き込み直後に起動からsshd動いてる
$ find /boot -iname "*ssh*" | wc -l
0
$ uname -r
4.9.13-v7+
$ dpkg-query -W ssh
ssh 1:6.7p1-5+deb8u3

401 :login:Penguin:2017/03/02(木) 17:13:11.07 ID:hPGNg8eR.net
Zero wって名前悪いよな
ゼロ買った人たち煽ってるよ

402 :login:Penguin:2017/03/02(木) 17:23:27.44 ID:VJd1NWiT.net
桜井だからな

403 :login:Penguin:2017/03/02(木) 18:21:34.23 ID:hJZEPfai.net
raspbianにfirefox入れてnfsマウントしたnasにファイルダウンロードする時ってswap以外でmicroSDに一時ファイルr/wしたりするのかな?

404 :login:Penguin:2017/03/02(木) 18:32:48.99 ID:r5rECLPk.net
KSYのラズπZERO届いたが、Wifi付なんて出るんだ。
消費電力とかどうなるかわからんが、有線LANがない分
π3より便利かも。

>355
在庫処分なら1人1個なんてせこい事言わないで欲しい。
なので、π3とπ2みたいに併売していくんじゃないのかな。

405 :login:Penguin:2017/03/02(木) 18:59:26.59 ID:fWwu87VI.net
RPi0w の消費電力は 100mA ちょい超えるくらいらしい

測定グラフ
https://twitter.com/RasPiTV/status/836854904681607168/photo/1

ソース
http://lifehacker.com/how-much-power-the-raspberry-pi-zero-w-uses-compared-to-1792854782

406 :login:Penguin:2017/03/02(木) 19:07:45.41 ID:p/Hhn7hp.net
遅くて良いからアイドル時5mA位の作ってくれ

407 :login:Penguin:2017/03/02(木) 19:32:07.25 ID:icc5xOcU.net
消費電力あまりZEROと変わらんのか

408 :login:Penguin:2017/03/02(木) 20:02:34.72 ID:uzkYEIrI.net
wifi未使用時はな

409 :login:Penguin:2017/03/02(木) 20:16:51.34 ID:mJS11a8D.net
いっこ買ってみるかな

410 :login:Penguin:2017/03/02(木) 20:27:22.32 ID:mJS11a8D.net
PIMORONIで今売ってるみたいだけど
zero-w注文したらすぐ届くの?

411 :login:Penguin:2017/03/02(木) 20:56:41.94 ID:T0vyDSWt.net
ROYAL MAIL発送(送料8ポンド)だと多分1週間〜10日くらいで届くと思う

412 :login:Penguin:2017/03/02(木) 21:05:55.37 ID:X5+Rk6Rw.net
>>405
Pi2とPi3の電力にあんまり差がないってなんか変な感じだが

413 :login:Penguin:2017/03/02(木) 21:08:45.77 ID:zQ+vM6w+.net
ラズパイでNFCカードエミュレーションって出来る?
スマホに読み込ませたい

414 :login:Penguin:2017/03/02(木) 21:18:55.25 ID:zSTSKB8H.net
>>413
RPiではまだ試してないけどACR1252はLinux用ドライバを提供してるから、すぐ移植できるでしょ

415 :login:Penguin:2017/03/02(木) 21:57:42.60 ID:zQ+vM6w+.net
>>414
買ってみますん!

416 :login:Penguin:2017/03/02(木) 22:38:16.87 ID:mJS11a8D.net
ラズパイ通算8枚目となるzero-wポチりました。送料込み1,545円(現在ポンド計算)

417 :390:2017/03/02(木) 23:19:14.92 ID:oUK4vdl+.net
>>395
集合住宅なので、PPPoEではなくDHCPで接続しています。

>>394
設定は基本的に
http://ami-gs.hatenablog.com/entry/2014/03/20/175332
の通り行っています。この記事ではwlan0しか設定していないので、加えて以下の設定をしています。

/etc/network/interfaces
allow-hotplug eth1
iface eth1 inet static
address 192.168.42.1
netmask 255.255.255.0
gateway 192.168.1.1

/etc/default/isc-dhcp-server
INTERFACES="wlan0 eth1"

iptablesの設定は以下のとおりです。
/etc/iptables/rules.v4
*filter
-A FORWARD -i eth0 -o wlan0 -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT
-A FORWARD -i wlan0 -o eth0 -j ACCEPT
-A FORWARD -i eth0 -o eth1 -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT
-A FORWARD -i eth1 -o eth0 -j ACCEPT
COMMIT
*nat
-A POSTROUTING -o eth0 -j MASQUERADE
COMMIT

見よう見まねで設定したので、おかしなところがあるかもしれません。
/etc/networks/interfacesの設定でeth1とwlan0のaddressを同じにしてよいのかということやルーティングの設定に間違いがないかを確認していただけると幸いです。

418 :login:Penguin:2017/03/02(木) 23:19:35.51 ID:mJS11a8D.net
質問です。

現在トランセンド16G MicroSDを使い、14.8Gのバックアップイメージがあります。

TOSHIBA16Gをフォーマットすると14.5Gになり、既存のバックアップイメージが使えません。
raspi-configの拡張の逆みたいな感じでイメージ14.0Gに縮小してイメージを小さく作る事は可能でしょうか?

419 :login:Penguin:2017/03/02(木) 23:34:30.97 ID:brJPLhDx.net
別のlinuxマシンにmicrosdカードをマウントしてgpartedでパーティションサイズを縮小するのが簡単

420 :login:Penguin:2017/03/02(木) 23:49:06.43 ID:aIr8G2/3.net
イメージファイルを縮めたいなら公式フォーラムで公開されてるperlのスクリプト使えば一発で出来る(らしい)

Raspberry Pi • View topic - Reducing Raspbian File System Image Size
https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?f=91&t=58069

↑を使ったことはないけど中見たらlosetとかを自動でやってるれるスクリプトってだけで、古くからある枯れた手法だから、使い方さえ間違えなければいけると思う

手動でやるならkpartxとgpartedかな。

SDカード弄るのに抵抗ないなら>>419が言うように直接gpartedするのが早い。

421 :login:Penguin:2017/03/02(木) 23:53:21.38 ID:mJS11a8D.net
resizeimage.pl ですね。
ありがとうございます。
縮小後、小さいサイズのTOSHIBAに書き込みパーテーション拡張したものを再度イメージ作成すれば、家にあるメモリ全て同じイメージで利用できそうです。

早速やってみます。もう一度ありがとうございます。

422 :login:Penguin:2017/03/02(木) 23:58:51.19 ID:mJS11a8D.net
>>419
パーテーションのリサイズやった事が無いので、怖いっす。
レスありがとうございます。
resizeimage.pl スクリプトがうまくいかなかったらトライしてみます。

423 :login:Penguin:2017/03/03(金) 00:09:48.03 ID:vhuJOx1L.net
拡張するときに最後の1GByteくらいは天使の分け前として残しておくと良い

424 :login:Penguin:2017/03/03(金) 00:13:42.72 ID:2k4BUZaY.net
そうですね。
今後のために余裕持ってやっておきます。

勉強になりました。

引き出しに封印されている容量が小さいTOSHIBA16Gが使える日が近そうです。

425 :login:Penguin:2017/03/03(金) 01:28:39.64 ID:iNecy6CF.net
普通にマウントしてファイルコピーすればいいだけじゃん
イメージをそのまま使えないのならイメージを使う意味がない

426 :login:Penguin:2017/03/03(金) 01:50:07.24 ID:0wLsytRM.net
piにasterisk入れて留守電のメール転送とファックス送受信やりたい。
断片的にはいろんなサイトに情報あるけどこれとこれの組み合わせがいいよってのあればおすすめください。

427 :login:Penguin:2017/03/03(金) 01:57:52.37 ID:9MFwF5LY.net
>>426

それはあっちで聞け
オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1479631985/

428 :login:Penguin:2017/03/03(金) 02:27:09.05 ID:nf1gaG73.net
>>416
送料安いなあ

429 :login:Penguin:2017/03/03(金) 02:46:04.79 ID:oN7fQa0n.net
Japanese Raspberry Pi Users Groupによると、財団側の関係者が行なっていたテストではWi-Fiの通信速度がRaspberry Pi 3よりも若干遅いといった問題が発生していたという。ただ、今後改善を図るために調整を進めるようだ。

改善版でたら買うか

430 :login:Penguin:2017/03/03(金) 02:54:01.39 ID:sssurpNR.net
>>417
単純にゲートウェイがサブネット外にあるからじゃないの

431 :login:Penguin:2017/03/03(金) 02:55:53.16 ID:zxMAlv8+.net
Asterisk、アツそうだな。

432 :login:Penguin:2017/03/03(金) 03:44:36.69 ID:vlpbmgWZ.net
microsdならYAMADAとかで1000円でお釣り来る値段じゃん
そのうえホストになるPCもハードオフで売ってるPCで十分だし
今の日本人は失敗して覚えるって事が出来ないのかねえ

433 :login:Penguin:2017/03/03(金) 05:05:04.70 ID:ou9x6p0q.net
精神論で貶めるモラハラ爺とか社会のお荷物でしかない

434 :login:Penguin:2017/03/03(金) 05:16:02.00 ID:eYDK+bgJ.net
Do it yourselfが精神論て…

435 :login:Penguin:2017/03/03(金) 05:35:46.49 ID:ou9x6p0q.net
ミスリードとかこれまた浅はかさが現れてる

436 :login:Penguin:2017/03/03(金) 07:12:03.17 ID:urtJoZ6S.net
>>432
そりゃクラス4の8Gとかだろ
使い物にならんぞ

437 :login:Penguin:2017/03/03(金) 07:53:15.18 ID:BsWLqLwa.net
>>436
ゴミがゴミ買って満足してるならほっといてやれよwww

438 :login:Penguin:2017/03/03(金) 08:15:00.41 ID:MtPYSVxs.net
大容量のモバイルバッテリー使えば、消費電力そんな気になるものでもないような
給電力足りるのかが問題だけど

439 :417:2017/03/03(金) 08:16:13.93 ID:lTSkYD8p.net
>>395
追加で失礼します。
wanルータは使用せず、ラズパイのeth0を直接壁のジャックに接続しています。

440 :login:Penguin:2017/03/03(金) 09:06:26.20 ID:ecyXMpLj.net
SDの速度といえばアプリケーションクラスのとか気になってる
https://www.sdcard.org/jp/consumers/choices/application/
誰か試した人居るかい?
#自分ちの周りの家電量販店は通販より値段倍容量半分速度も遅いという感じで結局通販頼みだ…

441 :login:Penguin:2017/03/03(金) 09:43:06.59 ID:8UFeCQf6.net
新しいラズパイ Zero WのCPU/無線性能をチェック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1047446.html

442 :login:Penguin:2017/03/03(金) 09:46:08.50 ID:lNJfwj5C.net
>>439
>>417
>/etc/networks/interfacesの設定でeth1とwlan0のaddressを同じにしてよいのかということやルーティングの設定に間違いがないかを確認していただけると幸いです。

>>430の突っ込んでるところと、複数インターフェースに同一アドレス設定ってのもアレでブリッジ組めよと

443 :login:Penguin:2017/03/03(金) 09:58:33.32 ID:ecyXMpLj.net
>>441
>Raspberry Pi Zero Wは、5ドル(国内では約700円)と安価なコンピュータボード
おい

444 :login:Penguin:2017/03/03(金) 10:13:26.18 ID:i5goCIYy.net
世の中にはラズパイなんかよりいいのがあるんだよね
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m192259717

445 :login:Penguin:2017/03/03(金) 12:00:01.79 ID:ZhIhtHnO.net
orange pi pc2にarmbian入れてvpnサーバにしてるけど安定してるわ。
もとは古いvpnルータがあったけどiPhoneがPPTPの対応切って使えなくなったからラズパイで凌いでたのを更新した。
もう少し出してedgerouterXでも良かったけど3千円やそこらで実現できたら言うことないわ。

446 :418:2017/03/03(金) 12:54:17.11 ID:2k4BUZaY.net
途中報告です

上記perlにて縮小img作成されましたが、
そのimg焼いて起動すると果物と起動チェックだ〜の後、カーソル点灯でx起動しませんでした。
warでfilesysが少ない足りないなどの警告っぽいのが出てました。

もう一度最初からやってみて、gpartedトライしてみます。

447 :login:Penguin:2017/03/03(金) 13:18:01.03 ID:EdUvUTpa.net
Orange PiのVPNサーバー化、興味あるので自分も挑戦してみようかな。
古い端末でも接続できるようにL2TP/IPSec PSKでやったほうが無難なのかも。

448 :login:Penguin:2017/03/03(金) 13:36:00.98 ID:e+nqy4gM.net
opi zeroにopenvpn,sshd,apache,smb,transmissionを動かしてる。
opi + armbianだと宅内ネットワークに怖くて置けない。
ルータを挟んで隔離してる。無線もoffにして有線を使ってる。
大丈夫なんだろうけどね、心配しすぎだよなぁとは思う。
rpi zeroを買ったら宅内ネットワークに設置する。今は入荷通知メール待ち。

449 :login:Penguin:2017/03/03(金) 14:27:02.48 ID:myLxu9CO.net
>>418
似たような問題に出会ったときに私が行った対処法を記します。

ttps://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-microSD%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%80%90PlayStation4-%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%B8%88%E3%80%91BSCRMSDCBK/dp/B001MQBRJE

リンクの製品のような変換器にコピー先となるmicrosdを差してラズパイのUSBに
差し、ラズパイの「Menu」「アクセサリ」「SC Card Copier」でコピーしました。
コピー先の容量がコピー元より小さい場合でも、大きい場合でも、どちらもうまくいっています。

スクリプトやらなんやらによる方法はraspbianではうまくいようですが、noobだとうまくいかないようです。

450 :418:2017/03/03(金) 15:51:47.51 ID:2k4BUZaY.net
2回目のperlスクリプトはkarnel panicでフリーズです。

このやり方ではダメっぽいです。

451 :login:Penguin:2017/03/03(金) 16:44:11.90 ID:wZ7GroBY.net
ラズパイを使ってアニメーションをディスプレイに出力したいのですが
何で動かすのが最適でしょうか?
oF、Peocessingあたりが候補になるのかなと思いますが
それぞれラズパイだと組み合わせとして微妙とかあれば
避けようかなと思っておりまして

452 :login:Penguin:2017/03/03(金) 17:08:12.47 ID:7i09RVYo.net
リアルタイム生成にこだわらないのであれば意外にGIFアニメ的な手法で問題なかったりするのだが、まぁ適材適所だわ。
具体性がなければレスも難しいかもしれない。

453 :login:Penguin:2017/03/03(金) 18:04:33.43 ID:wZ7GroBY.net
リアルタイム生成にはこだわりたい

こだわるというか時刻とか天気とかを表示したいから
リアルタイムで表示内容を変えることにはなるです
でもある程度デザインはよくしたいから
そこらへんの描画が得意でラズパイでも動かせるものが
何があるのかを知りたいどす

454 :login:Penguin:2017/03/03(金) 18:24:03.42 ID:EdUvUTpa.net
フォントベースの生成&更新程度でよいならoFやProcessingを使う必要性はないと思う。
もちろんそれらでも文字をあつかえるけど、ピクセル単位の生成とか数えきれないオブジェクトを使った描画を想定しないともったいない気がする。

そういう意味で(逆に)Processingでのフォント表示&更新から始めて、リアルタイム生成にステップアップしていくのもアリだと思う。
最近はRaspberry PiでもProcessingが動くようになったらしいから。

455 :login:Penguin:2017/03/03(金) 18:29:47.06 ID:EdUvUTpa.net
ところで、どなたかOrange PiでProcessingの起動に成功した人はいらっしゃいますか?
sunxiさんちのmaliちゃんではアレらしいので…。

456 :418:2017/03/03(金) 21:27:17.04 ID:2k4BUZaY.net
>>449
wheezyでcopierが無い模様です
piclone はjessieからでしょうか?

どなたか、gpartedを使ったimg縮小をご教示いただけませんか?

@Aカードでraspbian起動
Asudo apt-get install gparted
BBカードをSDリーダーライターに入れマウント
CgpartedでBカードのパーテーションをリサイズ

こんな感じでしょうか?

457 :418:2017/03/03(金) 21:31:53.68 ID:2k4BUZaY.net
>>449
スクリプトなんじゃらはNoobsではなく
raspbian wheezy imageだったのですが、2回とも縮小成功、焼いて起動すると果物画面で終了しました。

458 :login:Penguin:2017/03/03(金) 21:34:57.84 ID:zUwAFwdm.net
>>457
いやだから適当にパーティション切ってマウントしてrsyncでファイルコピーすればいいだけだろ

459 :login:Penguin:2017/03/03(金) 21:37:26.50 ID:YUwSbCPr.net
そのままddでコピーしてfsckなんかでエラー修正してみれば?

460 :login:Penguin:2017/03/03(金) 21:40:50.90 ID:Tb4qyijE.net
全員、馬鹿すぎる…

461 :418:2017/03/03(金) 21:44:44.89 ID:2k4BUZaY.net
すいません。ゴリゴリの初心者なんです。

@Aカードで起動してgpartedでAカードのパーテーションリサイズ

Arsync?(あとでググります)でリーダーライターに入れたBカードにコピー

こんな感じですか?

462 :login:Penguin:2017/03/03(金) 21:59:54.32 ID:mk/19lBz.net
大→小は失敗する可能性があるからやったことないなぁ
今のディスク消費を確認して、潔く最初から作り直してイメージ作り直せば?
暗中模索で時間消費するよりその方が早い気がする

463 :login:Penguin:2017/03/03(金) 22:03:33.46 ID:zUwAFwdm.net
>>461
すまんそのレベルの初心者なのか

>>418ちょっとわからんのだけど
既存のバックアップイメージを縮小したいのか?
トランセンドのSDのパーティションを縮小したいのか?
あとパーティションのリサイズと一言で言ってるが
まずファイルシステムを先に縮小しないとパーティションは縮小出来ない
gpartedはその辺を自動でやってくれるのかも知れないが

>@Aカードで起動してgpartedでAカードのパーテーションリサイズ
それとこれはオンラインリサイズに対応してれば出来なくはないが
基本的にはマウントした状態でやらない方がいい

464 :login:Penguin:2017/03/03(金) 22:03:40.55 ID:YUwSbCPr.net
イメージをマウント
 ↓
gpaartedなんかで領域縮小
 ↓
ddで書き込み

465 :login:Penguin:2017/03/03(金) 22:12:36.38 ID:mk/19lBz.net
ちなみに俺が最初からやるなら

(1) WindowsなんかでSD書き込み(起動しない)
(2) cmdline.txtの[init=/usr/lib/raspi-config/init_resize.sh]を削除 → 最低限のパティション
(3) raspi-configもしくは相当、apt-get-update/apt-get upgrade
(4) parted → resizepart 2 → quit で必要最低限サイズにパティション「拡張」する
(5) お好きな感じでセットアップ
(6) 別のSDから起動、適当なコピー先にddでイメージ作成

(4)でサイズを指定するために現状の使用量を[df -m]で確認しとくとベター
こんな感じかな
SD2枚とコピー先のUSBメモリとかWindowsファイル共有とかいるけど

466 :418:2017/03/03(金) 22:22:36.61 ID:2k4BUZaY.net
>>462
うぉぉぉおお初心者が1年で築き上げたimgを最初から...と...jessieに憧れ...ぉぉおお

>>463
そのレベルの初心者です。
既存のバックアップイメージ15Gがあり、トランセンド16G(15.1G)には入るがTOSHIBAの16G(14.9G)には入らないので、既存イメージを14G縮小してTOSHIBA(もちろんトランセンドも)のSDにかけるサイズを作りたいという状態です。

ddと言われても、もう、ちびりそうです。

簡単なやり方、サイト等教示いただければ。。。

467 :418:2017/03/03(金) 22:23:55.33 ID:2k4BUZaY.net
>>465
丁寧に本当にありがとうございます。
ddコマンドを調べてやってみます。

468 :login:Penguin:2017/03/03(金) 22:26:43.23 ID:YUwSbCPr.net
dd if=元のデバイス名 of=移動先のデバイス名
これでおけ

469 :418:2017/03/03(金) 22:31:55.41 ID:2k4BUZaY.net
>>468
初心者用にkwskお願いします!
今年良い事があると思いますので!m(_ _)m

470 :login:Penguin:2017/03/03(金) 22:38:06.76 ID:YUwSbCPr.net
こういうかんじだろ
dd if=/home/Documents/hogehoge16G.img of=/dev/sdb

デバイス名はdfコマンドなんかで確かめてくれ

471 :login:Penguin:2017/03/03(金) 22:39:42.07 ID:zUwAFwdm.net
>>466
ていうかもしかしてラズパイで作業してる?
だとしたらその縮小したいimgはどこにあんの?
なんか根本的に間違ってそうだから「試してダメだった」だけじゃなくて
どうやって試してダメだったか書いてね

472 :418:2017/03/03(金) 22:41:03.43 ID:2k4BUZaY.net
ありがとうございます!
自分の環境に合わせてやってみます。

住人の皆さん良い事があったら、報告してください。

473 :login:Penguin:2017/03/03(金) 22:41:19.12 ID:xDECtVz3.net
>>461
SDカードA クローンしたいシステムが入っている
SDカードB このカードにSDカードAをクローンしたい
SDカードC 作業用

1.SDカードCにraspbianでもnoobsでもいいからシステムを入れる

2.SDカードCをRPiに刺してシステムを起動

3.USBカードリーダ経由でSDカードAとSDカードBをRPiに繋ぐ

4.SDカードAが/dev/sda、SDカードBが/dev/sdbとして見えたとする

5.ddコマンドで/dev/sdaの中身を/dev/sdbに全部コピーする
 例: sudo dd if=/dev/sda of=/dev/sdb conv=sync,noerror bs=4096

6.多分時間掛かるだろうけど辛抱強く待つ

7.最後にエラーが出ても驚かない(SDカードAの容量がSDカードBよりもちょっとでも大きいのなら、エラーが出て当たり前)

8.このまま使っても起動する気もするけど、心配なら/dev/sdbのfsckを行う
 /dev/sdb1とか/dev/sdb2とか全部にfsckコマンドを実行
 or
 SDカードBでシステム起動してsudo shutdown -rF now


なお動作は無保証。

474 :418:2017/03/03(金) 22:49:27.81 ID:2k4BUZaY.net
>>471
win機にイメージはあり、windisk〜で焼いてます。

perlスクリプトでやった時は...

@NTFSフォーマットした外付けHDDにイメージを入れる
Aラズパイでスクリプト.plを準備してHDDに入れてsudo .perl/ 〜 ファイ名
...で縮小完了表示。サイズも7Gまで落ちてます。
Bまたwin機にHDDをつなげて、7G縮小イメージをwindisk〜でそれをTOSHIBAに焼く
CTOSHIBAをラズパイに入れ起動

果物と起動チェックだーーー
カーネルパニック表示
そのままフリーズ

475 :418:2017/03/03(金) 22:51:54.69 ID:2k4BUZaY.net
>>473
うぉおおおお これはわかりやすい!


動作無保証???^^;

476 :login:Penguin:2017/03/03(金) 22:55:13.46 ID:ecyXMpLj.net
>>466
>うぉぉぉおお初心者が1年で築き上げたimgを最初から...と...jessieに憧れ...ぉぉおお
>簡単なやり方、サイト等教示いただければ。。。
そこまで言うなら安いんだし32GBのCard買うと簡単と思う
jessieに憧れってことはwheezy?dist-upgrade出来るよ

477 :login:Penguin:2017/03/03(金) 22:58:58.45 ID:Tb4qyijE.net
>>473で動くだろうけど、パーティションやらスーパーブロックやらを一切無視してるのが残念…

478 :418:2017/03/03(金) 23:00:40.14 ID:2k4BUZaY.net
何度かdist-upgradeしましたが、sambaやなんかいろいろ動かなくなってしまい挫折。
途中システムに関するYES NO(NOデフォルト?が多かったかな?)の内容選択がうまくないようです´д` ;

ヤバい脳内消去してたjessieの事思い出して禿げそう。。。

479 :418:2017/03/03(金) 23:01:21.00 ID:2k4BUZaY.net
>>477
いやーんw

480 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:01:57.17 ID:zUwAFwdm.net
>>473
いやちゃんと質問者の内容読んでないだろ

481 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:02:07.68 ID:mk/19lBz.net
>>465の電源投入/シャットダウン/リブートタイミングが不明その他重要補足
(2)のあとにSD差し込み、電源投入
(4)のあとにリブート、リブート後に[resize2fs /dev/mmcblk0p2]を入力 ← 重要、手順抜け
(5)のあとにシャットダウン、バックアップ取りたいものをカードリーダーに入れてラズパイにセット
別のSDからラズパイを起動
起動後にデバイスをマウントしdd、以下は/mnt/sambaにマウントした例
resizepartで1.8G指定、バックアップ2G分の場合
[dd if=/dev/sda of=/mnt/samba1/test.img bs=1k count=2000]
これでraspbianの公式imgと同じように扱えるimgファイル(サイズ2G)がマウント先に作成できる
もちろんWindowsからSDに直接書き込んでSDを量産できる(再配布は著作権違反の可能性で非推奨)
ウチの場合jessie-liteなので、デスクトップ版は相応のサイズの指定を
但しSDの不良セクタまでバックアップ取ってしまうので、出来るだけ新しいSD推奨

なんかいつも惰性で動いてるので抜けとかいろいろ申し訳ない

482 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:04:16.59 ID:2k4BUZaY.net
もしかしてここは腹を据えてなんとかjessieにアップグレードをして、純正アクセサリーのsd card copier>>449をやるのが一番簡単で有意義だとか。。。

システムアップグレード中の質問のコツってありますか??

483 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:05:48.22 ID:urtJoZ6S.net
一番簡単なのは最新のイメージ拾ってきて一から環境構築する事だと思われ

484 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:09:38.88 ID:mk/19lBz.net
あー、/dev/sda(カードリーダー)と/mnt/samba1(windowsファイル共有)で、それぞれマウント
/dev/sdaから/mnt/sambaへコピー、imgを作成してる

こんなもんかな

>>483とほぼ同じ意見で、>>462に書いた通り大→小は個人的に信頼してない

>>465>>481とこのレス、あとは行間読みで(オィ
グダグダ申し訳ない

485 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:12:55.36 ID:2k4BUZaY.net
禿げた

486 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:13:43.69 ID:mk/19lBz.net
>>482
目的のSDをカードリーダーにセット、「Win32 Disk Imager」のread相当の挙動に見える
確かにそれが一番簡単なimg作成方法だな
但しパティションサイズ無視してSD全体のバックアップを取るので注意

487 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:17:22.65 ID:2k4BUZaY.net
最初からとなると
raspbian jessie − osmc − retropie
のトリプルブートとかやってみたいかも

488 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:18:59.44 ID:2k4BUZaY.net
>>486
嗚呼やっぱりそうなんだ。

489 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:25:22.02 ID:2k4BUZaY.net
というか、コレって結構な確率で初心者が陥る罠じゃないの?

490 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:27:39.49 ID:mk/19lBz.net
>>487
やめとけ
今やっても混乱がデカくなるだけで、何も身につかない危険性がある
とりあえずraspbianで基本のキだけ押さえとけ
なおberryboot(マルチブート環境)は当方詳しくないので、バックアップ時の解析方法も知らぬ
できないとは思ってないし、最悪Win32 Disk Imagerでまるごとドン!しちゃえば確実だけどな

491 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:35:27.32 ID:2k4BUZaY.net
思わぬraspbian jessie デビュー

ラズパイ初期設定と環境構築の復習か...

ラズパイ自体数台あるので隣に旧イメージ端末置いて、terminalの履歴やUI見ながら設定すれば、簡単かな。。。??

やべえ波平状態...

492 :login:Penguin:2017/03/03(金) 23:40:15.88 ID:2k4BUZaY.net
あ。

ふと思ったんですが、一からやり直したとしてexpand fileファイル拡張するとそのSDのMAXになりますよね?
13-14Gぐらいで留めるファイル拡張ってどうすれば良いのですか?

493 :login:Penguin:2017/03/04(土) 00:00:44.54 ID:j3WnIo/P.net
>>492
俺の技術力では無理だが
Winでそうするツールを自作しているん奴は多いんじゃないのか。
あと、お前がやりたいこと(大SDを小SDに詰め込む)をやるツールも
このスレおっさんなら余裕で作れると思う。伊達におっさんじゃないだろうし

494 :login:Penguin:2017/03/04(土) 00:03:57.83 ID:3geb09Uv.net
gparted

495 :login:Penguin:2017/03/04(土) 00:06:41.03 ID:nblP97KE.net
rescue cd

496 :login:Penguin:2017/03/04(土) 04:06:04.89 ID:oAUl61lY.net
/homeを別パーティーションに置いといたら復旧楽だよね〜

497 :login:Penguin:2017/03/04(土) 05:52:51.87 ID:X1FmAQR9.net
既製品の貧弱な充電器使わなくても

↓これ買ってUSBケーブル付けりゃよくね?

スイッチング電源 DC5V14A 出力70Wタイプ RWS100B-5
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08883/

498 :login:Penguin:2017/03/04(土) 07:39:18.80 ID:fcq/sTZS.net
>>497
5V14Aは勿体無いかも
俺は家に転がってた12V3Aを5Vに変換してGPIOから給電してる
microUSBは給電には向いてない気がするし…

499 :login:Penguin:2017/03/04(土) 08:03:54.19 ID:fcq/sTZS.net
Raspbian 2017-03-02
https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/

> Updated kernel and firmware (final Pi Zero W support)

500 :login:Penguin:2017/03/04(土) 09:25:08.91 ID:AUvcvjHQ.net
USB Cも本当にあんなに給電出来るのかと思えるほど貧弱なコネクタだが
大丈夫なのだろうか将来?
過熱事故多発とかにならんの?

501 :418:2017/03/04(土) 10:01:24.74 ID:wh2sw5xv.net
昨日は大変お世話になりました。
アドバイスありがとうございます。

http://myboom.mkch.net/modules/pukiwiki/171.html
WINでのこのようなやり方を見かけたのですが、結局バックアップイメージをgpartedで縮小リサイズして、容量小のSDにコピペ

...これでできるのですか?

502 :login:Penguin:2017/03/04(土) 10:07:21.51 ID:fcq/sTZS.net
>>500
>過熱事故多発とかにならんの?
そういえば粗悪なケーブルと中華スマホが溶接されたというのどっかで見たような
NotePCとかもUSB TypeC増えてるしちょっと怖いね

>>501
Raspbianだと2つ目のパーティションのイメージを(G)Partedで縮小は問題ないはず
NOOBSのイメージに変換とかいう手も

503 :418:2017/03/04(土) 10:13:17.03 ID:wh2sw5xv.net
ありがとうございます。
わざわざWIN機ブートでやるのもアレですが、CD作って手順通りやってみます。

これでなるんだったら、ラズパイのGpartedでUSBに入れたイメージをリサイズして、空SD(小)にコピペするのと同じような気がするのですが...

まーやってみます!

504 :login:Penguin:2017/03/04(土) 10:30:27.91 ID:6mEuo7o2.net
自作のインテリアを作りたいんですが
raspberrypiゼロに近接センサーとLEDを接続して物が近くにあるときは発光させるというプログラムは難易度としてはどれくらいのものでしょうか?

505 :login:Penguin:2017/03/04(土) 11:05:28.29 ID:cRmAqQb2.net
書いてある要件のみなら、RaspberryPiすら不要な程度の難易度。

506 :login:Penguin:2017/03/04(土) 11:07:02.11 ID:oJLs6UzA.net
>>492
>expand fileファイル拡張するとそのSDのMAXになりますよね?
>13-14Gぐらいで留めるファイル拡張ってどうすれば良いのですか?
最近のraspbianはexpand filesystemを自動でやっちゃうんで、能動的に止めないとダメだが説明済み
>>465の(2)〜(3)で拡張止め後、(4)を実施し14000Mを入力でリブート、>>481の[resize2fs /dev/mmcblk0p2]
その後で>>465の(5)まで実施

どーでもいいけど、昨日言った通り興味が爆発しすぎて情報の大波に流されてるように見える
可能であればもう1枚SD買って、失敗しても再構築できる状況で何度か体験してみることをお勧めする

507 :418:2017/03/04(土) 11:18:59.02 ID:wh2sw5xv.net
そうですね。
今ライブCDで作業をやってしまってるので、一度レスおさらいさせてもらって自分でもliveCDでなく、教示いただいたやり方でできるように仕組みを理解しようと思います。
基本のキが大事なんですよね。

ありがとうございます。

508 :login:Penguin:2017/03/04(土) 11:26:39.43 ID:H+YSTLlj.net
実際やってみたけどこれだけなんだけどな
表面だけでやろうとして本質を理解しないから難しく嵌まるんでは

#cp backup.img backup.img.bak
#losetup -a
/dev/loopX
#losetup /dev/loopX ./backup.img
#partprobe /dev/loopX
#ls /dev/loopX*
/dev/loopX /dev/loopXp1 /dev/loopXp2
#e2fsck /dev/loopXp2
#resize2fs /dev/loopXp2 XXXXXX
#losetup -d /dev/loopX

509 :login:Penguin:2017/03/04(土) 11:38:28.79 ID:mrmY/Q54.net
>>505
ありがとうございます
ではLEDを中心に四つの近接センサーを一定間隔で囲むように配置して、どれか3つが感知すれば発光
2つ以下、若しくは4つ感知で発光させないといった命令もif文のような形で簡単に実現できるでしょうか?
幼稚な質問だとは思いますがお教え下さい…

510 :login:Penguin:2017/03/04(土) 11:55:44.86 ID:oJLs6UzA.net
>>509
電子工作は守備範囲外だけど

DSUN-PIR(人感センサ)とかを使えばできそうな気がする
守備範囲はドーム状に180度なんで接近自体は単一センサで可能、感度はセンサ側の可変抵抗(だと思う)で調整できる
特定の方向をダメとかにしたいんなら物理的に赤外線通さないもの(鉄の板とか)で覆えばいい
どうしても中央ってんなら2〜4コで多方向に向けるとかね
ただLEDでインテリアというほどの出力をPiに求めるのは厳しいんで、リレーがいると思う

あとは超音波距離センサーって手もあるけど、こっちはよく知らない

511 :login:Penguin:2017/03/04(土) 12:06:05.42 ID:pkBFC/eS.net
zero wはようつべ再生どうよ?

512 :418:2017/03/04(土) 13:09:54.23 ID:wh2sw5xv.net
報告です。
gpartedだけで簡単にできました。
目的は達成しましたが、次はライブCDではなく、ラズパイにgparted入れてできるかやってみます。

513 :login:Penguin:2017/03/04(土) 13:24:08.76 ID:0rkmiNRS.net
>>419で答えが出ていたのになぜウダウダやるのか

514 :login:Penguin:2017/03/04(土) 13:30:07.42 ID:cRmAqQb2.net
>>509
その論理をディスクリートで組むのも不可能ではないけど、今後変更・調整するならRPiで制御した方が楽だな。
どんなセンサー使うかにもよるけど、簡単に実現可能だろう

515 :login:Penguin:2017/03/04(土) 13:46:42.77 ID:wh2sw5xv.net
別のLinuxマシンである必要は無さそうですね。
ラズパイにsudo apt-get install gpartedでgpartedインストールすれば早い話でした。

ありがとうございます。

516 :login:Penguin:2017/03/04(土) 14:24:37.33 ID:wh2sw5xv.net
>>508
ひとつひとつ解読しながら
少しづつ理解を深めようと思います。

517 :login:Penguin:2017/03/04(土) 15:18:35.96 ID:Ac6mryB9.net
>>509
完成したプログラムはものすごく簡単。
近接センサーのイベントを丁寧に処理するのはリアルタイム処理に不慣れな人では相当に難しい。
Excelのmacroとか普通の順次処理がゴリゴリ書ける人でもかなり苦労すると思う。

518 :login:Penguin:2017/03/04(土) 16:05:07.73 ID:oJLs6UzA.net
>>517
測距は計算が必要なんでダルイから、モジュール側で調整できる人感センサ勧めた
人感センサの出力って0/1だからプログラムは単純としか言いようがない
方角は物理工作(たぶん厚手のビニテでも足りる)で済む

519 :login:Penguin:2017/03/04(土) 16:15:37.37 ID:vVxLOxGQ.net
>>509
LED用変数決めて0を代入
センサーそれぞれの現在状況と過去状況の格納用変数を用意
もし、過去が非感知で現在が感知なら+1、過去が感知で現在が非感知なら-1をLED用変数に加算し、現在の変数を過去の変数に入れる
もし、LED用変数の中身が3ならLEDをオン

みたいな?よくわかんない

520 :login:Penguin:2017/03/04(土) 17:45:34.04 ID:CpHLKUBt.net
お前には無理

521 :login:Penguin:2017/03/04(土) 19:25:51.57 ID:MzKolw1h.net
>>519
これな。
この過去がどうだったかと今どうなのかを制御しないといけないのが組み込み系の独特なところ。
俺は話題沸騰ポットで頭が沸騰しそうになってぶん投げた。

522 :login:Penguin:2017/03/04(土) 19:52:53.59 ID:3a03qJ14.net
>>521
何が難しいんだそんなもん組み込み云々じゃなく普通に一般的なプログラミング能力が足りてないだけじゃね

523 :login:Penguin:2017/03/04(土) 20:04:35.02 ID:fcq/sTZS.net
本とか買って真似するとこからはじめるといいんじゃないかな
プログラム知識なくてもどうにかなるよ
そして少しずつ改造t化してけばそのうち覚える
この辺とか電書版は無料だよ
https://www.raspberrypi.org/magpi/

524 :login:Penguin:2017/03/04(土) 20:06:20.67 ID:MzKolw1h.net
>>522
何が一般的から承知するところではないけどエンプラ系の業務処理は非同期なんて扱わないし状態って概念も薄いぞ。
コントロールブレイク処理みたいなのは自分で状態を作り出してるから割り込みされた時にセンサーがどうなのかみたいな状態を扱うのとは感覚的に別物に感じる。

525 :418:2017/03/04(土) 20:09:47.52 ID:wh2sw5xv.net
僕もラズパイやLINUXもっと勉強したくなったんですが、初心者にオススメの書籍とかありますでしょうか?

現在pythonを勉強中です。
遊びながらをモットーに、同時にLINUXや電子工作もやりたいので...^^;

526 :login:Penguin:2017/03/04(土) 20:22:54.02 ID:vVxLOxGQ.net
>>520
知ってるw
>>521
こんな私の声にも応えてくれるarduinoマジ天使

527 :login:Penguin:2017/03/04(土) 20:34:17.62 ID:cRmAqQb2.net
センサー値のエッジ検出する理由が良く分からん。
センサー現在値四本分の0/1 を全部足して3ならLEDをONするだけではなんか考慮抜けがある?

528 :login:Penguin:2017/03/04(土) 21:08:59.84 ID:SHW/Ec9I.net
近接センサーならこれとか
https://www.keyence.co.jp/products/sensor/proximity/

EtherNet/IP対応でLANにそのままつながるアンプもあるよ

529 :login:Penguin:2017/03/04(土) 21:23:07.54 ID:2fRG1NL8.net
使うセンサーが決まらないとコードをどうするか決まらんよな

530 :login:Penguin:2017/03/04(土) 21:27:51.10 ID:VMr2zSJh.net
>>525
ラズパイマガジンはどうかな。
電子工作初心者だったけど、同誌のキットを別途購入して見よう見まねでなんとか形のあるものを作れたよ。

531 :login:Penguin:2017/03/04(土) 21:55:24.15 ID:oJLs6UzA.net
>>504の要件みたら、モノが接近なんだな
そして金属や人間とは限らない
だとしたら超音波測距しかない気がする

エッジがどうのって話もセンサの仕様次第だな
DSUN-PIR(人感センサ、今回の要件外)なんかスイッチ押下と扱いが同じ(多分)
だからセンサ値をダイレクトにコピーするだけでLチカやリレー制御ができちゃう

下のヤツなんか言語(?)がシェルスクリプトだからな

http://qiita.com/UedaTakeyuki/items/dd4365cefdb7293f79f6

532 :login:Penguin:2017/03/04(土) 22:35:06.31 ID:2fRG1NL8.net
>>531
簡単に赤外線センサー使ったカメラできるんだな
LEDをちょっとの間光らすぐらいならセンサーにLED点灯回路をつければよいって感じだな

533 :login:Penguin:2017/03/04(土) 22:40:17.07 ID:j3o8mr/8.net
人感ライトなんか100均で売ってるよ

534 :login:Penguin:2017/03/04(土) 22:49:51.97 ID:pmEB46eX.net
ww

535 :418:2017/03/04(土) 22:51:27.76 ID:wh2sw5xv.net
ラズパイマガジンお小遣いで買ってみます!

536 :login:Penguin:2017/03/04(土) 22:58:46.53 ID:vRuZyq9Z.net
ラズパイ軽いから癖のあるHDMIケーブルに振り回されてるわ
本体固定したらしたで端子周りが折れそうで不安

537 :login:Penguin:2017/03/04(土) 23:01:18.66 ID:8ew1fSMA.net
日本なら細くて柔らかいHDMIケーブルを売ってるぞ

538 :login:Penguin:2017/03/04(土) 23:01:19.89 ID:wh2sw5xv.net
古くて硬いHDMIだとzeroは空中がデフォ

539 :login:Penguin:2017/03/04(土) 23:14:09.30 ID:oJLs6UzA.net
商品リンクですまんけど、こういうの使わないの?
逆向きだったらすまんけど探せばあるだろ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/saj-directstore/ca-htomc-ll200.html?sc_e=slga_pla

540 :login:Penguin:2017/03/04(土) 23:25:52.45 ID:H+YSTLlj.net
ていうかなんでmicroにしなかったか謎
mini普及もしてないし

541 :login:Penguin:2017/03/04(土) 23:28:43.90 ID:8ew1fSMA.net
>>540
Micro HDMIケーブルはけっこうインチキがあるから、フルサイズで正解だと思うよ

542 :login:Penguin:2017/03/04(土) 23:55:08.43 ID:W6ecNiW6.net
>>538
いやいや怖いでしょw
…怖くないの?

543 :login:Penguin:2017/03/05(日) 06:50:55.59 ID:mkAxUSTY.net
ミンティアに入ってるし大丈夫ですよ

544 :login:Penguin:2017/03/05(日) 08:29:16.74 ID:KOEo6M1J.net
http://www.kumikomi.net/interface/contents/201702.php
第1部 ラズパイからはじめるARMとCとアセンブラ

やだ興味あるー
でもARMのアセンブラ知識ってラズパイ以外でも潰し効くの?

545 :login:Penguin:2017/03/05(日) 08:48:59.24 ID:mmOYhnxq.net
たぶん、つぶしは効かない
ついでにいうと、C言語も実社会(ARM)での使い途はない
就職を考えているならおとなしくAndroidとSDKで遊ぶが吉

546 :login:Penguin:2017/03/05(日) 10:06:14.54 ID:U9nuxAU+.net
ニート乙

547 :login:Penguin:2017/03/05(日) 10:14:13.99 ID:SJKP7vXM.net
C言語は古くからハード系で使われてるんで、ARMに限らず潰しが利く
ARMアセンブラはそれそのものの業務が圧倒的に少ないんで、潰しどころかその業務を探すことすら至難
ディスアセンブル→Cというひどく特殊(ほぼ技術剽窃だけ)な用途なら別だが

プリプロセッサ系は言うまでもなくアプリでしか使えない
VisualStudio系はそれ自身がリビジョン管理環境も兼ねてるんで、ファミリーなら言語問わず環境に慣れる方
が圧倒的に重要、但し大規模開発の話で、小規模向けなexpressには管理環境が含まれてない筈

但しこれらは現在よりちょっと前の話で、大規模ハードでJAVAというエンジニアからですら疑問の声が上がる
案件も実際にあった(後輩の業務なんで実像は深く追ってない)

最終的にはプロジェクト依存で、発注元の気分で無理でもなんでも通る
いつまで経ってもまだあんまり大きくない人工知能言語たるLISPも、ひょっとしたら時代が追い付くかもしれん
未来がどうなるかなんて誰にもわからない

特殊性の高いセミナーの8割は開催者の小遣い稼ぎだと思う

548 :login:Penguin:2017/03/05(日) 10:17:08.77 ID:3yXup8wl.net
>>544
アセンブラはマシン語と一対一だからハードが異なれば違った仕様になる
とはいえ、本気の組み込みなんかでは有用だし
基礎的な部分の理解は効率の良いプログラム作成の助けになる

だってさ

549 :login:Penguin:2017/03/05(日) 10:18:07.86 ID:lPG2pKdx.net
LISPはいつからAIの言語になった?

550 :login:Penguin:2017/03/05(日) 10:30:44.60 ID:SJKP7vXM.net
>>549
え、ちゃうの?
そういう触れ込みで単位取ったんだけど、実社会で一回も触れたことがないもんで

551 :login:Penguin:2017/03/05(日) 10:35:55.37 ID:lPG2pKdx.net
無いんかいw 教えた教官もたいがいだなw

恐らくそれはprologの事だろうが今では使われる事は殆どない
現在は機械学習の分野では専らpythonが使われてる

552 :login:Penguin:2017/03/05(日) 10:48:47.91 ID:SJKP7vXM.net
「新年あけましておめでとうございます
 ところで弊社の業績が悪化いたしましたので、勝手ながら内定を取り消させていただきたく・・・」

とかいうこれっぽっちもめでたくない手紙(せめて封書にしろよ)から俺の人生の迷走が始まった(実話)
学科と違って人工知能方面は縁がないのぅ

553 :login:Penguin:2017/03/05(日) 11:07:26.00 ID:uVpOy+6e.net
普通にmbedで使いまくりん

554 :login:Penguin:2017/03/05(日) 11:09:09.18 ID:uVpOy+6e.net
アセンブラは正直使わなくてもいいけど
知ってると高級言語でも効率のイイコードが書ける

555 :login:Penguin:2017/03/05(日) 11:20:12.70 ID:mmOYhnxq.net
>>554
君は本当に効率の良いコードが書けるの?
コンパイラがどんなコードを生成するのか知ってないと無理だと思うんで、一般人には無理だと思うんだけどなぁw

556 :login:Penguin:2017/03/05(日) 11:25:13.11 ID:lPG2pKdx.net
ハード屋はCとアセンブラってセットじやね?

557 :login:Penguin:2017/03/05(日) 11:27:07.71 ID:oplwXotB.net
>>549
ウィンストン知らないのかw

558 :login:Penguin:2017/03/05(日) 11:44:01.77 ID:lPG2pKdx.net
それ言ったらどの言語でも人工知能の研究出来ますって話にならね?まあ実際そうだけども

559 :login:Penguin:2017/03/05(日) 11:56:11.46 ID:difYWQtB.net
>>556
電子工作でPiのGPIO使う俺らにはCとアセンブラを使っている奴多いよな

560 :login:Penguin:2017/03/05(日) 13:32:58.35 ID:LChWlFYR.net
インターフェース誌もラスパイネタばかりだが、64ビットlinux動かしてみたり、変なベンチや消費電力測定してみたり誰が喜ぶんだかわからん内容が多いよな

561 :login:Penguin:2017/03/05(日) 14:23:01.20 ID:SJKP7vXM.net
>>559
iceやFPGAみたいに、ハードウェアエミュレーション機能を持った多くのデバッガ環境がCベースだから
マニュアルも見たことあるけど、それ以外の言語を見たことがない
(エミュレータ開発元からC言語マニュアルしか購入してないのかもしれいけど)

562 :417:2017/03/05(日) 15:47:12.73 ID:Sz9ZsxqZ.net
ルータ化できました
原因はwlan0とeth1が同じサブネット内にあったことでした
ネットワークについて勉強しないで構築するのはダメですね…

563 :login:Penguin:2017/03/05(日) 16:00:41.06 ID:AdKyz65o.net
アホか

564 :login:Penguin:2017/03/05(日) 16:25:17.86 ID:lPG2pKdx.net
そう言ってやるな
今回勉強になったじゃん

565 :login:Penguin:2017/03/05(日) 16:29:29.28 ID:+jksdw/3.net
踏み台作って笑い事、さあ大変w

566 :login:Penguin:2017/03/05(日) 16:37:00.59 ID:W92/QP1N.net
Miraiとかに感染してbotになってるPiもいっぱいあるんだろうね…

567 :login:Penguin:2017/03/05(日) 18:39:46.09 ID:ZfoBKeQE.net
千円プラスαで交換機作られたら交換機メーカー死にそうだな
現実的には保守要員がいればいい
数十兆円産業だからなかなか進まないが、利権をぶっ壊そうと思えばやれる
GDP的に社会全体を観れば大損だが

568 :login:Penguin:2017/03/05(日) 19:00:08.37 ID:SJKP7vXM.net
>>567
高い機材は遠隔ネットワーク機器を管理するためのソリューションとかが充実してるし
言うまでもなく各機材の安定性やスループットが桁違いだわ
俺も触ったことないけど、ロードバランサとかはいまだに職人の勘の世界らしい

家庭用のもDDoS対策ぐらいはついてて、家庭内ですら相互接続に問題が出(怒

どっちもラズパイじゃ処理速度が全然追い付かないから無理な世界だわ
直接的に書き直すと、ラズパイルータは低機能低速度低セキュリティなんで構内ぐらいしか使えない

569 :login:Penguin:2017/03/05(日) 19:53:13.70 ID:ppgjSOOJ.net
ど素人乙だろ

570 :login:Penguin:2017/03/05(日) 21:12:16.30 ID:yzHeODje.net
F5のBIG-IPでiRules書いたり設定入れ込んたりしてる俺は職人だったのか

571 :login:Penguin:2017/03/05(日) 21:25:04.48 ID:SJKP7vXM.net
職人の勘の世界[らしい]、つまり又聞きなんだな
経験者の経験談には当たり前に勝てん

572 :login:Penguin:2017/03/05(日) 21:52:49.92 ID:2YqRL4WO.net
>>555
最適化オプション付けた状態でアセンブラ出力して勉強かな?
でもパイプラインとかx86系のハイパースレッディングなんかは同じ命令の種類でもレジスタで処理別れるしclangなんかはわけわかめなんでしょ?もう可読性重視で良いと思う
8ビットでメモリキツキツなら話は別だが

573 :login:Penguin:2017/03/05(日) 23:00:24.20 ID:KR6tQMsD.net
Pi0Wは忍者が発送してくれるのか。ありがたや。

574 :login:Penguin:2017/03/06(月) 00:27:06.42 ID:8eVGJ9G7.net
>>551
ところが pepper 君は prolog

575 :login:Penguin:2017/03/06(月) 08:32:37.51 ID:Os2dpZ5P.net
剰余は使わないとか2の倍数の乗除算はシフトにするとか
その程度の事は最適化がやってくれるとしても覚えといたほうがいい

576 :login:Penguin:2017/03/06(月) 10:17:08.07 ID:KPgaZro7.net
最適化に任せておけば良いものを、わざわざソースコードで書いて「何やってるのかわからない」プログラムになる罠w

577 :login:Penguin:2017/03/06(月) 10:43:05.76 ID:HhEWpEVb.net
質問失礼します。
Raspbian Jessie Lite に OpenGL を入れて3Dのポリゴンを表示したいです。
コンソール上でコマンドを叩いて、全画面で表示したいと思っています。
どうやったら良いでしょうか?(何をインストールしたら良いのでしょうか?)
分かる方、よろしくお願いします。

578 :login:Penguin:2017/03/06(月) 10:44:26.79 ID:1X3k76gV.net
アプリ開発に古い組込み屋が混ざるとウゼーのは同意。
だけど、組込みでアプリ屋の戯言ホザク奴もアホだろ。
自分の領分と異なる世界なら、黙って学んでけば良いだけで。
PICで開発やってるのに除算連発して「コンパイラを信じろ」なんて言ってたら基地外だよ。
同様に、アプリ開発でいまさら除算をいちいちシフトに直してたら、そんなカスはクビだろ。

いい加減いがみ合うなって。

579 :login:Penguin:2017/03/06(月) 12:55:03.44 ID:8EBp25bf.net
rpirpi/armの話をしてるんだろ
なんで「picだと...」みたいな話が出てくるんだ?

580 :login:Penguin:2017/03/06(月) 13:16:58.63 ID:mloPmobU.net
>>577
コンソールでコマンドをたたいて、実際の表示はどこに表示したいのかな?
デモプログラムはたいていXclientとして作られているから、表示する画面にはXserverが動作している必要があると思うよ

581 :login:Penguin:2017/03/06(月) 16:01:56.76 ID:NzvXkkj1.net
SDカードのリサイズなんだが、Windows環境があれば

http://www.sabo-net.info/2014/12/26/windows%E3%81%A7raspberry-pi%E3%81%AEsd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%81%AE%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AAsd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC/

で上手くいかないかな?

582 :login:Penguin:2017/03/06(月) 18:15:17.90 ID:u6eDRz5e.net
>>581
ext4のリサイズには対応してないけどデータのコピーは出来るな
あとSD→SDしか出来ないっぽい

583 :login:Penguin:2017/03/06(月) 19:43:15.22 ID:vphpBaGX.net
素直に別のSDを用意してRaspberryPiでparted使えばいいじゃん

584 :577:2017/03/06(月) 19:58:13.73 ID:HhEWpEVb.net
>>580
Xserver調べてみます。
ありがとうございます。

585 :login:Penguin:2017/03/06(月) 20:23:49.33 ID:Rn4xHXCj.net
>>577
普通はDirectFBじゃないかな
詳しくないけど

586 :login:Penguin:2017/03/06(月) 21:07:23.69 ID:vEsJXCDS.net
ネイティブにポリゴン表示するなら http://www.mztn.org/rpi/rpi10.html を試したら?

587 :login:Penguin:2017/03/06(月) 23:38:02.79 ID:UQwunSJ7.net
素人なんですが、Lチカの次は何すればいいんでしょうか

588 :login:Penguin:2017/03/06(月) 23:44:04.19 ID:gCvCAUrS.net
I2Cにつけれる温度センサーや気圧センサーを秋月から調達して部屋の状態をモニタリング➝なんか好きな環境使ってlan内で見れるようにする➝twitterのapiでも使って室温ツイートさせる

589 :login:Penguin:2017/03/06(月) 23:47:25.88 ID:TYrOg8X2.net
そんなの550円のESP8266で十分だしな。

590 :login:Penguin:2017/03/07(火) 00:24:23.06 ID:FQ7Nxc9v.net
ありがとうございます。

591 :login:Penguin:2017/03/07(火) 00:25:14.02 ID:05QKUy5g.net
適切な波長のledと水を循環させるためのポンプと水位計を買ってきて押入れの中で観葉植物を育てる。

592 :login:Penguin:2017/03/07(火) 01:05:50.47 ID:Whu1a6Kw.net
>>588
自分の部屋なら目の前にPiあるんだから、
PiのGPIOにLCDつないでデータ表示や過去24時間のデータのカラーの素敵なグラフ表示
のほうがいいだろ

593 :login:Penguin:2017/03/07(火) 02:07:19.87 ID:IABXpfFC.net
今日はPiの上でメール読み書き(Mutt)したりLua Script書いてた
そんな人も居るよってことで

594 :login:Penguin:2017/03/07(火) 07:34:25.13 ID:CBWri4Ow.net
ノートpcと比べてなお低消費電力だから自宅サーバー機に使いやすい。
その上でGPIOもあるからセンサー類も取れる。
motion入れて防犯カメラとか。

595 :login:Penguin:2017/03/07(火) 09:51:57.16 ID:yR22jg41.net
ラズベリーパイの有効活用って
効用がちゃんとしたものってKODIとRETROPIEしか無くね?

無意味な電子工作系が多すぎ

596 :login:Penguin:2017/03/07(火) 10:17:36.94 ID:NOgQcsum.net
>>595
ふつうにサーバとしても有用だと思う。
そもそも、安くて消費電力の低いパソコンなわけだから。

597 :login:Penguin:2017/03/07(火) 10:48:48.88 ID:fI0eEfiL.net
自宅に置く必要がないなら
借りるより高い

598 :login:Penguin:2017/03/07(火) 11:00:45.68 ID:Am8GbsVr.net
趣味の世界に有用無用言われてもなw

599 :login:Penguin:2017/03/07(火) 11:21:01.09 ID:UXRNDFrm.net
>>595
犯罪の匂いがプンプンする二つだな

600 :login:Penguin (ワッチョイ 0f7f-f5jU [121.118.174.136]):2017/03/07(火) 11:50:30.66 ID:U/rr7zkB0.net
リアルタイムに電力消費量を見たいと思ってRaspberry Pi Zero W+ロームのモジュール(BP35C2)+
安物4インチLCDの組み合わせを検討してるんだけどBP35C2が8,000円近くすると知ってガックリしてるなう

601 :login:Penguin:2017/03/07(火) 12:29:29.07 ID:zBJALPZB.net
>>595
よく知らんがヘッドレス運用してる例はたくさんあるぞ
圧縮プロキシみたいに部屋や家の外からの運用とかもあるわけだし

>>595は当然ヘッドレスは不可なんで、その考え方での「有用」は視野が狭いな

602 :login:Penguin:2017/03/07(火) 12:45:43.77 ID:Zdy8yyXW.net
>>600
クランプ式の電流センサが1000円くらいで買える

603 :login:Penguin:2017/03/07(火) 13:30:56.57 ID:FuN10SOs.net
Wi-SUNドングルはむちゃくちゃなデータフォーマットでデータ吐いてくるので、仕様書からプログラム起こさなきゃならないレベルだった記憶
さすがにそこまでやるのめんどくさいから、部品倉庫で眠ってるわ

諦めてクランプ式をA/D変換して読んでるけれど、けっこう正確だよ

604 :login:Penguin:2017/03/07(火) 13:43:15.70 ID:EyfGOvSX.net
>>595
arduino(互換機)でゴミ量産してるけど
インターネット通したい時はLinuxにお任せなこっち使うし
タッチ液晶で簡単インターフェイスとかでもこっち使う

605 :login:Penguin (ワッチョイ 0f7f-f5jU [121.118.174.136]):2017/03/07(火) 15:52:32.88 ID:U/rr7zkB0.net
>>602-603 サンクス!

人生、諦めと割り切りが肝心だよね……
クランプ式でやってみるよ

606 :login:Penguin:2017/03/07(火) 16:39:39.16 ID:fa4/J4yc.net
うちはwi-sunじゃないけど自宅のlanに専用ボックスがぶら下がっててwebで使用量が見られる。
ブラウザで定期的に観測して玄関の自動点灯の照明が点いたらメールするようにしたいけどHTMLが無駄にjsとかゴリゴリ使っててスクレイピングこんなんなのが腹立つ。

607 :login:Penguin:2017/03/07(火) 17:15:13.17 ID:2BWKGT30.net
スレ違いなら誘導してください。
pi3でrubyからpiの再起動命令出すにはどうすればいいのでしょうか。

608 :login:Penguin:2017/03/07(火) 17:21:46.31 ID:zBJALPZB.net
>>607
スレ違いっぽいけど誘導するまでもねぇ

exec( "reboot" )

ruby経験ないけど、上記でいいんじゃねーの
だいたいどの言語でもexecって相場決まってるからググって裏取った
http://stackoverflow.com/questions/2232/calling-shell-commands-from-ruby

609 :login:Penguin:2017/03/07(火) 17:31:14.48 ID:zBJALPZB.net
あー、あとついでにwebから動かすんだったら実行権限とかあるからそっちの方がメドイ
/etc/sudoersに下記を追記するとwebから全部のコマンドをsudo権限でイケる

www-data ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL

確認はapacheでやってるけど、他も同じ筈
セキュリティ的なヤバさもあるんで、上記が何を示してるか調べながら設定するといいかも

610 :login:Penguin:2017/03/07(火) 17:36:21.08 ID:OPN5+7E0.net
この辺も読んでね

How to shutdown and reboot without sudo password? » Linux by Examples
ttp://linux.byexamples.com/archives/315/how-to-shutdown-and-reboot-without-sudo-password/

611 :login:Penguin:2017/03/07(火) 17:37:13.58 ID:2BWKGT30.net
>>608
ありがとうございます。
実行できました。
なるほどだいたい定石なのですね。
助かりました。

612 :login:Penguin:2017/03/07(火) 17:40:54.37 ID:2BWKGT30.net
>>610
ありがとうございます。

613 :login:Penguin:2017/03/07(火) 18:30:22.18 ID:fa4/J4yc.net
どうしても即再起動じゃないとダメなら生コマンドがいいけど数分待てるのなら特定のファイルを書き出してcronで定期的に確認して再起動ってことにしてwebサーバの実行アカウントは最小限の方が安全なことは安全。

614 :login:Penguin:2017/03/07(火) 18:53:34.31 ID:Zdy8yyXW.net
>>613
そういうときのためのsudo

615 :login:Penguin:2017/03/07(火) 18:57:13.77 ID:2BWKGT30.net
>>613
スクリプトの中から再起動させたかったもので。

616 :login:Penguin:2017/03/07(火) 19:11:16.41 ID:IABXpfFC.net
>>609
指定した動作のみを許可とか出来るよ
必要なものだけ登録しとこう
詳細は
$ man sudo.conf

617 :login:Penguin:2017/03/07(火) 19:27:49.38 ID:g9SSbcPB.net
>>609
>セキュリティ的なヤバさもあるんで、
sudoの意味分かってないだろ
一般ユーザが一時的にrootになれるコマンドくらいの認識だろ

618 :login:Penguin:2017/03/07(火) 19:29:39.00 ID:OPN5+7E0.net
>>617
詳しく教えて?

619 :login:Penguin:2017/03/07(火) 19:34:54.15 ID:zBJALPZB.net
>>617
sudoじゃなくてALLの方がヤバい
>>616がわかってらっしゃるのでそっち参照…でもいいけど俺コマンドライン英語なんだよねw
ぐぐる先生とかでもいいわ

620 :login:Penguin:2017/03/07(火) 19:41:45.54 ID:zOdyPvIb.net
>>618
そもそも、なぜ Apache を root でなく、
わざわざ www-data ユーザーで起動させているのかを考えよ

621 :login:Penguin:2017/03/07(火) 19:44:52.14 ID:zBJALPZB.net
つかスレチギリギリだし質問主も納得してるんだからこの辺でいんじゃね?

622 :login:Penguin:2017/03/07(火) 20:06:29.27 ID:vtkri8v9.net
いろいろラズパイと関係ないな
バナナとかオレンジの話の方がまだ共通点がある

623 :login:Penguin:2017/03/07(火) 21:37:22.61 ID:IABXpfFC.net
sudoはこのへんかねぇ…
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1439288564/l50
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/unix/1002202646/

>>622
そいやその他ARMの話題はどこがいいのだろう

624 :login:Penguin:2017/03/07(火) 21:57:20.52 ID:cVmZYYGb.net
再起動用のピンヘッダを使おう

625 :login:Penguin:2017/03/07(火) 22:01:57.60 ID:IABXpfFC.net
>>624
alpine linuxのdisk less modeとかならありだね
Raspbianだとちょっと手を入れないとファイルシステムが壊れちゃう

626 :login:Penguin:2017/03/07(火) 22:03:55.94 ID:T5pmYyjq.net
pizerow来たけど、いわゆる技適マークついてるね

627 :login:Penguin:2017/03/07(火) 22:09:31.01 ID:domRIYuK.net
パイズ郎って何?と一瞬

628 :login:Penguin:2017/03/07(火) 22:14:02.48 ID:zBJALPZB.net
>>622-623
>バナナとかオレンジの話の方がまだ共通点がある
>そいやその他ARMの話題はどこがいいのだろう

【高性能】Banana Pi【Raspberry Pi】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1407883637/

Orange Pi [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1487988806/

少なくともバナナとオレンジはLinux板にスレあるのにねぇ

629 :login:Penguin:2017/03/07(火) 22:21:15.59 ID:+gpxWyFh.net
Orange Piスレ、スレタイにRaspberry Piを入れたほうが良かったかもね。
Banana Pi スレもそうしているし。

630 :login:Penguin:2017/03/08(水) 04:22:42.62 ID:kTgZgN6W.net
>>626
>pizerow来たけど、いわゆる技適マークついてるね
でも未だ通ってないという噂もあるのでお外には出さないようにしている

>>628
>少なくともバナナとオレンジはLinux板にスレあるのにねぇ
C.H.I.P.を入手したもので…

ここもなんか違う気がするし

ARM Android 中華デバイスにLinux移植スレ総合
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1354929754/l50

631 :login:Penguin:2017/03/08(水) 08:11:23.10 ID:uPaxIZBz.net
良スレだねえ、そこ

632 :login:Penguin:2017/03/08(水) 08:48:17.33 ID:AFtepnCP.net
>>630
>C.H.I.P.を入手したもので…
スレ立てれば?
構成といいOSといい、ラズパイとはだいぶ毛色が違って扱いに共通性がなさそう
共通するのは超小型貧弱ワンボードPCにできるトコぐらい

edisonも独立スレあるみたいだし、扱いが独自なら独自でスレ立てないと混乱する

633 :login:Penguin:2017/03/08(水) 08:57:41.62 ID:BmqN/8yH.net
>>630
chipは公式フォーラムでいいんじゃない?
こっちじゃユーザー少なすぎて大した話題もない。向こうので充分情報集まるし。

634 :login:Penguin:2017/03/08(水) 09:03:57.65 ID:m+C/axuM.net
CHIPとZEROWだったら、どっちがええの?

635 :login:Penguin:2017/03/08(水) 09:08:43.28 ID:uPaxIZBz.net
Merzbow

636 :login:Penguin:2017/03/08(水) 13:29:59.29 ID:kTgZgN6W.net
>>632
>スレ立てれば?
CHIP独立は人居るかな?って感じも
ARM SBC総合ならありかなとか

>>633
>chipは公式フォーラムでいいんじゃない?
英語が不自由な人なのでorz
読むのはともかく書き込みは…ちょっと頑張ってみる

>>634
>CHIPとZEROWだったら、どっちがええの?
両方触ってるけど単純にどっちが上とかしたという感じではないかな
CHIPはオープンハードだったり内蔵ストレージがあるのが便利だけど大容量にはUSBやGPIOで増設しなきゃだしZEROWは技適が通る予定なので日本でおおっぴらに使えるし日本語の情報多いしとか

637 :login:Penguin:2017/03/08(水) 15:51:58.36 ID:5zQ0iYaM.net
なにその白バイ野郎

638 :login:Penguin:2017/03/08(水) 16:08:14.49 ID:1uHjkpTK.net
ここはだめ?
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ9【pcDuino】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1487434315/

639 :login:Penguin:2017/03/08(水) 18:37:45.32 ID:kTgZgN6W.net
>>638
ありがとう行ってみる!
(LinuxとUNIX板しか見てなかったよ…orz)

640 :login:Penguin:2017/03/09(木) 12:28:17.75 ID:PDH0/rQI.net
zerow買ったぜ〜
本体のみなのに1900円くらいしたな…

641 :login:Penguin:2017/03/09(木) 14:48:37.00 ID:IU288HCN.net
zero wはありがたいな
屋外に出して遊ぶ無線おもちゃを作りたいと思ってたけど、Pi3とか2+じゃ雨とかで壊したら値段的にモチベーション下がるし、なかなか使えなかったんだよな

642 :login:Penguin:2017/03/09(木) 14:50:53.28 ID:Y3MukOUE.net
入手制限が無くなれば新しい分野の産業利用も可能なのに

643 :login:Penguin:2017/03/09(木) 17:14:25.93 ID:MzD7/kSj.net
>>642
逆。産業利用させないための制限
産業利用したい人はコンピュートモジュール使ってください

644 :login:Penguin:2017/03/09(木) 17:15:32.07 ID:7kmMS1lx.net
>>642
まあそういう用途にはコンピュートモジュールやA+使ってねってことなんだろうね

そういえばWi-Fi + Bluetoothのコンボモジュールが便利なんだけど今使っているPlanex BT-Micro3H2Xは終息品
他におすすめある?

645 :login:Penguin:2017/03/09(木) 19:37:21.99 ID:TnwIBYXC.net
raspi3でスマホとbluetooth でペアリングしようとしてもうまくいかない
スマホ側ではコードが表示されるけど
raspi3側ではなにも表示されなくて結果的にペアリングできない
誰か助けて

646 :login:Penguin:2017/03/09(木) 20:11:34.84 ID:TnwIBYXC.net
自己解決しました

sdptool add --channel=22 SPでSPPを追加したいのだが
Serial Port service registeredとは出るものの実際には追加されていない

どうすればいいか教えてください

647 :login:Penguin:2017/03/09(木) 21:00:06.31 ID:Y3MukOUE.net
自己解決しました教えてくださいというのは斬新だな

648 :login:Penguin:2017/03/09(木) 21:13:36.88 ID:p8sW3/t9.net
同じこと思ったわw

649 :login:Penguin:2017/03/09(木) 21:52:05.74 ID:mhpBWHWA.net
646 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2017/03/09(木) 20:11:34.84 ID:TnwIBYXC [2/2]
>>645
自己解決しました

続けて質問です

sdptool add --channel=22 SPでSPPを追加したいのだが
Serial Port service registeredとは出るものの実際には追加されていない

どうすればいいか教えてください
----------------------------------------------------------------
といいたかったのだろう

650 :login:Penguin:2017/03/09(木) 23:46:01.42 ID:zsEK26qA.net
>>647-649
Piユーザーらしいゆとりっぷりじゃないか

651 :login:Penguin:2017/03/10(金) 00:02:02.90 ID:K7LqLnpK.net
なんでお前こっち来たん?帰れよ高卒

652 :login:Penguin:2017/03/10(金) 01:09:01.12 ID:zn7bGHL2.net
>>644
ググったらAukey WF-R4ってのがあるみたいだよ
詳しく調べてないけど、中身はみんな大好き蟹チップらしい
Aliあたりにいくと別のチャイナ製ぽいWifi+BTのドングルが10$ぐらいからある

Bluetooth SPPはだいぶ前にGPSデータを流そうとチャレンジしたけど、動作が不安定すぎて
PS3コントローラのドングルにしちゃったな

653 :login:Penguin:2017/03/10(金) 01:12:05.90 ID:C9POr0jD.net
ゆとり用激安なPiは高卒用だろ
大卒でもゆとり教育で旧制高校を大学にした(ゆとり)大学を卒業(=実質高卒+アルファ)した奴ならともかく
旧制からの大学を卒業した奴(=ほんとの大卒)はお子様教育用のPiでハッスルしないだろうに

654 :login:Penguin:2017/03/10(金) 08:05:51.10 ID:zeUYtknU.net
>>652
ありがとう
Aukey WF-R4 AmazonJapanでも売ってるね
でも技適が見当たらないので実験以上のことが出来なさそう…ぐぬぬ
少なくともここでは見当たらない
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01

Bluetooth SPPでGPSのログをスマホに飛ばすの前やってたけど半日くらいは問題なく動いてたよ
Ingressとかでは使えなかったのですぐやめちゃったけど…

655 :login:Penguin:2017/03/10(金) 12:12:45.27 ID:ej6+nkz1.net
良い製品だな。
情報サンクス。

656 :login:Penguin:2017/03/10(金) 18:01:29.80 ID:3fTsCNqU.net
https://www.amazon.co.jp/dp/4881818252

このラズパイでアセンブラって
OSなしで動かせるって事?

657 :login:Penguin:2017/03/10(金) 18:03:55.75 ID:3fTsCNqU.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MG88N94

↑こっち

658 :login:Penguin:2017/03/10(金) 18:14:09.60 ID:8XR4HVqs.net
面白いよ()

659 :login:Penguin:2017/03/10(金) 18:56:55.38 ID:rI+tE1LR.net
初めてのCって本を読んだ30年前のドキドキが、、
もう立たんけど

660 :login:Penguin:2017/03/10(金) 19:52:22.21 ID:iU0OX9J7.net
心電図採れよ

661 :login:Penguin:2017/03/10(金) 19:58:48.85 ID:rxnZr/62.net
>>656
内容知らないけど、cで作ったりしててアセンブラのが楽なところ(デバドラとか)や計算を速くしたいところでかね?
全部アセンブラでやると面倒臭いし

662 :login:Penguin:2017/03/10(金) 20:08:12.46 ID:/urfnI+M.net
>>659
じじいw

663 :login:Penguin:2017/03/10(金) 21:08:33.85 ID:T9JTQwq/.net
2ちゃんねるも高齢化したなー

664 :login:Penguin:2017/03/10(金) 21:11:00.13 ID:7N5l+F/D.net
PL/Iが「アイ」なのか「ワン」なのか真剣に
考えた30年前の私だ。

665 :login:Penguin:2017/03/10(金) 21:41:52.62 ID:t//G5hqY.net
>>661
内容知らないけど、アセンブラはARM独自機能用拡張ライブラリでも書いてるんでね

666 :login:Penguin:2017/03/10(金) 21:46:39.74 ID:j1oPLJ8M.net
raspbianでNASを自動マウントしたいんですが、できません。

/etc/fstabに
//192.168.1.5/share /mnt/nas cifs username=****,password=****,iocharset=utf8,rw,uid=1000,gid=1000,defaults 0 0
を追記して再起動してもマウントしません。
/etc で sudo mount -a するとマウントします。

何とか自動マウントしたいんですがどうしたらいいのでしょうか?

667 :login:Penguin:2017/03/10(金) 21:51:55.68 ID:Z18SiWHP.net
起動プロセス中でマウントのほうがネットワーク接続より早いとかかな

668 :login:Penguin:2017/03/10(金) 21:58:23.17 ID:qTHi4wDP.net
>>665
Cortex-Aにはアドレス空間にマップされていない、CP15やステータスレジスタ等があり
これらにread/writeするのにアセンブラを使う
アドレス空間にマップされていないとCでアクセスできないからね
でも、Piを高卒以下が使う場合はPC的な使いかたを知っていれば十分だから
Cortex-Aについて知らなくて良いからな

669 :login:Penguin:2017/03/10(金) 21:58:57.24 ID:zeUYtknU.net
>>666
>>667が当たりだろうね
とりあえずお手軽な方法としては /etc/rc.local に mount -a を書く感じかな
それでも駄目ならmount前にsleep入れるとか
(dmesgとかをみるとエラーも出てるはずログをみるようにするといいよ)

670 :login:Penguin:2017/03/10(金) 22:00:16.51 ID:JAYVhGby.net
>>666
わからんけどたぶんLANが繋がるよりさきにmountが走ってるんじゃないかな
それなら/etc/network/〜以下のどれかに書けばいいと思うけど

671 :login:Penguin:2017/03/10(金) 22:06:04.78 ID:qTHi4wDP.net
>>670
systemdの設定でLAN接続後、NASをマウントするように出来ると思うが
でも、俺、systemdの設定が分からん

672 :666:2017/03/10(金) 22:13:31.50 ID:j1oPLJ8M.net
皆さんアドバイスありがとうございます。

etc/rc.localに
sleep 10
mount -a

を追記したところ自動マウントしました。

673 :login:Penguin:2017/03/10(金) 22:44:39.02 ID:zeUYtknU.net
>>670
>それなら/etc/network/〜以下のどれかに書けばいいと思うけど
の方法だと/etc/network/if-up.d/の下かな
(要ifupdown pkgだったと思う)
Network-Managerの場合もifupdown pluginで出来るはずだけど試したこと無い…

674 :login:Penguin:2017/03/10(金) 22:46:32.27 ID:BPRqqGzX.net
>>566
インターネットも書籍も>>560みたいないい加減食傷気味なネタばかりだし
買ってはみたものの、OSをインストールしてLEDをチカチカさせて
あとは押入れ行きという運命になるpiの方が多いんでないの

675 :login:Penguin:2017/03/10(金) 23:21:31.05 ID:8XR4HVqs.net
さて、土日のパイこね作

676 :login:Penguin:2017/03/11(土) 00:20:26.05 ID:yZ5Eujay.net
eBayで買ったRaspberry Pi 3 Model Bが2月下旬に香港から発送されたという連絡を最後に未だ届かず

どこほっつき歩いとるんやろか俺のパイたん……

677 :login:Penguin:2017/03/11(土) 00:48:02.82 ID:qltrDkB3.net
>>676
俺的統計では平均2週間ではあるけど一月くらい迄は普通
Piじゃないブツ、2月上旬に頼んだのが今週ようやく届いた
トラッキングも当てにならない、現地でぷっつり切れてダメかなと思っても着く時は着くし

とりあえずeBayの最遅の到着予想日までは待って届かなければ返金申請くらいの気持ちで待とう

678 :login:Penguin:2017/03/11(土) 01:54:23.63 ID:yZ5Eujay.net
>>677 アドバイスありがと!
ケース・DCアダプター・DC-MicroUSB変換プラグ・MicroSDHC32GBは揃ってて後はPi本体のみというところで数週間待つのって、思ってた以上に堪えるw いい経験になったよ……

679 :login:Penguin:2017/03/11(土) 02:02:28.38 ID:5CVWZbSm.net
>>654
うちのbluetooth SPP環境では、GPSでデータ流すと10秒持たずに接続切れていた
何かコツあるんだろうか?

でも思い返してみると、u-bloxのGPSモジュール使ってたのだけど、あの会社のモジュールって出力するデータの種類をいじれるから、指定次第ではバイナリデータが出たりするんだよな
当時は種類もデータの中身もフォーマットも何もわからず弄ってたし、シリアル通信でバイナリデータの取り扱い出来ないなんて常識も知らなくてコケてたんじゃないかと、今更思い始めた

680 :login:Penguin:2017/03/11(土) 02:47:18.36 ID:5CVWZbSm.net
ebayは最近使ってないけど、中古で買った電子パーツが砂埃まみれのまま送られてきたり(ちゃんと動いた)、
去年趣味でポチったKickstarterなんか半年スケジュール遅れだし、
Aliでポチった格安電子部品はコネクタ接続したらパターン不良でパーツがモゲたし、
米尼でこないだポチったモノはin stockだったのに50時間くらい経ってもShipping soonのまま変わらない

海外通販って楽しいなー

681 :login:Penguin:2017/03/11(土) 03:23:42.02 ID:2z+3aN4n.net
ブログで見かけるpixel vnc はビュワーがうまく繋がらないって本当なんか?

682 :login:Penguin:2017/03/11(土) 07:05:41.21 ID:5Mv7TBZA.net
Kickstarterを通販とか言ってる時点で相当なモンクレ臭が

683 :login:Penguin:2017/03/11(土) 09:48:02.65 ID:1oTmKiv5.net
eBayの中国(概ね深?や香港)発送の商品は、早いものだと10日くらいで着くが、
何故か3ヶ月以上遅配になることもある。返金保証受理されて返金されたのに、
数ヶ月経って忘れた頃に着く場合も実際にあった。中国郵政国際普通便だとそん
なもん。

684 :login:Penguin:2017/03/11(土) 09:54:03.48 ID:foKHLe2i.net
アセンブラはじめるならLinuxでやるといいよ
DOSと同じような感覚でアセンブラプログラミングができるから

こんな感じ

Linux でアセンブリプログラミング
http://www.mztn.org/lxasm/asm00.html
Linux で64bitアセンブリプログラミング
http://www.mztn.org/lxasm64/amd00.html

Linuxでのアセンブル方法はこんな感じ
as -a=hogehoge.lst -o hogehoge.o hogehoge.s
ld -o hogehoge hogehoge.s

685 :login:Penguin:2017/03/11(土) 10:29:39.90 ID:qClvBvXB.net
>>678
秋月やアマゾンで買えばいいのに。
安いのか?

686 :login:Penguin:2017/03/11(土) 10:44:59.40 ID:25ER1UxG.net
>>679
>うちのbluetooth SPP環境では、GPSでデータ流すと10秒持たずに接続切れていた
>何かコツあるんだろうか?
今メモ見返してみた(2014年のメモだから違いあるかもだけど)
- GPSモジュールはGT-723F/接続先はAndroid(Bluetooth Terminal or Bluetooth GPS)
- BTでSPP使えるようにペアリングする
- GPIOのシステムコンソールの割り当て解除
- GPSをGPIOのシリアルに繋いでgpscatでログ見えるの確認
- gpscatでシリアルをSPPに向けてAndroidでBluetooth Terminalでデータが流れてきてるの確認
- AndroidでBluetooth GPSでデータを受けるようにしてGPS情報利用
な感じのことしてた
10秒とかで切れてたならバイナリ流してたがあたりかもだね

u-bloxだと精度いいらしいんだよねRAWも扱えたりするしRTK-GPSとかやってみたい…

687 :login:Penguin:2017/03/11(土) 12:07:12.98 ID:kNIoQC7A.net
いまならksyがいいよ
Pi3が4500円+送料だけどZero(在庫有り)も買えば5000円超えて送料無料になる
日本製で直ぐ届く

688 :login:Penguin:2017/03/11(土) 12:16:12.17 ID:xn5zb+zQ.net
中旬まだあZEROw待ってるんだけど

689 :login:Penguin:2017/03/11(土) 13:38:09.80 ID:yZ5Eujay.net
>>685
為替相場にも依りけりだけど商品代金+送料込みで比較すると1,000円弱安いかな
その1,000円弱でDCアダプターとDC-MicroUSB変換プラグを買おうという魂胆だったんよ
注文するときは「別に急ぎの品じゃないし1ヶ月くらい掛かっても良いよ」くらいの気持ちだったし、同時期に海外の通販サイトで別のガジェットを注文したこともあって調子乗ってポチッたんだけど、つい先ほどZeroのスペックで必要十分だと気付いたのでKSYでZero注文したよん

690 :login:Penguin:2017/03/11(土) 14:27:27.60 ID:5CVWZbSm.net
>>686
メモ掘り起こしありがとう。
GT-723Fは自分も持ってるけど、PCに繋いでデータ流れてくるの確認しただけで部品箱で眠ってる
せっかく持ってるんだから、原因特定のためにu-blox取り外してGT-723Fでテストすりゃ良かったんだよな....
RTKいいよRTK
受信モジュール2個+wifiかBTとかの通信が必要になるけれど、そのぶんの価値は十分あるよ
zero wも出たことだしオススメ

691 :login:Penguin:2017/03/11(土) 17:04:13.95 ID:2z+3aN4n.net
zerowが今日届いた。
PIXEL入れたらdateが3/4 日付がくるってる。Asia tokyoにセットされて時刻はあってるのに。

どなたか原因わかる方いますか??

692 :login:Penguin:2017/03/11(土) 17:11:29.74 ID:FO4ga7Nk.net
>>691
ラズパイは基本的に時刻を保持する機能を持っていない
起動時にインターネットを参照して時刻をあわせる

詳細は長くなるし流派的なのもあるんで、[raspberry ntp.conf]で検索

693 :login:Penguin:2017/03/11(土) 17:16:13.18 ID:xpmFYLkG.net
ラズパイゼロWを実用に耐えうるスティックPCにすることは可能?

694 :login:Penguin:2017/03/11(土) 17:17:09.90 ID:2z+3aN4n.net
それは知ってる。時刻は合わせられて、日付がくるってる状態。サーバーに取りに行っても3/4のまま。時刻はバッチリって状態。

それが起因かchromeブラウザでGoogleが弾いてくるし。。。

695 :login:Penguin:2017/03/11(土) 17:22:07.18 ID:yS4LQqHa.net
>>694
ntpq -p
の実行結果を貼ってみて

696 :login:Penguin:2017/03/11(土) 17:22:53.26 ID:2z+3aN4n.net
今手元に無いので帰ってから貼ります。

697 :login:Penguin:2017/03/11(土) 17:27:41.27 ID:L06trs4F.net
>>693
エロサイトが閲覧できてなんとか抜けるくらいには実用的なんじゃない?
どうせ>>693の用途なんてその程度でしょ

698 :login:Penguin:2017/03/11(土) 17:34:32.71 ID:8++HT8Lp.net
ubuntuのフレーバーにラズパイ向けのものがあるけど
標準インスコされてるソフトが違うだけ?

699 :login:Penguin:2017/03/11(土) 17:42:34.70 ID:kNIoQC7A.net
>>694
たしかデフォルトでは大幅にズレてると同期しない
多分ググれば解決法は出て来るはず

700 :login:Penguin:2017/03/11(土) 17:46:51.64 ID:8++HT8Lp.net
自決しました

701 :login:Penguin:2017/03/11(土) 17:50:07.12 ID:kNIoQC7A.net
南無〜

702 :login:Penguin:2017/03/11(土) 17:53:29.19 ID:AA3TaMHr.net
zeroW届いたんだけど、RetroPieをboot起動しようとすると虹色から進まない。

NOOBSからRaspbianは問題ないんですが、何かわかる方いらっしゃいますか?

703 :login:Penguin:2017/03/11(土) 18:06:17.79 ID:hDjmW3ED.net
ntp slewモードでぐぐれ

704 :login:Penguin:2017/03/11(土) 19:15:39.29 ID:kNIoQC7A.net
>>702
0,1と2,3はSoCが違うのでイメージが別のはず

705 :login:Penguin:2017/03/11(土) 19:16:06.11 ID:5CVWZbSm.net
https://www.youtube.com/watch?v=rvKHefzOTVc

706 :login:Penguin:2017/03/11(土) 19:25:41.17 ID:KaySxRBf.net
>>703
うるう秒のときに必死になって調べたトラウマが蘇る

707 :login:Penguin:2017/03/11(土) 21:23:30.50 ID:S+T+yRDs.net
>>702
どうやら、Wだと今の(v4.1)はダメらしい
-Pi Zero W 手に入れたけど Retropieが虹画面から進まない件
https://www.reddit.com/r/RetroPie/comments/5wz9yi/so_i_got_the_zero_w_today_but_retropie_doesnt/

正式verではないらしいけど、対応版を作ってくれたらしい
-Pi zero W でRetropie が動かない件、中の人が対応して
 GoogleDriveに対応新img出現!のスレ
https://retropie.org.uk/forum/topic/8556/raspberry-pi-zero-w
確かにWで動くのが出てた

708 :login:Penguin:2017/03/11(土) 21:50:43.96 ID:I90fvcyP.net
Retropie FIX for Raspberry Pi Zero W
https://www.youtube.com/watch?v=rvKHefzOTVc

709 :login:Penguin:2017/03/11(土) 23:26:43.96 ID:2z+3aN4n.net
Wにレトロパイは全く恩恵受けないからパス

wifiでROM追加なんて最初からやっときゃいいわけだし、わざわざWでする意味が無い

710 :login:Penguin:2017/03/12(日) 02:40:30.48 ID:dIwPZv9b.net
>>707
retropie 4.1.18で起動できました。
モヤモヤしてたのがスッキリしました。ありがとうございます。

711 :login:Penguin:2017/03/12(日) 03:07:53.96 ID:SCreva+m.net
LxTerminalから
echo "文字列" > ファイル名
では正常に書き込まれるのに
java上から
Runtimeクラスのexecメソッドを使用して
exec("echo \"文字列\" > ファイル名")
と打ってもファイルに書き込まれません。
このような場合、どうすればよいのでしょうか

712 :login:Penguin:2017/03/12(日) 03:38:20.38 ID:NA8FOX0y.net
今日からラズパイ始めたんだけど
sshで色々といじってる時に
かなり反応が悪い(遅い)んだがそういうもの?
あまりに遅すぎて作業できないレベル

713 :login:Penguin:2017/03/12(日) 04:59:23.65 ID:krunP8oY.net
>>712 おそらくUSBのwifiドングル使ってるんだろうから、ググれば対処法出てくるよ

714 :login:Penguin:2017/03/12(日) 05:12:25.44 ID:NA8FOX0y.net
>>713
wifiドングルは使ってなくてwifiが既についてるラズパイです

715 :login:Penguin:2017/03/12(日) 06:05:36.58 ID:L6z0whP+.net
おま環
↓こう言われたらバカだろって思うだろ?

今日からWindows始めたんだけど
マウスで色々といじってる時に
かなり反応が悪い(遅い)んだがそういうもの?
あまりに遅すぎて作業できないレベル

716 :login:Penguin:2017/03/12(日) 06:40:34.21 ID:RtEHaJLE.net
>>714
まあ、Raspberry piの処理性能に、過剰な期待をしていたんじゃないかな。
wifi内蔵型で、もしzero wならまあそんなもの。所詮は1コアだから、遅くて当たり前。
Raspberry piはファンレス無音で安定性と省電力性を狙う製品で、他のPCと処理性能を競う製品ではない。

717 :login:Penguin:2017/03/12(日) 09:25:26.48 ID:XE1ZuRzi.net
遅いとはいえうちの初代Bでもnyancat(apt install nyancatしよう!)とかssh経由で遅延なく見えるし作業できないレベルというのはちょっと変な気はする
3BだとしたらAPと遠いとか
Wだと電波弱いらしいから普通よりAPに近づけないと駄目かも
まずは電波強度の確認や3Bなら有線も試してみるといいかもね

718 :login:Penguin:2017/03/12(日) 10:08:22.57 ID:XE1ZuRzi.net
>>711
javaよくしんないけどバッファに溜まっててフラッシュが要るとかじゃ?
ここよりjava関連のとこで聞いたほうがいいかも

719 :login:Penguin:2017/03/12(日) 10:32:37.77 ID:fQEindFX.net
>>711
shellを起動してその上でechoを実行する

720 :login:Penguin:2017/03/12(日) 10:35:01.60 ID:IKUQbOcy.net
>>711
検索した?

Runtime.exec()でLinuxのパイプやリダイレクト使用
ttp://d.hatena.ne.jp/hidepon_mory/touch/20081104/1225794100

721 :login:Penguin:2017/03/12(日) 10:43:05.67 ID:IfEcKThR.net
>>712
>>2

722 :login:Penguin:2017/03/12(日) 10:48:54.19 ID:fQEindFX.net


723 :login:Penguin:2017/03/12(日) 13:35:57.14 ID:mdlJBfbz.net
いけないラズベリー・パイは外出?

724 :login:Penguin:2017/03/12(日) 13:56:36.68 ID:LZGt5LCl.net
>>714
いや無線で繋いでるか有線で繋いでるかって話だろ
wifiで繋いでるならまずUSBかシリアルで繋いでみ

725 :login:Penguin:2017/03/12(日) 14:24:51.18 ID:NA8FOX0y.net
>>712ですがwlan0のpower offで無事解決しました
USBドングル使ってる場合の話かと思ってスルーしてたのですが
sshの挙動が早くなりました

726 :login:Penguin:2017/03/12(日) 15:51:15.39 ID:FI0Nvq59.net
え、そんなの体感速度でわかるほど影響するものなの?

727 :login:Penguin:2017/03/12(日) 16:13:02.50 ID:NA8FOX0y.net
体感も何もlsって打って反応するまで10秒から1分
その結果を表示するまで2,3分
もしくはタイムアウト

ラズパイのブラウザでは表示早いから
ネットワークというよりもssh周りのレイテンシなのは分かってた

でもおかげさまで治ったので良かったです

728 :login:Penguin:2017/03/12(日) 22:54:28.03 ID:3aFBq9DJ.net
お知恵を拝借
wheezyのSDをZEROWに入れても、wifi使えないのでドライバーあてたいのだが
えろい人教えてください

729 :login:Penguin:2017/03/12(日) 23:27:46.77 ID:IfEcKThR.net
新しいosを焼いたsdカードを別ののlinuxマシンにマウントして/etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.confを編集すればok

730 :login:Penguin:2017/03/13(月) 00:01:35.91 ID:Z9SZjQlz.net
>>728
もしhostがWindowsやMacで/なら/boot領域はfatなのでそこをmountしてUSB-OTGのEtherやSerial有効にするのもいいかも
その後Piで起動してWi-Fi設定

いやもともと動いてたマシンで設定するほうが早いか

731 :login:Penguin:2017/03/13(月) 00:15:22.56 ID:om4hqT+O.net
ZERO WのWifiって3Bと同じヤツだっけか
wheezyにはドライバー入ってないのか?
とりあえず、wheezyのSDがあるって事は他のRaspPi持ってるって事だろうから
それでwheezyからjessieにアップグレードして使うとか

732 :login:Penguin:2017/03/13(月) 00:17:03.11 ID:bWS+sQ0Y.net
>>729
PIXELを他のSDに焼いて、ブートさせたとして、それから?それから?
.confをどう編集して、wheezySDにどう反映させれば良いかよくわからないです!
あと、bluetoothも同様に困っております。

よろしくお願いします!

733 :login:Penguin:2017/03/13(月) 00:19:54.08 ID:bWS+sQ0Y.net
>>731
wheezyにはUSB無線ドライバーは入ってるのですが、ZEROW無線は入って無いようです。
PI2が2コとZEROWが1コ
SDも数枚あります

734 :login:Penguin:2017/03/13(月) 00:22:31.19 ID:bWS+sQ0Y.net
>>731
アップグレード不可です!
数回やりましたが環境がめちゃめちゃに...
できればwheezyのSDのままWのwifi とbluetoothを使えるようにしたいです。

735 :login:Penguin:2017/03/13(月) 00:51:19.66 ID:rrqGuJc4.net
>>734
恐らく自分でwheezy用ドライバーをソースからビルドするしかないんじゃないのか

736 :login:Penguin:2017/03/13(月) 00:57:05.56 ID:VCfW7rTw.net
>>735
おぃおぃ
%make menuconfig
は無くなったのか?

737 :login:Penguin:2017/03/13(月) 00:58:12.34 ID:pGdF3k1N.net
必要なのはrpi-updateじゃないのか?

738 :login:Penguin:2017/03/13(月) 01:04:22.65 ID:rrqGuJc4.net
俺的にはZero WのWiFiが3Bと同じなら、wheezyでも使える気がするんだが
3BのWiFiはwheezyではドライバなくて使えなかったのかな

739 :login:Penguin:2017/03/13(月) 01:15:14.06 ID:VCfW7rTw.net
>>734
レスを読んだ限りでは「お前さんには無理」という事だと思う

740 :login:Penguin:2017/03/13(月) 10:41:06.94 ID:Yqd2JP5z.net
>新しいosを焼いたsdカード(B)を別のlinuxマシンにマウントして/etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.confを編集すればok

どう編集して、sdカード(A)Wheezyに反映させれば良いのかわかる方いらっしゃいますか?

741 :login:Penguin:2017/03/13(月) 10:44:57.04 ID:J4p9yG3Z.net
中華のクソSDのせいで頻繁に環境吹き飛ばしてたから環境構築スクリプト用意してる

742 :login:Penguin:2017/03/13(月) 11:11:50.07 ID:QBuIP3YI.net
raspbianって名前はホモ臭くていやだわ

743 :login:Penguin:2017/03/13(月) 11:25:24.03 ID:BlHv9yyi.net
百合じゃねーの?

744 :login:Penguin:2017/03/13(月) 12:19:17.59 ID:dOmSC2g6.net
debian系は仕方ない
http://i.4cdn.org/w/1488751622734.png

745 :login:Penguin:2017/03/13(月) 13:06:43.98 ID:NwCaz0Mm.net
ZERO届いたのですが
GPIOの部分はピンヘッダじゃないとダメなんでしょうか
秋月の2列ピンソケットをつけた方が個人的には便利なのですが
みなさんはピンヘッダにしてますか?

746 :login:Penguin:2017/03/13(月) 13:10:27.25 ID:w0zy/MAs.net
キマシタワー

747 :login:Penguin:2017/03/13(月) 13:12:24.42 ID:a9O144mJ.net
>>745
♂か♀かの違いでしかない
から好きなほうでいいだろ。

748 :login:Penguin:2017/03/13(月) 13:14:01.26 ID:VDRGEC3V.net
>>745
好きなようにすればいい
ソケットのほうが不意にショートさせる事故も起きにくいしね

749 :login:Penguin:2017/03/13(月) 13:46:10.40 ID:fNkVscRK.net
https://shop.pimoroni.com/collections/raspberry-pi/products/scroll-phat-hd
こういうのをつなぎだい場合は、pi側がオスの方が便利。
たいていのHatのキットにはメスのコネクタが入ってる。

750 :login:Penguin:2017/03/13(月) 13:47:11.42 ID:NwCaz0Mm.net
>>748
というかピンヘッダの場合、QIコネクターが必要でめんどくさいよね?
ソケットならジャンパーケーブルが使えるけど

751 :login:Penguin:2017/03/13(月) 13:47:32.56 ID:fNkVscRK.net
だぐでん゛ま゛ぢがっ゛ぢゃ゛っ゛だ

752 :login:Penguin:2017/03/13(月) 13:59:38.08 ID:e48hk6dN.net
>>750
ブレッド・ボード用のジャンパー・ケーブルだからだろ?
ジャンパー・ケーブルにだってメス端子のものもある。

753 :login:Penguin:2017/03/13(月) 14:33:12.18 ID:s9/HP+Pl.net
オスオス、オスメス、メスメスのジャンパーケーブルは揃えておいたほうが無難だね。

754 :login:Penguin:2017/03/13(月) 14:50:56.83 ID:fNkVscRK.net
メスメスとピンヘッダだけでok

755 :login:Penguin:2017/03/13(月) 15:53:20.78 ID:y4FA55kQ.net
7インチ液晶とか使う場合でもなきゃ、全部なんか半田付けしないな
Pi3とブレッドボードで開発して、目処が立ったらzeroで必要な所だけ立てる感じ

最近あまり小さいものなら基盤切るのもめんどくさいし、せっかくzeroが安いんだから、
直付けして空中配線でいいんじゃないかと思えてきた

756 :login:Penguin:2017/03/13(月) 16:05:21.06 ID:oa1PxWVz.net
オススメ

757 :login:Penguin:2017/03/13(月) 16:08:55.56 ID:FLH/1ako.net
腐女子はピンヘッダでいけるらしいよ

758 :login:Penguin:2017/03/13(月) 17:47:39.95 ID:w0zy/MAs.net
双頭の棒です

http://www.hdl.co.jp/ACC/ACC-017/ACC017.256.jpg

759 :login:Penguin:2017/03/13(月) 18:02:41.04 ID:jSlbqAVC.net
>>757
貴腐人だな(笑)

760 :login:Penguin:2017/03/13(月) 19:12:12.78 ID:X6a27LmL.net
送料込み200円ぐらいで売ってる
ir受信・送信モジュールなかなかいいよ
NEC形式にしか対応してないけど
ttl通信で簡単に遊べる
おぬぬめ

761 :login:Penguin:2017/03/13(月) 19:36:57.46 ID:ygyiITEz.net
Orange Pi系の多くはオンボードで赤外線受信機(送信も可能らしい)があるのだけど、個人的にまだ活用できていない…。
最近のカーネルではドライバがデフォルトで読み込まれているみたいだけど。

762 :login:Penguin:2017/03/13(月) 20:13:05.02 ID:Q9lSwxFQ.net
lirc使えばどのフォーマットだろうが使えるよ

763 :login:Penguin:2017/03/13(月) 21:15:50.66 ID:Yqd2JP5z.net
【Amazon】FireTV Stick 8本目【棒】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1488001725/

頭が悪そうな連中がZEROWの輸入品が違法無線だと騒いでるw

764 :login:Penguin:2017/03/13(月) 21:36:39.04 ID:a9O144mJ.net
星の力を秘めし鍵よ。 真の姿を我の前に示せ。
契約のもとさくらが命じる。 封印解除 (レリーズ)!!

765 :login:Penguin:2017/03/13(月) 22:01:22.93 ID:6QYLwokw.net
さくらちゃんかわいいー

766 :login:Penguin:2017/03/13(月) 22:45:07.37 ID:LgqqQHPg.net
どこで買ってるの?

767 :login:Penguin:2017/03/13(月) 22:48:59.30 ID:ijlwuQuC.net
>>760
あちこち見て回ると、送信に苦労してるみたいだね
普通のリモコン(電子工作関係ない)のような出力が得られないみたい
あとサンプリング周期もあるのかなって話

俺も真似したけど、ブレッドボードにすると安定しない・・・が、LEDの目の前(空中)に配線走ってるせいだと思う
さっさと基盤作らないとイカンと思いつつ放置中

>>762
最近のバージョンだとPi2でハードウェアアップデートが必要、Pi3だと動かないらしい
手元のはPi2使ってるけど、アップデート試さない状態だとlircの送信側でハードがないって怒られる

>>763
違法無線ってどうやって取り締まってるんだろうね
日本人が使うと違法になるスマホなんか秋葉原でいくらでも売ってるのに

768 :login:Penguin:2017/03/13(月) 22:56:05.79 ID:b0wmKJd+.net
>>767
固定局ならデューラスで狐狩りだし、移動局は検問でチェックだし。

769 :login:Penguin:2017/03/13(月) 23:02:03.22 ID:WR4R3iXT.net
>>767
基盤警察「基盤じゃなくて基板な」

770 :login:Penguin:2017/03/13(月) 23:15:49.86 ID:Q9lSwxFQ.net
>>767
ハードウェアアップデートってなに?
rpi-updateのこと?やればいいじゃん。

771 :login:Penguin:2017/03/13(月) 23:35:31.61 ID:ijlwuQuC.net
>>768
ありがと あとで検索してみる

>>769
チッ

>>770
Pi3でも動かすための共通手順作ってて、lirc以外の方法で試してる
lircは現状100%NGだけど、wiringpiだと何%かの確率で成功してる
増幅なしで30〜40%、ありで10%以下(作りかけでLEDを配線が覆うようになってる)

772 :login:Penguin:2017/03/14(火) 00:07:29.88 ID:6OwwrLum.net
>>771
検索してみた?
ttp://www.neko.ne.jp/~freewing/raspberry_pi/raspberry_pi_3_lirc_ir_remote_control/

773 :login:Penguin:2017/03/14(火) 00:57:31.01 ID:K27p7qE2.net
>>763
>頭が悪そうな連中がZEROWの輸入品が違法無線だと騒いでるw
少なくとも今の時点の外通は違法だね

>>767
>違法無線ってどうやって取り締まってるんだろうね
Wi-Fi/BTみたいなのはタレコミくらいかね
もっと酷いのが居るのでこの辺のガジェットは実際捕まることはほぼないと思う

>日本人が使うと違法になるスマホなんか秋葉原でいくらでも売ってるのに
販売は違法じゃないのよ努力義務だったと思う
秋葉原とかで買ってきて電波暗室で実験とか適法

まあWi-Fi/BTあたりはFCC通ってるのはOKとかにしてほしいよね……
面白いことが出来てもこういうとこにしか書けんし
#表に書いて技適警察に突っ込み受けて面倒だったことがあるorz

774 :login:Penguin:2017/03/14(火) 01:35:11.21 ID:9fPTor+x.net
>>773
とはいえ出力が2桁違うものはなかなか難しいだろう>FCC

775 :login:Penguin:2017/03/14(火) 02:37:00.60 ID:7WBEhe7A.net
Pi3でBluetoothキーボードを使おうとしているんですが、
使い物になりません。
どういうことかというと、「a」と入力しているのに反応がなかったり、
「a」と入力しているのに「aaaaaaaaaa」と連打されたりまちまちです。
入力初めの文字が反応ないとかならまだ分かるんですが、
例えば、「pwd」と入力すると、「pwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwd」となったりします。

Bluetoothキーボードはこういうものなんでしょうか?
それとも何か設定があるんでしょうか?

試したキーボードは
・FILCO FKBE109/JBT
・バッファロー BSKBB15BK
の2つですが症状はどちらも同じです。

776 :login:Penguin:2017/03/14(火) 04:16:36.08 ID:3Xvo4xQa.net
接続状態が悪いんだろ

777 :login:Penguin:2017/03/14(火) 07:41:43.47 ID:agrZvuk/.net
違法電波はタクシーやトラックの無線で手いっぱいで
ISMバンドの認証が云々で取り締まるほど暇じゃないの
何百ワットもの出力で垂れ流してりゃ別だろうけど

778 :login:Penguin:2017/03/14(火) 08:14:05.88 ID:a9yVPXhl.net
シュミットトリガー

779 :login:Penguin:2017/03/14(火) 08:43:14.93 ID:5JpJXdxX.net
>>775
パソコンにBluetoothドングル付けて試してみれば?
ダメならキーボードの仕様

780 :login:Penguin:2017/03/14(火) 08:55:16.93 ID:snHwCtoQ.net
>>775
bluetoothは知らんが
普通の無線キーボードでロジクールとか電池寿命長い省エネのだと
ドングルとキーボードの間に机とか障害物って2mくらい距離あるとそうなる

781 :login:Penguin:2017/03/14(火) 08:56:11.04 ID:BEYy8s+B.net
>>777
wifiやBTの電波だけ見て、技適付いてるか付いてないかなんてわかるはずもないわな。

782 :login:Penguin:2017/03/14(火) 08:56:23.43 ID:854CDRG5.net
>>772
1ページ目でデザインがレトロなんで記事も古そうでスルーしてしまった
パッとしか見てないけどLチカの方法が微妙な気がする
それより高出力モデルあるし、普通のLチカな計算(パルスじゃない)で接続してるように見える

783 :login:Penguin:2017/03/14(火) 10:03:09.47 ID:kBGoVXKE.net
>>782
君は考えない方が上手くいくタイプのバカだと自覚した方が良い

784 :login:Penguin:2017/03/14(火) 10:05:28.17 ID:K27p7qE2.net
>>775
電源電流が足りなくてそうなったことがある
電源を確認してみては?

785 :login:Penguin:2017/03/14(火) 10:37:17.02 ID:0QscmnRR.net
頻繁に電源のオンオフを繰り返す必要がある環境でPIを使うと、時刻がズレて困ります。
今は
sudo systemctl stop ntp
udo ntpdate -b ntp.jst.mfeed.ad.jp
sudo systemctl start ntp
を手動で行っていますが、起動時に強制的ntpdateを行うにはどうするのが良いでしょうか?

786 :login:Penguin:2017/03/14(火) 10:50:07.55 ID:agrZvuk/.net
レトロではなくすっきりしているという

787 :login:Penguin:2017/03/14(火) 10:54:00.25 ID:K27p7qE2.net
>>785
起動scriptを書いて登録
アドホックな手段として/etc/rc.localに書くとかもあり
あとstop ntpしなくてもntpdate -uでいける
あとはGPIOにRTCモジュールを繋ぐのもあり500円位からある

788 :login:Penguin:2017/03/14(火) 11:25:41.22 ID:0QscmnRR.net
>>787
/etc/rc.local
にntpdate -bを追記していけました。ありがとうございます。
rc.localの実行タイミングは起動スクリプトの最後の方みたいですね。

789 :login:Penguin:2017/03/14(火) 11:26:15.29 ID:6OwwrLum.net
>>782
何がいいたいのか全く分からん。

790 :login:Penguin:2017/03/14(火) 13:10:08.58 ID:854CDRG5.net
>>783
後で試してみるが、今引っかかるとしたらサンプリングレートなのでその辺も事前調査するってか調査中
そも論ソフト何つかってもそこが問題っぽいのは同じで、ラズパイでどこまでレート上げれるかが肝

>>789
そらそうだろ何作ろうとしてるかわかんねーんだから
ハード的には>>772の延長線上のものだ(他のページから拝借した回路だが)

791 :login:Penguin:2017/03/14(火) 14:17:39.15 ID:6OwwrLum.net
>>790
やっぱり何がいいたいのか全く分からん。

792 :login:Penguin:2017/03/14(火) 15:55:24.31 ID:K27p7qE2.net
>>785
解決したようだけどちょっと自分の環境見てみた
多分正攻法はntpdateを入れたら入るこれかも
/etc/default/ntpdate
/etc/network/if-up.d/ntpdate

/etc/network/if-up.d/の下はネットワークがUpしたときに実行される
ntpdが動いてると失敗するのでntpdを消すか止めるか/etc/default/ntpdateのNTPOPTIONS="-u"で期待した動きになる

793 :login:Penguin:2017/03/14(火) 16:15:13.09 ID:a9yVPXhl.net
試してないけど>>788が一番楽で早い攻略法なのでは?

794 :775:2017/03/14(火) 17:29:02.81 ID:7WBEhe7A.net
>>779
ドングルは持ってないのでまだ調べられていません。
ただ、普通に考えてまともに入力できない仕様の製品が売られているとは考えにくいですよね

>>780
電池は新品/充電したて(バッファローの方)で、ラズパイとキーボードの間は数pなので
電波が弱いというのは考えにくいと思います。
電子レンジも動いていませんでした。

>>784
ラズパイ3は電気喰いなので3A出る電源を使っています。
なので電源問題は大丈夫だと思います。

お手上げなんでしょうか?
どなたか、不具合なくBTキーボード使われている方はおられませんか?
うまくいくキーボードの型式が分かれば教えていただきたいです。

795 :login:Penguin:2017/03/14(火) 17:34:28.02 ID:oyYVr3H5.net
電波干渉してんちゃう?

796 :login:Penguin:2017/03/14(火) 18:30:27.51 ID:K27p7qE2.net
>>793
わかりづらくてごめんね
ntpdateを導入すると起動時に動作するので設定不要

しかしRaspbianはntpdが動作しているのでそのままではntpdateが失敗する
ntpdが必要ないのであればパッケージを削除してしまえば良い
#頻繁に電源をOn/Offするようなのでntpd消して問題ないと思う(sudo apt purge ntp)

ntpdもntpdateも両方必要なら/etc/default/ntpdateを編集してNTPOPTIONSにntpdが動いていても設定できる-uの2文字を設定すればよい
#-u : 非特権ポートを利用する->ntpdの123(UDP)を使わないのでntpdを止めなくてもエラーにならない

>>788でもokだけどntpdateパッケージのscriptが失敗してエラー吐いた後にrc.localで設定な感じになるので個人的にはちょっと気持ち悪い

>>794
Raspberry Pi 2B + PLANEX BT-Micro3H2X + LENOVO ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
の組み合わせで使えてる
B/A/B+/A+の同じ組み合わせでも以前使えてた3Bは持ってないので試せない
あとWiiコントローラーも使えてる

797 :login:Penguin:2017/03/14(火) 20:36:48.42 ID:zUw1s/fk.net
switchのコントローラ使いたいなぁ

798 :login:Penguin:2017/03/14(火) 21:56:50.47 ID:2KUO1yw2.net
pizero W やっと届いた。。

CanaKit $10 送料が $16.95 だったんで、余分なものもまで買っちゃった。。
3/1 注文の 3/14 着 まあ、こんなものかな。。送料の割には遅いけど。
技適マークなしだから、、ウチの中だけで動かしますトカ。
Pimoroni だと送料が £5.5 なので安かったが、3/1 は品切れ中だった。
£ も安くなってるし次からは Pmoron だね。

モバイルバッテリ + スマホ でコンパクトに運用できるね。
apt-get動作中で max0.23A 位だから小型バッテリで結構持ちそうだし。
まあ、なにするか決めてないんで当面は実験ですが。。

799 :login:Penguin:2017/03/14(火) 22:08:35.63 ID:k8E51zCh.net
ラズパイでsoftetherをL2TPで運用してるんだけど稀にOSやvpnserverが落ちるので冗長構成にしたいです。
ただしブロードバンドルータでL2TP関係のポート向け通信だけをpiに向けて転送してるので単純に2台立てても動かない。
案1はsoftetherをssl vpnで運用して公式のクラスタ機能をonにする。
案2は主系をL2TPにして待機系をssl vpnにしてポートを被らないようにする。
案3はcarpで仮想ipを設定して頑張る。
さあどれ。

800 :login:Penguin:2017/03/14(火) 22:11:39.34 ID:jtYXXDh7.net
ZERO Wをソーラーモバイルバッテリみたいなもので
自立稼働できないものかと考えてる

801 :login:Penguin:2017/03/14(火) 22:15:53.22 ID:L1lB5A0h.net
>>800
ディープスリープモードでもあればなんとかなるのかも

802 :login:Penguin:2017/03/14(火) 23:04:47.15 ID:jKJItl/1.net
>>800
linuxマガジンの企画であったぞ

803 :login:Penguin:2017/03/14(火) 23:08:50.36 ID:I6ctUBhC.net
全部タッパーに入れて家の外に放置したいな

804 :login:Penguin:2017/03/14(火) 23:17:53.59 ID:K27p7qE2.net
Pi1B+Arduino+USB 3Gをソーラーパネルと小さめのシールドバッテリで間欠動作でセンサの値を飛ばすというのは昔やってた
畑の脇に置いといたら誰かが開けたま放置して水没してたよorz

805 :login:Penguin:2017/03/14(火) 23:18:46.75 ID:K27p7qE2.net
>>799
watchdogかますのもありかなとか

806 :login:Penguin:2017/03/14(火) 23:24:10.07 ID:jtYXXDh7.net
>>804
自分はハウス内に設置しようかなと考えてる
熱の問題が一番ネックになりそうだけど

807 :login:Penguin:2017/03/14(火) 23:46:39.88 ID:p8CS43fQ.net
ZERO届いたのでセットアップしてみたが遅いな
UnixBenchで手持ちのPi3Bの1/5の速度

こんなに遅いけど
Sparc Station 20 (100MHz, MEM 512MB)よりも早い可能性

808 :login:Penguin:2017/03/15(水) 00:09:22.67 ID:aqOv2BnJ.net
番犬が寝ないように首輪に仕掛けたい

809 :login:Penguin:2017/03/15(水) 03:25:46.18 ID:zbK5rf8K.net
うちじゃまだSH4が動いてるよ

810 :login:Penguin:2017/03/15(水) 07:54:58.49 ID:V0fVfv4H.net
>>798
技適マーク無いの?pimoroniのはあったけど

811 :login:Penguin:2017/03/15(水) 08:15:06.29 ID:ExCWVFnI.net
技適無しバージョンがあるのか…?

812 :login:Penguin:2017/03/15(水) 09:23:31.98 ID:NIModlYu.net
>>798
技適なしだとそもそも通電した時点で犯罪
それとも何?お前電波暗室の中で住んでるの?

813 :login:Penguin:2017/03/15(水) 09:51:02.78 ID:6foKHgJ6.net
FireTVスレから馬鹿が技適の事を探るためにわざわざ自演をやっている件。

荒れるので、技適関連スルー推奨。

814 :login:Penguin:2017/03/15(水) 09:56:49.39 ID:cZP/96s7.net
そうだよ

815 :login:Penguin:2017/03/15(水) 10:11:12.65 ID:B8HkEVqx.net
zero wの技適ってどうなんだろう
スマホやタブレットを自分で修理でもアウトらしい
zero wってピンヘッダついてないから、ピンヘッダつけた時点で改造になって技適から外れるかも

816 :login:Penguin:2017/03/15(水) 10:20:45.81 ID:rNQlMVew.net
zero w来た。
いや、やっぱWiFiあると便利だな。
あと5台ぐらい欲しい。

817 :login:Penguin:2017/03/15(水) 10:29:27.59 ID:SJHpui86.net
Zero WだとVNCのセットアップさえすれば

miniHDMIさえ差さなくても
電源だけで運用できるのか

818 :login:Penguin:2017/03/15(水) 10:42:43.73 ID:UyPJqp3p.net
それ別にzeroだけの話ちゃうやろ

819 :login:Penguin:2017/03/15(水) 11:53:06.74 ID:YhOr2Px+.net
>>815
そうだよ。
ソフト面でもメーカー提供意外のドライバ(OSも)使えばアウトだし。

いちいち技適守ってますアピールする技適馬鹿はそういう事も全部書け

カーネルアップデートや半田付けは改造に当たる行為なのでしないで下さいってw

820 :login:Penguin:2017/03/15(水) 11:56:34.53 ID:PU/Yq/VE.net
ひゅーカッコイイ!

821 :login:Penguin:2017/03/15(水) 12:16:52.49 ID:Wzww7NCo.net
スイッチサイエンスで注文したzeroはまだ届かないのにzero wの海外組が届いてるってorz
注文したあとにzero wが発表されたのはショックだったがまさかね・・・

822 :login:Penguin:2017/03/15(水) 12:23:00.21 ID:NPG6XYsc.net
しかも単品だと品切れで抱き合わせだと簡単に手に入るこの国って・・

823 :login:Penguin:2017/03/15(水) 12:42:12.16 ID:SJHpui86.net
>>818
Zeroだとハブが必要じゃんよ
ZeroWだと電源だけで済む

824 :login:Penguin:2017/03/15(水) 13:17:20.97 ID:+momDJB7.net
>>810
>技適マーク無いの?pimoroniのはあったけど
PiZeroWは技適マークシルクされてるけど技適取得番号?とかないし無効なものだよねっていう話はある
多分日本販売組のKSRやスイッチサイエンスはそれもあって遅れてるんだろうと思ってる

825 :login:Penguin:2017/03/15(水) 14:18:26.49 ID:H0Zz5+L5.net
>>824
ラズパイ3の国内版には番号とマークは有るのかい?

826 :login:Penguin:2017/03/15(水) 14:22:24.25 ID:9AUYdGpp.net
>>806
土の中に埋める

827 :login:Penguin:2017/03/15(水) 14:38:36.16 ID:dbjkY8Do.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489553410/

828 :login:Penguin:2017/03/15(水) 14:38:43.25 ID:+momDJB7.net
>>825
あるよ
ただマニュアルとか箱に付されているので本体だけ並べたら見分けつかないと思う

829 :login:Penguin:2017/03/15(水) 15:04:15.24 ID:shkbLRFk.net
技適は製品の流通を阻害するだけのアホアホ制度

830 :login:Penguin:2017/03/15(水) 15:05:56.93 ID:H0Zz5+L5.net
>>828
いや本体に有るのかい?

831 :login:Penguin:2017/03/15(水) 15:10:54.74 ID:iQYQD909.net
電波障害を起こさないようにという役目。
ま、相互認証してよとかはあるけど。

832 :login:Penguin:2017/03/15(水) 15:32:11.10 ID:KKkHeJFM.net
技適厨マジうけるw

833 :login:Penguin:2017/03/15(水) 16:16:05.91 ID:DRRnjlek.net
>>830
日本版にはあるな。

834 :login:Penguin:2017/03/15(水) 16:40:22.28 ID:zbK5rf8K.net
本体に印刷しなくていいかどうかは製造者が判断しているって、スイッチサイエンスあたりに書いてなかった?
zerowはまだ番号無いようだけども、番号交付に発売日を合わせてられないから割とよくある。確認してみたらpi3の初期ロットの箱にも印刷されてない
割とメジャーな話だと思うけどiPhoneのどの機種だったか忘れたけれど、初期ロットの外側に技適マークなくて、システム画面で表示されてるのがあったよね

技適厨なら当然知ってるとは思うけども

835 :login:Penguin:2017/03/15(水) 17:34:29.14 ID:UBIzWKQl.net
昔アマ無線の局免持ってたときは、違法無線取り締まってくれるはずだからって信じて電波料払ってたんだけど、
結局違法トラック無線とか、取り締まられるわけでもなく、今の時代は輸入スマホとかドローンとかもガンガン入ってくるわけで、
技適とか利権団体が貪る為の仕組みなんだよなって思った。
実際、一般人からみたら怪しい電子パーツ如きを、いちいち取り締まれるかって言ったら無理だよなw

836 :login:Penguin:2017/03/15(水) 17:47:39.30 ID:6foKHgJ6.net
その前に、技適無し無線機使用が電波法違反では無く、電波法の定める範囲外で使用する事が電波法に抵触するという基本的な事わかってるか?

マーク無しで法規内使用なら合法

837 :login:Penguin:2017/03/15(水) 17:51:19.46 ID:UBIzWKQl.net
>>836
どうでもいいから気にしてないし、知ろうともしてないw

838 :login:Penguin:2017/03/15(水) 18:03:51.12 ID:UCxQAZcU.net
>>836
しったか乙w

839 :login:Penguin:2017/03/15(水) 18:05:37.70 ID:T3hPc2zP.net
ZEROがまた1個来た
今週3個目

840 :login:Penguin:2017/03/15(水) 18:16:52.49 ID:lPbvMxSD.net
WiFiやBTの標準的出力内の無技適といわゆる迷惑な違法無線を一緒にしちゃだめ
誰もいない田舎の(信号が無くてもいいような)交差点で歩行者が信号無視するのと都会の大通りでトラックが信号無視するのを同一視するようなもの

841 :login:Penguin:2017/03/15(水) 18:18:24.08 ID:q+8/pEiU.net
>>794
以前BSKBB06BKを使ってたときに遅延が酷くて使わなくなってたが、ある時Amazonのレビュー見て同様の内容の書き込みがあり

その後同メーカーのBluetoothキーボードに買い換えたところ、自分の環境では遅延は特に見受けられないけど、Amazonレビューは散々だったよ

相性もあるかと思うのでロジかMSのほうがハズレが少ないと思う

842 :login:Penguin:2017/03/15(水) 18:33:46.83 ID:z1lF1wjM.net
こちらのサイトを参考に鍵暗号を使ったSSH接続を試していますがうまくいきません。
ttps://arakan60.mydns.jp/04kousaku/21-14koukaikagi.html

まず、生成したはずの鍵ファイルがエクスプローラーで見えません。
cmdウィンドウでも見えません。
なので、2-(1)にあるようにドラッグアンドドロップできません。
代わりに、ファイルのSSH SCPを使って鍵ファイルを転送しました(なぜかteratermでは見えます)。

4の接続テストで秘密鍵を設定し、ユーザ名はラズパイのユーザ名、パスフレーズは
鍵を作った時のそれを設定し、OKを押しても
「認証に失敗しました。再試行してください」と出てきます。

ユーザ名もパスフレーズも間違っていないと思うのですが何がまずいのでしょうか?

843 :login:Penguin:2017/03/15(水) 18:49:38.49 ID:6LNWBwBK.net
俺は「SSHサーバーに秘密鍵を転送した」に10ペリカ賭ける

844 :login:Penguin:2017/03/15(水) 19:08:05.26 ID:v+Yuo3zG.net
sshdのログ読めば全部書いてある

845 :login:Penguin:2017/03/15(水) 19:22:51.22 ID:cN5aazi0.net
そんな状態で設定してもその内鍵無くすからやらないほうがマシ。

846 :842:2017/03/15(水) 19:23:31.44 ID:z1lF1wjM.net
>>843
id_ras.pubを送ったのでそれはないと思います。

>>844
/var/log/auth.log ですね
でも読み方がわかりません

847 :login:Penguin:2017/03/15(水) 19:28:12.64 ID:v+Yuo3zG.net
>>846
エラーメッセージっぽいとこだけ貼ってみるよろし

848 :842:2017/03/15(水) 19:44:01.29 ID:z1lF1wjM.net
あまりエラーっぽくないんですが、
ログインに失敗したときに増えた分です。
参考になりますか?

Mar 15 19:39:24 pi1 sudo: pam_unix(sudo:session): session opened for user root by (uid=0)
Mar 15 19:39:24 pi1 sudo: pam_unix(sudo:session): session closed for user root

849 :login:Penguin:2017/03/15(水) 19:51:08.88 ID:4RFussux.net
そこじゃない感
sshdでgrepしようか

850 :842:2017/03/15(水) 20:13:47.92 ID:z1lF1wjM.net
sshdでgrepしてみました。

Mar 15 19:35:10 pi1 sudo: pi : TTY=pts/0 ; PWD=/home/pi ; USER=root ; COMMAND=/bin/cp /etc/ssh/sshd_config.new /etc/ssh/sshd_config
Mar 15 19:35:17 pi1 sshd[1937]: Received signal 15; terminating.
Mar 15 19:35:17 pi1 sshd[1992]: Server listening on 0.0.0.0 port 13684.
Mar 15 19:35:17 pi1 sshd[1992]: Server listening on :: port 13684.
Mar 15 19:37:15 pi1 sshd[1992]: Received signal 15; terminating.
Mar 15 19:37:15 pi1 sshd[2049]: Server listening on 0.0.0.0 port 13684.
Mar 15 19:37:15 pi1 sshd[2049]: Server listening on :: port 13684.
Mar 15 19:40:39 pi1 sshd[2049]: Received signal 15; terminating.
Mar 15 19:40:39 pi1 sshd[2111]: Server listening on 0.0.0.0 port 22.
Mar 15 19:40:39 pi1 sshd[2111]: Server listening on :: port 22.

851 :login:Penguin:2017/03/15(水) 20:20:40.96 ID:v+Yuo3zG.net
sshクライアントに入力するラズパイのIPアドレスを間違ってる?
認証試行されたなら何かしらログ残ってるはずだし

852 :842:2017/03/16(木) 03:24:33.24 ID:d5D9QCId.net
>>851
レスありがとうございます。
もし間違ったアドレスを指定したら、teratermから「接続が拒否されました」という
メッセージが出てきます(わざと間違えて試しました)。
ポート番号を間違えても同じです。

先ほど試していたら、teratermが無反応になり、終了させました。
このとき、「SSHパケットを送信中に通信エラーが発生しました。切断します。(WSAAsyncSelect1:10093)」
というエラーが出てきました。
ググると
ttp://server-network.blog.so-net.ne.jp/00021
にヒントが出ていましたが、私の能力ではヒントが少なすぎて分かりません。
多分、そのページに挙げられている/etc/ssh/sshd.confやiptablesや/etc/hosts.allowに問題があるのでしょうが
何がどうおかしいのか分かりません。

853 :login:Penguin:2017/03/16(木) 04:37:04.00 ID:4nk3d/Tj.net
>>852
パーミッションは設定した?

854 :842:2017/03/16(木) 05:05:15.88 ID:d5D9QCId.net
>>853
~/.sshは700、~/.ssh/authorized_keyは600を設定しています。

これから仕事に行くので夜までレスできませんがよろしくお願いします。

855 :login:Penguin:2017/03/16(木) 07:49:57.05 ID:kUeg1CHI.net
pi上でssh localhostやってつながるかどうか

856 :login:Penguin:2017/03/16(木) 08:14:14.14 ID:vHuWmOMm.net
自分は、昔からクライアント側で鍵生成する手法はあんまり信用していない。
サーバ側で公開鍵・秘密鍵のセットを作って、生成された秘密鍵を
(ネットワーク以外の方法で)クライアントに転送する方法で
行うようにしている。

一度は試してみるのも良いんじゃないかな。

857 :login:Penguin:2017/03/16(木) 10:06:18.35 ID:9XNIfISd.net
>>856
こっちのが危険だから真似しないほうがいいよ

858 :login:Penguin:2017/03/16(木) 11:06:12.93 ID:P4GZqX4L.net
>>668
アドレス空間にCPUレジスタだとwww

859 :あげあげ:2017/03/16(木) 12:12:59.62 ID:az3Pbouq.net
アマゾンで次のSDカードを購入したんだが、まったく起動しない・・
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01IVL804W/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

しかも、アクセスランプもつかない
手順はSDフォーマッタをつかって、らずびあんをイメージでかきこんだのだが・・

だめだった・・
機種はラズパイ3とラズパイ2
どちらにさしてもだめだった・・

なぜだ・・・

860 :login:Penguin:2017/03/16(木) 12:18:16.21 ID:SDzU8A0E.net
>>859
坊やだからry

861 :login:Penguin:2017/03/16(木) 12:27:42.12 ID:di2DuJVZ.net
イメージ書き込むのに最初にフォーマットする意味はあるのか?

862 :login:Penguin:2017/03/16(木) 12:37:31.18 ID:ab7doxey.net
おまじないかな。
winDDだとパーティションにドライブレターが振ってないと選択できないんだよね。

863 :login:Penguin:2017/03/16(木) 13:08:29.84 ID:8IUmpuEK.net
>>859
チャレンジャーだね

864 :login:Penguin:2017/03/16(木) 13:59:33.47 ID:jG1MpXoF.net
もしかしてディスク全体じゃなくてパーティションに書き込んでるってオチだったりして

865 :login:Penguin:2017/03/16(木) 14:09:40.95 ID:kUeg1CHI.net
http://www.mouser.jp/Search/Refine.aspx?Keyword=slc-lite

SLC-Liteっていう方式のsdカードだと、寿命が5〜10倍だけど
価格はまあ許容範囲内だ。

866 :あげあげ:2017/03/16(木) 14:51:09.40 ID:az3Pbouq.net
>863
そうだよね・・
イメージ書き込むのに、フォーマットはいらないね・・

>864
パーティションに書き込めるのかな??

一応、一通りやりました。
1)Win32 Disk Imager 1.0で、イメージをSDカードへの書き出し
2)DD for Windows で、イメージをSDカードへの書き出し
3)SD fomarterを利用して、FAT32でフォーマットし、ファイルをコピー
4)Fat32 Formatを利用して、FAT32でフォーマットし、ファイルをコピー

そもそも、アクセスランプがつかないみたい・・
ラズパイ3が壊れている?

ラズパイ2で動いていたSDカードをいれると、アクセスランプ(緑)は1回ぐらいつきます。
だけど、セットアップしたSDだと、アクセスランプ(緑)はまったくつかない・・
ブートできないような幹事

かといって、windows側で利用できないかっていわれると、SDカードは利用できる・・

ラズパイ2にさすと、もともと動いていたものは、正常に動作します。
だけど、セットアップしたSDだと、動作がラズパイ3と同じでアクセスランプ(緑)はまったくつかない

だんだんわからなくなってきた・・
やっぱりSDの相性問題かな?

867 :login:Penguin:2017/03/16(木) 14:54:18.33 ID:FjV6Zctm.net
>>866
可能なら別のSDカードを試してみてはどうだろう初期不良ということも

あとは手順が間違いづらいNOOBSも試してみるとか
その際フォーマットにはSD assosiettion提供のものを使うとか

868 :あげあげ:2017/03/16(木) 15:04:00.03 ID:az3Pbouq.net
>>867
ありがとう、帰りに別のSDカードを購入していきます。
お勧めありますか?

また、NOOBSも試してみます・・

869 :login:Penguin:2017/03/16(木) 16:07:36.87 ID:aWz5ldcR.net
>>866
SD fomarterの論理サイズ調整はONにしました?

870 :login:Penguin:2017/03/16(木) 16:47:47.21 ID:TJyOl2Jo.net
>>861
FATじゃない可能性がある

871 :login:Penguin:2017/03/16(木) 17:39:39.51 ID:cRsU5OHC.net
ワゴンセールで買ったioDataのspeed4で問題ないなあ
16GB800円

872 :login:Penguin:2017/03/16(木) 18:25:09.91 ID:9QUWioSK.net
>>859
不良品とクレームして返金・交換してもらえ

873 :login:Penguin:2017/03/16(木) 19:50:48.74 ID:naOJZoDG.net
前に、トランセンドのSDでカーネルパニックで起動しないのあった
他のメーカのカードに変えたら、起動したっけな
相性って本当にあるんだなーって初めて思ったわ

874 :login:Penguin:2017/03/16(木) 20:09:39.36 ID:obSc4/kz.net
>>866
Pi3自体に動作実績あるの? 新品?

Win32DiskImager0.9.5しか使ったことないけどほとんど問題が出たことがない
唯一adataの16Gで問題が起きたことあるけど他では問題ないっぽいし

そのメディアでスマホとかに問題が出ないなら、相性かPi3の不良だな

875 :842:2017/03/16(木) 21:26:49.65 ID:d5D9QCId.net
>>855
localhostにも接続できません。
まず、秘密鍵のパーミッションを600にした時、

pi@pi1:~ $ ssh -i .ssh/id_rsa -p 13684 pi@localhost
Enter passphrase for key '.ssh/id_rsa':
Permission denied (publickey).

となります。
次に、秘密鍵のパーミッションを640にした時、

pi@pi1:~ $ ssh -i .ssh/id_rsa -p 13684 pi@localhost
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@ WARNING: UNPROTECTED PRIVATE KEY FILE! @
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
Permissions 0640 for '.ssh/id_rsa' are too open.
It is recommended that your private key files are NOT accessible by others.
This private key will be ignored.
key_load_private_type: bad permissions
Permission denied (publickey).

となります。640にすると、パーミッションがガバガバだと言われ
600ではパーミッションが切られていないと言われます。
どうしたらいいのでしょうか

876 :login:Penguin:2017/03/16(木) 21:28:14.34 ID:rQdAvAPu.net
>>875
sshdは親ディレクトリまでパーミッション調べるぞ

877 :login:Penguin:2017/03/16(木) 21:42:47.22 ID:FjV6Zctm.net
>>875
/etc/ssh/sshd_configをcpして
PasswordAuthentication yes
にして
/usr/sbin/sshd -d -f cpしたsshd_config -p 他とかぶらないポート番号
とかして一時的にパスワード認証有効にした上でssh-copy-idコマンドで鍵転送すれば確実とは思う
原因究明したい場合はデバッグオプションを3迄上げてメッセージ読めばいいとも思う

878 :login:Penguin:2017/03/16(木) 21:52:28.50 ID:kUeg1CHI.net
authorized_keysを
authorized_key
ってやってるだけじゃね?

879 :login:Penguin:2017/03/16(木) 22:53:18.23 ID:Ej5/jP+X.net
そろそろ他所でやってもらっておk

880 :login:Penguin:2017/03/16(木) 23:38:54.72 ID:FjV6Zctm.net
SSH その8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/unix/1398419457/l50

881 :login:Penguin:2017/03/17(金) 01:33:26.47 ID:JPQLUIf3.net
大学院の研究を使ってサイトを作ったんだが
天才的な高学歴俺様の超絶テクノロジーによって、
ディープラーニング的な手法とカイ二乗検定を使って、
個人個人にあった本をおすすめするんだわ。

http://boot.matrix.jp/

まぁ使えばアホでも凄さが分かるだろうから
ぜひ試してみてくれや
なんか意見とか褒めの言葉あればココに書き込みに
来てくれたら嬉しいわ

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1489364564/

そんじゃまた宣伝行ってくるノシ

882 :login:Penguin:2017/03/17(金) 03:30:10.67 ID:yUmmt1ov.net
カイ二乗検定なんか大学入りたての子でもすぐ覚えるし
そっちはいいとして、ディープラーニング「的」って。。

883 :login:Penguin:2017/03/17(金) 06:15:42.63 ID:Io+H99ff.net
あれだろ
懐かしの人工無能

884 :あげあげ:2017/03/17(金) 07:52:42.02 ID:cFA8xDFH.net
ラズパイ3が起動しなかった人です。

帰りに実績のあるソニー製を買いました。
zeroが6こほど買える16Gの涙がでる商品です。

ちなみに本体及びSDは初期トラブルを避けたかったので全て新品です。

で結果ですが、はい動きませんでした。
涙しか出ません


そして、画面こんなふうになっていました
http://zonomasa.hatenablog.com/entry/raspberry_pi_change

どうやら外れを引いてしまったようです

885 :login:Penguin:2017/03/17(金) 08:20:16.61 ID:UXY6jfhr.net
珍しい体験になったじゃないか。

886 :login:Penguin:2017/03/17(金) 09:20:08.42 ID:nwlWWAiF.net
日本メーカーに幻想抱いてるまだいるんだね

887 :login:Penguin:2017/03/17(金) 10:07:08.04 ID:5jmpOeHZ.net
Class4の安物でもsandiskの方が…

888 :login:Penguin:2017/03/17(金) 11:11:45.57 ID:718xWDYz.net
sandiskはチョンディスクだからな。
東芝のエクセリアだろ。

889 :login:Penguin:2017/03/17(金) 12:36:55.10 ID:vSHI52Xt.net
>>884
検証お疲れさま。
残念だけど、初期不良はゼロではないから、余程運が悪かったのかな。
交換で良品になる事を祈る。

890 :あげあげ:2017/03/17(金) 12:42:50.25 ID:cFA8xDFH.net
メーカからACアダプタの容量確認がありました・・
2.5A以上をつかってくださいとの事
たしかに、そんなにないので、いったん2.5Aをかって様子見・・となりました。

891 :login:Penguin:2017/03/17(金) 13:02:28.46 ID:evnvDH6Q.net
>>890
起動時にそんなに要らないけどな

892 :login:Penguin:2017/03/17(金) 13:10:57.29 ID:enJrYqSA.net
質問です。
ラズビアン上で最新のDebianのソースコードをダウンロードしてきてビルドとかできるのでしょうか?
また、kernel.orgから最新のカーネルソースコードをダウンロードしてきて、ビルドできますでしょうか?

893 :login:Penguin:2017/03/17(金) 13:40:51.15 ID:Dj1Mf1Xd.net
そりゃあできるけどCPU貧弱だからコンパイル遅いぞ

894 :login:Penguin:2017/03/17(金) 14:54:22.19 ID:5jmpOeHZ.net
make起動したら待たないでお出かけでもした方がいいレベル

895 :login:Penguin:2017/03/17(金) 15:02:34.98 ID:74PbQYzm.net
>>884
去年付近までのイメージ使ってると同じように3だと起動しないけど
本体不良だったのね。

896 :login:Penguin:2017/03/17(金) 16:59:37.95 ID:Aa28GtKW.net
不良品で交換できなければアルミホイールでくるんでオーブンで焼くとか
ハンダ不良なら治るよ

897 :login:Penguin:2017/03/17(金) 17:58:27.76 ID:IADWCU7r.net
アルミホイール

898 :login:Penguin:2017/03/17(金) 18:14:07.07 ID:enJrYqSA.net
>>893
情報ありがとうございます。
もしよろしければ、そこらへんの情報を説明しているサイトを教えてください。

899 :login:Penguin:2017/03/17(金) 19:25:21.52 ID:B7+ATea7.net
>>893
複数のPiを持っている奴が多いから、コンパイルに時間かかるものは
マルチクラスタにしてコンパイルしている奴が多いだろ

900 :login:Penguin:2017/03/17(金) 19:42:12.59 ID:udFKJjWB.net
SLC-LiteとMLCではどちらがつよいの?

901 :login:Penguin:2017/03/17(金) 20:11:42.87 ID:ha7Eqzv3.net
>>898

クロスコンパイル raspberry gcc
で検索

902 :login:Penguin:2017/03/17(金) 21:53:53.57 ID:IADWCU7r.net
>>900
MLCを特殊なアクセス方式で使うのがSLC-Lite

903 :login:Penguin:2017/03/17(金) 22:10:37.63 ID:/BQrTmuK.net
アルミホイール

904 :login:Penguin:2017/03/17(金) 22:36:58.79 ID:JPQLUIf3.net
大学院の研究を使ってサイトを作ったんだが
天才的な高学歴俺様の超絶テクノロジーによって、
ディープラーニング的な手法とカイ二乗検定を使って、
個人個人にあった本をおすすめするんだわ。

http://boot.matrix.jp/

まぁ使えばアホでも凄さが分かるだろうから
ぜひ試してみてくれや
なんか意見とか褒めの言葉あればココに書き込みに
来てくれたら嬉しいわ

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1489364564/

905 :login:Penguin:2017/03/17(金) 22:45:39.60 ID:eewbYsIw.net
Pi2Bでkernel build走らせてからCore i5-2540Mなマシンでクロス環境構築しはじめてして走らせたけど後者でコンパイル終わってもPi2Bはまだまだだったよ
てことでクロス環境のほうがおすすめ
(とはいえ20年前とかにPCでやってた頃より大分速いので急がないなら実機でもいいかも)

906 :login:Penguin:2017/03/18(土) 00:36:40.84 ID:aXMeUicd.net
クロスコンパイルした後パソコンからraspberry piに入れる方法がわからない

907 :login:Penguin:2017/03/18(土) 00:46:03.62 ID:hQF12t/Y.net
nfsマウント
sshfsマウント
rsync
scp
お好きなのどうぞ

908 :login:Penguin:2017/03/18(土) 01:44:59.44 ID:1etMD68r.net
USBメモリ経由が簡単でいいんじゃね?

909 :login:Penguin:2017/03/18(土) 02:29:35.28 ID:pgTRSxHv.net
>>907
debにしてaptでいれられるようにしてる

910 :login:Penguin:2017/03/18(土) 10:11:19.12 ID:AuhjHQJc.net
ZeroW買えなかった……orz
https://www.switch-science.com/catalog/3200/

911 :login:Penguin:2017/03/18(土) 10:16:38.26 .net
Zero W:

1GHz, single-core CPU
512MB RAM
Mini-HDMI port
Micro-USB On-The-Go port
Micro-USB power
HAT-compatible 40-pin header
Composite video and reset headers
CSI camera connector
802.11n wireless LAN
Bluetooth 4.0

初代を思い出すスペックだw
青歯とwifi無かったけど

912 :login:Penguin:2017/03/18(土) 10:23:59.55 ID:HVNRU7FC.net
製造コスト変わらないだろうにわざわざコア減らすの

913 :login:Penguin:2017/03/18(土) 10:38:16.46 ID:ppgEZT8v.net
>>910
別の所で買えよ
そこまだ発売してないから

914 :login:Penguin:2017/03/18(土) 10:47:52.20 ID:2P265jG8.net
>>910
あれ?もう技適とれて販売したん?

915 :login:Penguin:2017/03/18(土) 11:08:00.42 ID:pgTRSxHv.net
Raspberry Pi Zero Wを発売(3月下旬) - スイッチサイエンス
https://www.switch-science.com/pressrelease/20170228_raspberry_pi_zero_wireless/

916 :login:Penguin:2017/03/18(土) 11:11:35.34 ID:hQF12t/Y.net
https://twitter.com/ssci/status/841538000756527105

917 :login:Penguin:2017/03/18(土) 11:34:47.44 ID:ZRbnUcQX.net
>>910
pimoroniなら注文から10日程で届くよ

918 :login:Penguin:2017/03/18(土) 12:18:51.15 ID:bXAj3sPZ.net
らsp

919 :login:Penguin:2017/03/18(土) 12:23:18.01 ID:bXAj3sPZ.net
Raspberry PiにSSHログインしようとしても

i$ ssh pi@192.168.0.202
pi@192.168.0.202's password:

でパスワード入れた後とくに何も起こらずその後操作ができなくなるのですが
Mac側に原因があるのかRaspberry Pi側に原因があるのか分かりません。
こういう現象はラズパイ起動直後には起こらないのですが
ラズパイを起動させてしばらく時間が経った後はほぼ100%この状態になります。

-vでデバッグを表示させたところパスワードを入れた後の認証は成功しているようです

pi@192.168.0.202's password:
debug1: Authentication succeeded (password).
Authenticated to 192.168.0.202 ([192.168.0.202]:22).
debug1: channel 0: new [client-session]
debug1: Requesting no-more-sessions@openssh.com
debug1: Entering interactive session.
debug1: pledge: network
debug1: Sending environment.
debug1: Sending env LANG = ja_JP.UTF-8

成功しているのにその後
pi@pi: ~ $
のようにコマンドラインに移らないのは何故なのでしょうか・・

920 :login:Penguin:2017/03/18(土) 12:28:57.15 ID:H3pmkXXh.net
Piに高い負荷でもかかっているのでは?

921 :login:Penguin:2017/03/18(土) 13:18:16.49 ID:vnhaBv2N.net
またpower management関連では

922 :login:Penguin:2017/03/18(土) 13:24:17.04 ID:hQF12t/Y.net
>>919
mac以外で試す
piで直接ローカルにログイン
pi側のログを確認

923 :login:Penguin:2017/03/18(土) 14:42:07.85 ID:bBIn/Oq2.net
>>919
うちでもその状況になる
前回その状態になったときは何度かやってるとCtrl-Cでプロンプトが返ってきたから、topで状態をみたらCPUの利用率が100%近くになってた
スマホから確認したのでどのプロセスがCPUをくってたのかは確認できてない
現在再現待ち中

924 :あげあげ:2017/03/18(土) 15:41:27.07 ID:YSzUwGaU.net
不良品だと思っていた、ラズパイが、ACアダプタを2.5Aにしたら動いた!!

が新たな問題が・・

・ラズパイ2で使っていたSDカードを別のSDカードにコピーしたいのだけど、
新しいバックアップしたカードでは起動しない・・

みなさんも、同じことありました?
別のカードで起動できますか?

925 :あげあげ:2017/03/18(土) 15:43:47.49 ID:YSzUwGaU.net
答えが・・書いてあった

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
/bootのみのROは理に適います(/bootだけはSDから移動不可、他はUSBのマスストレージに置ける)

そういうことか・・

926 :login:Penguin:2017/03/18(土) 15:59:08.62 ID:hQF12t/Y.net
まず電源を疑うのが第一なのに誰も指摘しなかったんだな

927 :login:Penguin:2017/03/18(土) 16:00:24.45 ID:hQF12t/Y.net
>>925
>/bootだけはSDから移動不可、他はUSBのマスストレージに置ける
これは昔の話
今はUSBから直接ブート出来る

928 :login:Penguin:2017/03/18(土) 16:24:34.70 ID:sYHSYRmq.net
直6以外乗りたくないっての俺だけなの?
直6こそ至高でしょ
バラつかないスムーズさ、美しい音
そりゃV6の方が置きやすいのはわかるけど
なんでもっと直6に拘らないのか BMW以外は

929 :login:Penguin:2017/03/18(土) 16:28:33.53 ID:UrOLQr6s.net
完全に誤爆なのに深く同意できるのが泣ける

930 :login:Penguin:2017/03/18(土) 16:28:35.03 ID:BMTCnAer.net
BMWなら直6よりボクサーツインだろ

931 :login:Penguin:2017/03/18(土) 16:30:00.87 ID:bJaMch2v.net
USBブートはまだベータ版だろ

932 :あげあげ:2017/03/18(土) 16:39:30.44 ID:YSzUwGaU.net
>927
ありがとう。

ところで、みんな、ブートのみSDで、アプリやなにかはUSBでやっているの?

933 :login:Penguin:2017/03/18(土) 19:17:39.10 ID:GB1uvu9i.net
>>932
Piで一番多いのはSDを基本的にリードストレージとして使う組み込み的使い方で、
SDをリード・ライトストレージとして使うPC的使い方はそんなにしないんじゃないのかな。
市販の家庭用ルーターと同じような感じかな。
外付けUSBストレージではせっかく小型のPiの価値が失われる

934 :login:Penguin:2017/03/18(土) 20:41:58.82 ID:4WiiKlpg.net
この「あげあげ」は状況や環境をまったく書かないから、エスパーか「あげあげ」のかぁちゃんにしかわからねぇんだよ

ちなみにV6はおためごかしの玩具だ、V型つかうならV8だろ

935 :login:Penguin:2017/03/18(土) 21:03:32.48 ID:7M6Wo9VQ.net
直四タコ足こそ正義

936 :login:Penguin:2017/03/18(土) 21:49:18.75 ID:hxaQnQS5.net
arm用にクロスコンパイルするためのx86環境をarmに置いてクロスコンパイルのクロスコンパイルすると4倍の威力になるぞ。

937 :あげあげ:2017/03/18(土) 23:06:26.35 ID:YSzUwGaU.net
>934
ごめん、言葉がたらなかった・・

環境は次のような感じです。
Raspberry Pi 2 Model B がメインで利用しています。
これに、タッチ液晶パネルを接続しています。
Raspberry Pi 2 model B/B+対応、5インチ LCD HDMI タッチパネルスクリーン
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B014OOL74A/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

これに、次のWifiドングルをつけています。
PLANEX 無線LAN子機 (USBアダプター型) 11n/g/b 150Mbps MacOS X10.10対応 GW-USNANO2A (FFP)

これらの構成で今、動いているんだが、別のSDカードにバックアップを取りたいとおもっているんだ・・

938 :login:Penguin:2017/03/19(日) 00:14:52.46 ID:yhHUmcuh.net
一日中酔っ払ってるとか何かなのか?

939 :login:Penguin:2017/03/19(日) 00:17:54.49 ID:m1lP3Y0U.net
失敗に失敗を重ねてヘロヘロなんだろう察しろよ

940 :login:Penguin:2017/03/19(日) 00:35:40.44 ID:UYstFEDP.net
>>937
piclone
若しくはhttps://google.com

941 :login:Penguin:2017/03/19(日) 19:59:50.73 ID:hW6xtZ0/.net
Pimoroni、12日経過未着。
急いでよ、もう。。

942 :login:Penguin:2017/03/19(日) 20:39:18.71 ID:JbQEO7Xc.net
キーボードとディスプレイ繋げなくてもwifi経由で作業できるのか。pi zero w買ったらやってみよ。
http://frederickvandenbosch.be/?p=2385

943 :login:Penguin:2017/03/19(日) 21:02:14.38 ID:+BVrc7sJ.net
wpa_supplicant.conf
って/bootに置いても良かったのか
目から目クソが落ちた

944 :login:Penguin:2017/03/19(日) 22:38:29.31 ID:baxrCoaW.net
こんなことができたのか
USBキーボードがないから最初だけシリアル繋いでwifi設定したわ

945 :login:Penguin:2017/03/20(月) 00:34:45.54 ID:7aA9Y2bk.net
ヘッドレスって割と普通のことだと思ってたけど違うのか…

946 :login:Penguin:2017/03/20(月) 01:26:58.52 ID:xAMcB9gg.net
ベッドレスで寝袋&段ボール

947 :login:Penguin:2017/03/20(月) 10:48:00.59 ID:tYXusCn3.net
ZERO 2個買ったが1個はスーファミになっている謎
あんまりやる事が無いな

948 :login:Penguin:2017/03/20(月) 12:32:51.31 ID:shylU8Q9.net
raspberryPI3でsambaの設定をしてるんだけど、
保存すると"file Name to Write"と聞かれます

M -D DOS Format
M-M MAC Format
M-A Append
M-P Prepend
M-B Buckup file

初心者なもんでどれ選んでいいんですか?

949 :login:Penguin:2017/03/20(月) 13:58:38.61 ID:B03wDoZD.net
>>948
見たことない症状だと思ってググったらnanoかいっ!
俺vi使いだから見たことないわな!

windowsで言う「ファイル名を付けて保存」なので、適切なファイル名を入力かと
ディレクトリやパスやファイル名間違っててターゲット編集できてないかも

950 :login:Penguin:2017/03/20(月) 15:20:18.62 ID:PgTay7My.net
すいません。ubuntu mate 16.04LTE & raspi 2b+でCUI起動すると
日本語が全部◆になっちゃって困ってます
raspi-configを起動するとinternational settingやloceleの項目も出てこないし
GUI側で日本語設定したり、$LAGをja-JP.UTF-8にしたのですが
解決しませんでした
いろんなサイトを調べてみるとjfbtermを入れましょうと言う情報が出てくるのですが
sudo apt-get install jfbtermすると、どうも今のバージョンでは適したビルドが無いみたいなんですよね
http://i.imgur.com/UvAJBpV.jpg
http://i.imgur.com/q6v8c1Q.jpg
日本語フォントですが、xfonts-intl-japanese/xfonts-intl-japanese-big/xfonts-kanameはインストールしました
ttf-kochi-gothic は現在配布停止してるようで
fonts-vlgothicとfonts-ipafont-gothicをかわりにインストールしています
https://forum.ubuntuusers.de/topic/pakete-ttf-kochi-fehlen-in-16-04/
どなたか、おわかりになる方よろしくおねがいいたします

951 :login:Penguin:2017/03/20(月) 15:25:55.63 ID:bmimhfiA.net
とりあえずLANG=Cしとけ

952 :950:2017/03/20(月) 16:07:57.80 ID:PgTay7My.net
>>951
とりあえずやっておきました
まだ治らないので、他に原因がないか調べてみます
ありがとうございました

953 :login:Penguin:2017/03/20(月) 16:55:01.50 ID:shylU8Q9.net
>>949
http://www.raspberrypirulo.net/entry/2016/08/22/Sambaを使用してファイルを共有する方法
に従ってやってたんですけど

sudo vi /etc/samba/smb.conf
でもっと簡単に解決できますか?

954 :login:Penguin:2017/03/20(月) 17:17:13.40 ID:bmimhfiA.net
>>948
編集しただけでしょ?
何もせずにエンター押せばいいだけ

955 :login:Penguin:2017/03/20(月) 19:20:53.85 ID:2VqQ5vam.net
>>948
sudo apt-get purge nano
sudo apt-get install emacs

956 :login:Penguin:2017/03/20(月) 20:54:09.25 ID:/yc1UF9F.net
>>950
fbtermがマルチリンガルなんじゃない?
それ入れて日本語環境に変数なおすとか?

957 :login:Penguin:2017/03/20(月) 22:28:37.54 ID:mSOskB8z.net
>>948
ctrl+xしてエンターでいかんの?

958 :login:Penguin:2017/03/20(月) 22:43:49.46 ID:shylU8Q9.net
>>948
シンプルにエンター押したら解決しました!!
ありがとうございます!

959 :login:Penguin:2017/03/21(火) 11:22:33.01 ID:hV6V9Er7.net
pi zero w早く技適通過せんかな。もう下旬になっとるで。

960 :login:Penguin:2017/03/21(火) 12:37:16.86 ID:dAPFBF6r.net
技適厨マジうけるw

961 :login:Penguin:2017/03/21(火) 13:02:44.79 ID:4iXrevi0.net
>>960
えっ

962 :login:Penguin:2017/03/21(火) 13:06:13.34 ID:nTfpVkos.net
技適とかwi-fiみたいに電波飛ばすやつじゃなきゃ別に守らないでいいでしょ
まず逮捕されないしな

963 :login:Penguin:2017/03/21(火) 13:07:36.11 ID:BVPJ7r2k.net
そもそもBluetoothや無線LANみたいなもので、海外の技適なし商品で捕まった事例なんてあるの?

964 :login:Penguin:2017/03/21(火) 13:12:24.89 ID:nTfpVkos.net
あれはね
電波が強すぎると名前忘れたけどどっかの細胞が固まって失明しちゃうからなんだよ
企業側に守らせるために作った法律

965 :login:Penguin:2017/03/21(火) 13:42:59.98 ID:kY2SEBDs.net
Wi-Fiみたいに電波飛ばす
細胞が固まる

香ばしいな。

966 :login:Penguin:2017/03/21(火) 14:11:53.69 ID:HI7L6aIh.net
まあ技適周りの法律もっと柔軟にとは思うけど日本に居て法律がそうと決まってるからblogやSNSなんかの表には出さないようにしてるよ
ちなみにWi-Fiでも5GHz帯なんかだと日本の法律に沿ってない実装だと気象レーダーや航空レーダーに干渉しかねないので使わないようにしている
表に出さなくても実害出しちゃうと逮捕されかねないしね…
#実害出してるのがいっぱい居るからタレコミが何度もあるとかじゃないとSBCレベルの電波でそう捕まることないと思うけど進んで捕まりたくはない

967 :login:Penguin:2017/03/21(火) 14:16:13.91 ID:nTfpVkos.net
香ばしいも何も事実なんだけど

昔それで電子レンジで失明しかけた人が大勢いたし

ちゃんとググれ
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/093b93e77ac44dacdee5e8e70dadeb25?amp=1

968 :login:Penguin:2017/03/21(火) 14:19:40.61 ID:sZglFOcw.net
>>963
https://the01.jp/p000185/

969 :login:Penguin:2017/03/21(火) 14:41:08.70 ID:1j55d9HS.net
香しいソース持ってきてよく言うよ

970 :login:Penguin:2017/03/21(火) 14:45:29.79 ID:iHr0XxqN.net
ソースはブルドッグ

971 :login:Penguin:2017/03/21(火) 14:46:52.25 ID:nTfpVkos.net
ソースケチャップ派かよ
不味い奴ら

972 :login:Penguin:2017/03/21(火) 15:04:14.56 ID:NZrfGKSj.net
オタフク原理主義

973 :login:Penguin:2017/03/21(火) 15:18:49.03 ID:z3GG2v8Z.net
おたふくは甘いので却下

974 :login:Penguin:2017/03/21(火) 15:42:21.49 ID:1j55d9HS.net
かーごめかごめ

975 :たこ焼き太郎:2017/03/21(火) 16:16:35.75 ID:+UOLt6Zn.net
荒らすなやバカの分際で

976 :login:Penguin:2017/03/21(火) 18:13:53.91 ID:odwnyqtn.net
ひゃはー

977 :login:Penguin:2017/03/21(火) 18:16:56.05 ID:ZnK5pD5g.net
>>950
jfbtermじゃなくてfbtermな

978 :login:Penguin:2017/03/21(火) 18:41:59.06 ID:kIxyapAK.net
サンフーズのミツワソースと毛利醸造のカープソースはどうした?

979 :login:Penguin:2017/03/22(水) 00:41:56.50 ID:18xIgOiF.net
まぁ、技適関連は必ず荒れるんだけど…

現時点で、運用上の理由で見逃されて、幸運にも今まで捕まっていないだけ。
違法状態である事に変わりはない。
ある日突然、国の方針が急に転換されて逮捕されてもおかしくない。

逮捕されれば、(有罪にならなくても)最低でも「前歴」の記録は残る。有罪だと「前科」になる。
その記録は一般には開示されないが、警察と検察の内部資料として生涯の間消えずに残る。
(本籍地の市区町村にも記録が残るが、これは刑の期間を過ぎると消去される)

違法状態でも現実には野放し同然で逮捕されないから使っても良いじゃないか、という風潮がネット上にあるが、これらの「前歴」「前科」が人生の上でどれほど重大な意味を持つのか理解できれば、技適に合格した製品を使うべきだ、という結論にたどり着く。

たかが数週間〜数か月待てば、技適が通った個体が手に入る予定だから、それまで大人しく待てば良いし、価格も次第に落ち着く。良い事ばかりだ。

980 :login:Penguin:2017/03/22(水) 00:55:22.50 ID:8QfSHmmz.net
技適が荒れる理由は法律であって技術じゃないから。
技術だと自分以上に詳しい人がいると論破されるけど技適はいかにガラパゴスだとか無意味だとか外国人旅行者はどうなってるとかFCCではどうだと言われても条文ノピペして「だめー」って言えば絶対に勝てるからな。
改正されるまで負けない正義の旗印。
なので大卒にどこか技術的コンプレックスを感じてる高専の技能者とかが荒らしまわる傾向にある。

981 :login:Penguin:2017/03/22(水) 01:22:23.04 ID:2+UhUO5o.net
>>979
逮捕だってwwwwwwwww

982 :login:Penguin:2017/03/22(水) 01:49:54.97 ID:jVGqruRF.net
オリンピックに向けて緩和する方向なんじゃないっけ?

983 :login:Penguin:2017/03/22(水) 02:30:53.79 ID:nnOEJ7RO.net
>>979
そうだね、スピード違反も重大な意味を持つ 「前歴」だね

984 :login:Penguin:2017/03/22(水) 06:55:38.35 ID:H0WUTb2n.net
よく普通のパソコンでMac OSを動かす夢を見る人いるじゃん
みんなもっと夢を見よう

985 :login:Penguin:2017/03/22(水) 09:02:51.97 ID:5NHVDonb.net
技適マークが無い無線機器を使用する事が電波法違反ではなく、違法な出力数・周波数で無線機器を使用する事や、免許が必要な機器を無免許で使用する事です

おバカ過ぎて話になりません

986 :login:Penguin:2017/03/22(水) 09:30:25.98 ID:pU6OYrNx.net
ギテキマークがついてても、ソフトウェアの設定でギテキの基準値以上の強い電波を出せるものもあるから、
マークの有無だけで騒ぐのは馬鹿げてる。

987 :login:Penguin:2017/03/22(水) 10:22:58.36 ID:iahzGt/G.net
そもそもISMバンドなんか調査しねーし
よほど大電力の電波出して総務省のネズミ捕りにでも
引っかからない限り摘発とか不可能だから。

あー製造・販売元は別だぞ

988 :login:Penguin:2017/03/22(水) 10:42:17.27 ID:V+x38FfX.net
堂々と俺は法律違反してるぜ何て言いたくはないがな

989 :login:Penguin:2017/03/22(水) 11:39:15.59 ID:N5OUTBzu.net
スレの終わりが技適とかアホすぎて辛いな

990 :login:Penguin:2017/03/22(水) 11:56:04.92 ID:nU90c9yJ.net
情況把握出来てない軽薄なやつが例のスレのこと喜んで書いたから、迷惑

991 :login:Penguin:2017/03/22(水) 12:17:06.98 ID:Z2l+fr5n.net
>>985みたいなおばかが居るから仕方がありません

992 :login:Penguin:2017/03/22(水) 12:22:54.67 ID:HyHxYDzy.net
pi zero wまだー?

993 :login:Penguin:2017/03/22(水) 12:48:48.73 ID:IgF7I7jd.net
海外通販で買っちゃえよ
海外から荷物が到着しないって意味なら御愁傷様だが

994 :login:Penguin:2017/03/22(水) 13:04:06.66 .net
今海外で買うと国内販売で買うのと同じ時期に届きそうな件w

995 :login:Penguin:2017/03/22(水) 13:07:31.25 ID:IgF7I7jd.net
国内は瞬殺で手に入るかわからんのでは

996 :login:Penguin:2017/03/22(水) 13:40:55.01 ID:5NHVDonb.net
>>993
RIMORONIで10回以上買い物してるが、未だに10日以上かかった事無いし、届かないとかも無い

安心せれ

997 :login:Penguin:2017/03/22(水) 13:58:01.25 ID:8HsBgsqn.net
海外で買った方が速いし安い

998 :login:Penguin:2017/03/22(水) 14:18:09.01 ID:ueU01IZx.net
ZEROw今日船に乗せたよーって連絡があったから月末には届くかな?
国内販売のZEROより早く着くかもしれん

999 :login:Penguin:2017/03/22(水) 14:30:38.30 ID:N5OUTBzu.net
ゼロは所詮しょぼい

1000 :login:Penguin:2017/03/22(水) 14:31:00.28 ID:N5OUTBzu.net
1000ならゼロは壊れて届く

総レス数 1000
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★